goo blog サービス終了のお知らせ 

daily affairs 本館

夫婦で毎日楽しく&美味しい生活を記録してます
2013年Blogタイトルを変更【旧タイトル:まるぺん ぴよの共同日記】

夏休み旅行 ☆4日目☆ 南下スタート❗️

2017年08月25日 | 旅行(お泊り/日帰り)
青函トンネル記念館 を楽しんだ後は、帰るために南下します

日本海側を海に沿って南下
ドライブ最高!!

途中の道沿いでランチ
なんと海岸が駐車場(笑)
近くにカモメの群れ

そんな海沿いで食べたのがコレ
日替り海鮮丼新鮮で美味です〜(*´艸`*)

もう一品追加でコレも
イカ焼き🦑
コレもすっっごい美味しかった(*´∀`*)

ランチの後も居眠り💤しながら南下(^◇^;)
キレイな景色に癒されながらドライブは続きます
天気が良くなくても美しい
こういう景色は本当に大好きです(〃>▽<〃)/*

オヤツも食べながら…


とりあえずは4日目の宿がある秋田まで到着( b^ェ^)b
お土産など購入するために秋田駅ビルへ🚉
うふふここの駐車場は萌えるわね(๑˃̵ᴗ˂̵)


駅でお土産を買って宿に向かう途中に夜ごはん🍚
秋田だから秋田名物を…とは思わず、B級ど真ん中のお好み焼きが2人とも食べたくて…(^◇^;)
【ふ和たま】というお店にふらりと立ち寄りました

とりあえず私だけビール🍺を頂き(^◇^;)
ダーリンが注文した『ジャガチーズ🧀』を半分横取りし…
美味しいお好み焼きで…
大満足‼️*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*


翌日の南下に備えてゆっくりお風呂に🛀入って、ゆっくり爆睡しました(笑)

4日目…移動ばかりで私が退屈しないかとっても心配してくれたダーリン
大丈夫‼️私、景色楽しんでるし、見てないときは寝てるからっ*\(๑• ₃ •๑)*


仲良し夫婦
にほんブログ村 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

暮らしを楽しむ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村



夏休み旅行 ☆4日目☆ 龍飛崎と青函トンネル記念館

2017年08月25日 | 旅行(お泊り/日帰り)
ようやく4日目まで記録記事をアップしました(^◇^;)

夏休み4日目は朝から龍飛崎を目指します
自然と津軽海峡冬景色を口ずさんでしまうのは昭和の人間だからでしょうか

初めての龍飛崎は…天気が悪い
加えて激寒い❄️



写真を撮ったら早々に退却

早く地下に入らなきゃー(〃>▽<〃)/*
ってことでやって来たのが龍飛崎にある【青函トンネル記念館】


タイミングよく、地下に降りる私鉄『もぐら号』の発車時刻に到着( b^ェ^)b
これに約8分間乗って地下に降ります
どんどん下がって…到着したのがここ‼️
本当の工事現場



なんか萌える〜❤️

説明を聞きながら約30分の地下の旅

実際に使われた道具が展示されてたり

機械が展示されてたり

あの扉の先は実際の新幹線が通ってるとのこと。近くまでは立ち入れなかったけど、音はすごくしました(^◇^;)

帰りも『もぐら号』に乗って地上に戻りました(*´∀`*)

とっても楽しくて勉強になりました((∩^Д^∩))


仲良し夫婦
にほんブログ村 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

暮らしを楽しむ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

夏休み旅行 ☆3日目☆ 三味線居酒屋

2017年08月23日 | 旅行(お泊り/日帰り)
3日目も堪能して大満足の夜ごはん

今回の旅の1番の楽しみだった三味線の生演奏が聴ける三味線居酒屋へ🏮
旅に出る前から予約してました(*ノ∀`*)

【甚大古】というお店

到着すると既にお料理は準備されてて、席も予約で満席でした(=´∀`)
まだまだお料理は出尽くしてませんが、到着した際に準備されてたもの。全て郷土料理です(*´艸`*)

貝汁…うみゃー(*´艸`*) 煮込めば煮込むほど、貝の出汁が出て美味

最前列の席に案内されたので近くに三味線も拝見できました


しばらくして出て来たお魚の汁物
コレ…すごく美味しかった(*´∀`*)

いよいよ演奏の開始です
女将さんと旦那さんの愛を感じる演奏

生で聴く三味線の音、唄にもう感動(๑˃̵ᴗ˂̵)
加えて三味線の歴史や最近の津軽三味線との違いなど楽しい会話形式で教えてくださいました。

リクエストも受けてくれたり…こんなに身近に三味線を聴けて幸せ((∩^Д^∩))

従業員の方が『手踊り』という伝統の踊りも披露してくださいました


すごく感動、すごく幸せな夜でした
お料理も本当に美味しかったし(*´∀`*)

また仕事頑張って、ここに戻って来よう‼️って気になりました(〃>▽<〃)/*


仲良し夫婦
にほんブログ村 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

暮らしを楽しむ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

夏休み旅行 ☆3日目☆ ねぶたミュージアム

2017年08月23日 | 旅行(お泊り/日帰り)
岩木山に山登り(?)した後は【ねぶたミュージアム】

私はそんなに興味もなかったのだけど(^◇^;)
ダーリンが興味津々だったので行ってみることに。


入口

可愛い通路の天井に金魚🐡

いきなりの大迫力‼️

…ここで私の興味がムクムクと
というのも、実際に見たことなかったから『ねぶた』って工業製品だと思ってました。
使用してる材料もプラ板の薄いので作られてると…(^◇^;) ※ねぶた関係の方、青森の方、勉強不足で申し訳ありません…

実際にみたら大迫力の大きさに驚き…
近くで見たら繊細なところまで細かく手作業で作られてて感動しました(〃>▽<〃)


曲線も針金と和紙で精巧に作り込まれてます
1つ1つにテーマがあり、本当に感動

これが舟に乗り波に揺られた姿…見たいと思いました((∩^Д^∩))

ちなみに…この辺の地域の方は、このねぶたの載った舟に乗るために1年間仕事を頑張ってお金と運を貯めてるのだと、見学に来てたオッチャンに教えてもらいました(*ノ∀`*)

私もねぶたの舟に乗りたーい

ここに来る前は「ねぶたぁ〜、まぁ、見に行くくらいはいいよ」と言ってましたが…見てよかったダーリン、ありがとう( ´∀`)

仲良し夫婦
にほんブログ村 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

暮らしを楽しむ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

夏休み旅行 ☆3日目☆ 山登り

2017年08月22日 | 旅行(お泊り/日帰り)
弘前城🏯を堪能した後、弘前城🏯から見えてた岩木山に行ってみることにしましたヽ(*⌒▽⌒*)ノ

8合目までは車で行けるのです( b^ェ^)b

雲と同じくらいの高さか、それ以上かもしれません

コレに乗って9合目まで行けるというので、高所恐怖症のダーリンはお留守番してもらい、私だけ9合目に行って来ました(〃>▽<〃)/*
吸い込まれるような青空に向かって、ゆっくりと進みます
景色を見ながら上がれるの最高


9合目に到着すると頂上がすぐそこに

もう完全に雲の上
心が震えるような感動的な景色です(๑˃̵ᴗ˂̵)

戻りもコレに乗って戻ります
降りてく方が少し怖い(^◇^;)

雲の中に吸い込まれていくみたい

もう少しでダーリンの居る8合目
ダーリンもチラリと登場してるし(笑)

ステキな景色を堪能しながら降りてきました


岩木山行ってよかったヽ(*⌒▽⌒*)ノ
晴れてよかった☀️
ダーリン提案ナイスっ!


おまけ
下山しようと車まで戻って来たら…

バッタさんが休憩中(笑)
しかしゴムの上では暑かろうに(^◇^;)


仲良し夫婦
にほんブログ村 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

小さな幸せのある暮らし
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

暮らしを楽しむ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村