茂木健一郎vs山下洋輔
一昨日のことになりますが、朝日カルチャーセンター主催の、講座名「対談 即興狂詩曲」を受...

『食堂かたつむり』は美味しい
びっくりするような小説が、日本でも生まれるようになったのだな、という感慨がこみ上げてく...
86,400ドルの貯金とは?
仕事をしている中で、こんな話を拾ったので、ご紹介します。 有名な話らしいですが、サラ☆は...
所沢に引越しました
あんまりバタバタしていて、ブログをすっかりお休みしてしまいました。 編集画面も桜のままで...
英語習得のためのブログ
またまた、ブログをしばらくお休みしてしまいました。 というのも、9月16日に、思い立っ...
誕生日なので「時間」について
時間は不思議だ。 どんなに過ごしても一日は終わるけれど、どう過ごすかでまるでその質量が違...

加賀ゆびぬき!
加賀ゆびぬきというのは、石川県金沢市に古くから伝わる手工芸の品。昔、加賀友禅のお針子さ...
『ONE PIECE』累計2憶8800万部を突破する
雑誌『ダ・ヴィンチ』のネットニュースを見たら、ジャンプ・コミックス『ONE PIECE...
音楽グループ「CHEESE CAKE」、芽はいつ出る?
博多の知り合いの息子さんがCHEESE CAKEというバンドをやっている。 地元、福岡県...
毎日映画コンクールの表彰式に行ってきた
2月13日にミューザ川崎で行われた「第68回 毎日映画コンクール」表彰式のチケットを友...
最近の記事
カテゴリー
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)
バックナンバー
人気記事