goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事 Annexe

別館です.

源流イワナ釣り with ドッグ

2023年04月22日 | 山遊び

右は1年でほぼダメになってゴム系接着剤で補修して無理して2年使った沢靴.1,2年で同じ靴を買い替えるサイクルが続いていましたが今年は別の会社のものを買ってみました.靴ひもがコードロックで簡単に留められてゲーターもついています.水中以外も長時間歩くのでフェルトではなくラバーソールが絶対です.あとは土や濡れた岩の上をどれほど歩けるかです.

この日はニンゲン四人と犬二匹で奥山の源流に行きました.犬:「ほな行くで」

上方を警戒中.

「こっち来るんかい」

気持ちの良いところです.

休憩中.

「そろそろ引き返すのか?」

濡れた岩の上も土の崖も思った以上歩けました.あとは耐久性です.2年間もってほしいのですが.

隣のタケノコ農家の方からいただきました.早速茹でてあく抜き.


山菜

2023年04月20日 | 山の幸

ホタルイカをスモークにしました.

里山で採ったネマガリタケ,野セリ,ワラビと燻製ホタルイカの春パスタ.絶品.


山の暮らし

2023年04月19日 | 山の暮らし

朝の散歩時に目の前をころころに太ったアナグマが横切りました.犬が側溝に追い込みました.

奥で「シャー」と唸っています.シーズン中ならあれやこれやして獲ったのに.残念!


山の暮らし

2023年04月18日 | 山の暮らし

庭ににょきにょきとタケノコが生えてきました.犬がかじり倒しています.

先日とった野セリの熊しゃぶ.絶品.


山菜

2023年04月16日 | 山の幸

ベテランとお里の里山で山菜取りをしました.今回はネマガリタケがたくさん出ていました.

ワラビは輪ゴムで束ねてあく抜き.

野セリはかなりおいしい.

スーパーで買った地元産ホタルイカを燻製にしました.

燻製ホタルイカとネマガリタケのソテー.絶品.

野セリとネマガリタケ,新玉ねぎのかき揚げ.セリの香りが立って絶品.

定番の熊刺し.