goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

やっと工事再開 今日のワンズは大丈夫!

2019年07月03日 | 日記&ペット

 

 梅雨の晴れ間~?ほとんど曇りですけどね。

たまにお日様も顔を出します。

夕方まで持ってくれるといいのですが...

ペンキを塗っていて雨が降ってきたらどうするのでしょう~??

そんな事を心配しながら今日の工事はスタートしました。

 

 

 

 

ゴンゴン~ガンガン最初鳴っていたけれど.....

今日はペンキ塗りだから静かね~。

きらちゃんも今日は大丈夫なんだね~。

 

お散歩に行って~

最初きらちゃんひとりが行って来て...次はショコラとプリンの番になったら

又一緒に行く~となって...(笑)

きららは続けて二回のお散歩になって嬉しそうでした~

 

 

お庭のトマトと紫蘇が少しずつ収穫できるようになって来ました~

何しろ~初めてですからね。(笑)

 

夕べは紫蘇の天婦羅に~

 

センパチェンスもあちこちから芽が出て来て可愛いお花も咲いてきました~

毎年秋に種を取って春になったら蒔きます。

自然に庭のあちこちからも芽が出て来ます。

こういうのが難しくなくって私には一番合っているかもしれませんね。

 

鉢植えのイチジクも少し大きくなってきました。

 

イチジクの鉢にもセンパチェンスの種がこぼれていたようで芽が出てきました。~楽しみ~

 

くちなしの花もいい仕事をしてくれてます。香りが素敵~

 

トイレにも~良い香りをお願いしますね。

このピンクパンサーの置物は断捨離の時に行き場を失ってしまい

トイレさんにお願いしました。(笑)

 

特大のピンクパンサーのぬいぐるみもあったのですが...それは処分しました。

我が家にはまだまだ物が沢山あります。断捨離はこれからも続けなければなりません。

 

あらら....話が脱線~(笑)

 

と言うことで今日はみんなが静かにお昼寝をしています。

あらっ...マナーベルトが外れている~写真を撮って気が付く(笑)

 

今日はちょっと漏れるのが多い日だからマナーベルトも濡れてしまいます。

さっき変えたばかりなのにね。付け方が緩かったんだわ。(笑)

 

今日は何をするのも....やはり職人さんが来ていると思うと落ち着きませんね。

ブログを書いたり...先ほどはこっそり弱音でピアノの練習などしました。

 それで....

ダブルシャープ~?

きっと習っている時はこの記号は教えて頂いた筈。

楽譜に先生の字で書いてあるんですものね。

すっかり忘れていて何の事か分かりません。

調べてみても....

まっ。いいか!と無視をしていますのです。

 

その前に調律をしないとだめですよ~と言われそうです。

音が狂っていて....おまけに鍵盤が下がったまま上がって来ない個所も....

 

これはダメですね。

楽器をする人にとっては失格です。

 

 

最後にプリンちゃんからのご挨拶~

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~