goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

お花の管理は苦手です。& 母上様の思い出

2019年06月05日 | 日記&料理

今日のお花~

お花のお世話が下手なのでいつも苦戦しています。

セントポーリアも葉が全部黄色くなってしまったり。

どうしていいのか分からなかったので弱っていた葉っぱや茶色になってきた葉っぱを

全部取り除いてみました。

そうしましたらね~ やっと最近復活してきてお花も咲いてきましたぁ。~

それでもまだ葉っぱの色は薄いんですけどね頑張って育ててみます。

 

植物を育てるのが下手な私....きらちゃんの写真加工をしていて発見したことがあります.....トホホです。

写真を見て....えぇぇぇぇ

すぐに見に行ったのですが...葉はカラカラに乾燥しておりました。

土が乾いたらお水をあげるって書いてありましたから一応は気にはしていたんですが

もう....後の祭り....千葉へ行ったときに買ってきた精霊の杜という植物です。

大きくして増やそうと考えていたのに....大きく成長した時のイメージまで作っていたのに。

 

だめですねぇ~私。窓からの日差しが強かったのかしら?

 

因みに隣にある植物は造花です(笑)

 

何をやってもダメな私は今はお庭の手入れにも苦戦しています。

咲き終わってきたお花もたくさんあるし枯れてきた葉もあるしも今は見た目が汚らしいお庭となっております。

野草も雑草に見えてきましたしね。(笑)

 

おまけにこのところへ蛇も出ましてね~出くわすと声は出ないもんですね。怖すぎて。

二回もお会いしました。蛇さんに

カナチョロはよく見かけますが平気です。(笑)

カナチョロってトカゲ? 方言? 昔からカナチョロって言っています。

 

 

お花大好きだった母上様はきっと天国で笑っているんでしょうね。

蛇なんかへっちゃらさ~と言う母上様でしたから。

 

母上様の事が出ましたから....

母上様との思い出の写真を何枚か載せてみますね。

 

大宮花の丘公園に行きました。(2011年10月)

家からはちょっと遠かったです。

 

母上様~93歳 私~64歳

 

 

 

 

母上様の93歳のお誕生日~(2011年11月)

母上様の好きなイクラ丼とキッシュと茶碗蒸し。イクラは手造りです。

 

 

笑える一枚~

時々...母上様の湿布が洗濯機の中から出て来てびっくり仰天したものです。(笑)

どろ~りぃん~(笑)

注意をする様な言葉になると気まずくなりますのでね。見せて笑って終わり。

嫁も色々と学びます。はい。(笑)

 

 

 

 

 

今朝は豆ごはんを炊きました。

炊いたと言っても~(笑)

ご飯だけ塩と味醂で味を付けて炊いてお豆の缶詰と塩豆を混ぜた簡単なものです。

豆ごはんの好きな息子は美味しい~と言って食べていたのでこれでも良かったのかしら?

両方とも美味しいお豆です。

全部使ったのでお米は五合炊いて冷凍保存にもしました。(笑)

 

 

 

お友達からフキを頂いたので豆ごはんと物々交換でした。(笑)

 今からフキを煮ます。

 

 

みなさま今日もご訪問ありがとうございます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする