
韓国版「花より男子」に、ついハマってしまった
先週の木曜日、仕事も一段落つき、ほっかりした午後のこと。 テレビをつけると、ちょっとイケ...
痩せればキレイになるのか?
ぽっちゃりしていても、可愛い子はいるじゃないか。 痩せたからって、はたからみれば、変わり...
美輪明宏の「ミロール」
ミロールというのは、「ねえ、お兄さん」とか、「ちよっとそこのダンナ」とかいう意味らしい。娼婦がそうやって、男に声をかける。「ミロール」はシャンソンです。歌詞の内容は、...
12月に…
季節は変わり、12月。 家の前のケヤキ並木も、すっかり葉っぱの色が変わり、辺りの風情も変...
新聞小説『七夜物語』が楽しみ
朝日新聞の朝刊に連載されている『七夜物語(ななよものがたり)』は、川上弘美作で、酒井駒...

『のだめカンタービレ』23巻の至福
『のだめカンタービレ』全23巻、読了! 漫画といえど、23巻は長い。 それを一気に読みぬ...
自分探し
あるテレビ局の朝の番組によると、大人になっても相変わらず「自分探し」をしている人がけっ...

『指1本からはじめる小原孝のおとなのピアノ・レッスン クラシック編』
大人になってからピアノを始めたい人へ ~とっておきの本が出ました!! その本の題名は『指...
恐竜絶滅の原因は「小惑星の衝突」
今日の朝日新聞の朝刊には、恐竜絶滅の原因は「小惑星の衝突」という記事がのっていましたね...

世田谷文学館の「石井桃子展」
世田谷文学館に「石井桃子展」を見にいってきました。 一昨年、101歳でなくなった石井桃子...
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)