goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

連休の最後の日~ (汗)

2011年05月08日 | 日記

ゴールデンウイークも たんたんと過ぎていきました。

今日も静かな朝でございました。

そして、今日は母の日。それに息子の誕生日も祝ってあげようかなぁっと思っておりました。

お料理は手作りのにぎり寿司を作ろうと夕べから計画していたんです。

朝一で買い物へ行こうと張り切ってもいたんです

ところが~~

救急車呼んで~もう死にそうだぁ~

誰でしょ!     そうなんです!   昨日まで、真面目に勉強をしていた息子

この一時間前からゲェゲェ吐きどおしなんです。

もうこうなったらだめなんです。24時間二日間くらい吐きどおしになるんです。

水ですら一滴も受け付けません。ストレスから来る自家中毒....食中毒ではありませんよ。

自分の体の中の中毒......大人の人は仕事や職場の人間関係でストレスが溜まり

体がそれに対処しきれなくなるらしいのです。

その吐き方は凄いんです。地響きのような声になるんです。ごぉぉぉぉぉ

いつだかもそんな最中、お隣から電話があり。あの.....ずっと唸り声が聞こえているんですけど

大丈夫ですか?って

そんなすごい声だから、ゲェゲェ吐いている傍で私は掃除機の音を出し(吐く音を消すため)

ケェゲェゲェゲェ (息子の声)       ガァガァガァガァ (掃除機の音) 

カシャカシャ クチュクチュ なんの音だと思ったらパパさんが歯磨きしてんの!

こんな、大変な時に....

ギャンギャンギャンギャン ぺんちゃんは異様な息子のことを心配して吠えまくり。

カチャカチャ爪の音 まるちゃんが廊下を行ったり来たり心配そう....

 

そんなこんなで、救急車で行かなきゃ死にそうだと言って吐き続ける息子

ついに目まいも始まり、こりゃ~だめかも....呼ばなきゃかも....................

でも...嫌な私....ちょっと冷たい母親でございます。.....

今まで何回もこんなことあったけど呼んだことはないし....

 

そうだ~  魔法の手を持つ、さいじゃじゃさんにお願いしよう

すぐに電話をしたんです。

丁度出かけるところでした。症状を説明しエネルギーを送ってもらうことに....

これできっと、大丈夫だわ~ それから、一、二回吐いて、やっぱり救急車と言われたけど

さいじゃじゃさんにお願いしたから大丈夫だからと言って寝かせ....

そのまま、6時間眠り続けました。そして今は夜....あれから一度も吐いておりません.....

わたしにとっては奇跡のようです。いつもなら今頃まだ吐き続けている筈ですから....

改めてさいじゃじゃさんの遠隔療法凄い~ 

私の肩が痛くなった時もいつも治してもらいます。

さいじゃじゃさんはわたくしの弟でございます~

さいじゃじゃさん助かりましたぁ~ありがとうございました

 

 

そんなことで、買い物にも行けなかった今日....

冷蔵庫の整理となりました。

 

買ってあったおいなりさん用に出来あがっている油揚げ   

簡単に~ 中味も出来あいの寿司の素で作りましたぁ~

 

頂いたセリもこれで最後です。

炒めもの~

 

 

 

ブロッコリーのおかか煮~ ほっこりと煮あがります。

ブロッコリーひと固まりを小房に分けて、出汁150CC位の少ない量でことこと落としぶたをして7,8分煮ます。

途中で、ひっくり返しながら煮ます。

麺つゆで御好みのお味で煮ます。

最後に鰹節をたっぷり入れます。上からもかけます。

私は大好きなので全部一人で食べたいのですが、みんなも好きって言うんですよね~

だから、仕方なく、三人で分けて食べるんです(笑)

 

 

おかずも少ないわ~~と思っていたら

お隣さんから

大きい餃子をいただきましたぁ~

美味しかったので、わざわざうちの分を買ってきてくれたとか~有難いですね。

とても美味しかったですよ~

 

 

甘いトマトも頂きましたよ~

ご馳走様でしたぁ~ 

 

 

今日のおまけ~

ぺんちゃんがおもちゃと格闘していますね。これがしばらく続いたんですよね~

疲れちゃいましたぁ~

 

 

まるちゃんがお散歩から帰って来ました~

ママ~  ただいま~     う~ん可愛い!  親バカでございます。

 

 

コールデンウイーク最後の日まさか.....救急車を呼んでくれ~と言われるとは

夢にも思いませんでした。

多分息子は明日は会社は休むことになるでしょ......少し頑張り過ぎましたね。