今回は約3年ぶりのミラコスタ。 ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビュー で予約してましたが
チェックインの時に 「 トリプルルームをご用意出来ます 」 とのことで替えていただきました。
部屋に案内してもらったら2階だったのがちょっとビックリしましたが…
夜は閉園後もしばらくパークミュージックが聞こえるので、寒いのにいつまでも窓を開けて余韻を楽しんだのでした。
ポルト・パラディーゾ・サイド トリプルルーム ピアッツァビュー からの眺め( 6:54am )
2015. 1. 18

ハーバーが工事中なのが残念ですが。。。
静かにだんだんと明るくなっていくシーの風景は本当に綺麗です… 早起きは三文の徳

この朝陽に照らされたプロメテウス火山の写真は 7~8cmほど開く窓から腕だけ出して撮影しました。
そう、残念ながらこのバルコニーには出られません ^^;
前回ミラコスタに泊まった時も ピアッツァビュー の部屋だったんですが、とても眺めの良い部屋だったので
おそらく今は ピアッツァグランドビュー に格上げされてるのではないでしょうか。。。
2011. 10. 23


今回のディズニー旅行、アーリーエントリーはベリーちゃんに行ってしまったので、結局また トイ・ストーリー・マニア には行けず
そしてリニューアルした ジャングルクルーズ も混んでいたので乗れず
まぁそれは次に行った時のお楽しみ…ということで、また毎月のディズニー旅行積立に励まなければ
チェックインの時に 「 トリプルルームをご用意出来ます 」 とのことで替えていただきました。
部屋に案内してもらったら2階だったのがちょっとビックリしましたが…
夜は閉園後もしばらくパークミュージックが聞こえるので、寒いのにいつまでも窓を開けて余韻を楽しんだのでした。
ポルト・パラディーゾ・サイド トリプルルーム ピアッツァビュー からの眺め( 6:54am )
2015. 1. 18

ハーバーが工事中なのが残念ですが。。。
静かにだんだんと明るくなっていくシーの風景は本当に綺麗です… 早起きは三文の徳


この朝陽に照らされたプロメテウス火山の写真は 7~8cmほど開く窓から腕だけ出して撮影しました。
そう、残念ながらこのバルコニーには出られません ^^;
前回ミラコスタに泊まった時も ピアッツァビュー の部屋だったんですが、とても眺めの良い部屋だったので
おそらく今は ピアッツァグランドビュー に格上げされてるのではないでしょうか。。。
2011. 10. 23


今回のディズニー旅行、アーリーエントリーはベリーちゃんに行ってしまったので、結局また トイ・ストーリー・マニア には行けず

そしてリニューアルした ジャングルクルーズ も混んでいたので乗れず

まぁそれは次に行った時のお楽しみ…ということで、また毎月のディズニー旅行積立に励まなければ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます