daily affairs 本館

夫婦で毎日楽しく&美味しい生活を記録してます
2013年Blogタイトルを変更【旧タイトル:まるぺん ぴよの共同日記】

大山まきばミルクの里

2009年10月11日 | 旅行(お泊り/日帰り)
大山まきばミルクの里に来ました(^o^)

目的は紅葉を見ることでしたが、まだ時期的に早かったようです^_^;

しょうがなく(?)第2の目的であるソフトクリームを食べることにしました(^o^)

一口食べて?!めちゃめちゃ牛乳や~(@_@)濃厚でサイコーに美味しい(^^)
私の中で阿蘇を超えるうまさでした(^^)
好みの問題でしょうが、私はこの牛乳の原料に限りなく近いソフトクリームが今までのソフトクリーム人生で一番好きかもです♪

とろろ屋ねばりっ娘

2009年10月11日 | 旅行(お泊り/日帰り)
というわけで、6時間かけて鳥取に到着しました(^^ゞ

Shunnyに教えてもらったお店です(^^)

海鮮丼と鳥取牛ステーキ丼をダーリンと二人で半分っこしました(^o^)

海鮮はめちゃめちゃ新鮮で美味しいです☆
っていうか、のっかってる魚()<<の量が半端ないです(@_@)
これで980円とは……
お徳です( ̄▽ ̄)

いざ鳥取へ

2009年10月11日 | 旅行(お泊り/日帰り)
私の上司ことShunnyに先日「いらないからあげる」と、とあるお店のお食事メニューの載ったチラシを頂きました(^^)

そこにはお値段の割に大変美味しそうな海鮮丼の数々が載っており、「行くしかない!」と思わせるチラシでした( ̄▽ ̄)

で、お店はどこに………………………………
…って鳥取かいっ?!(@_@)

という訳で連休を利用して、朝早くから鳥取に向かって車を走らせている次第ですo(^-^)o

海鮮丼まで後5~6時間です(>_<)

バーベキュー@菊川自然活用村

2009年10月04日 | 旅行(お泊り/日帰り)
昨日は菊川自然活用村でバーベキューをしてきました~。メンバーは珍しい(初の)組み合わせ。でも、とても楽しかったです
食べ過ぎたのと、カメラにハマった人が居たのは、ちょっとした誤算

菊川自然活用村は、一人500円で部屋を使いつつバーベキューをすることができます。手入れが行き届いていないとか、建物が古いとか、ダメなところはありますが、友人と集まって楽しめばそんなことは気になりませんし 昨日は12時ごろから17時すぎまでいて、ま~ったりすることができました。