Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

札幌で探鳥 (番外編) エゾシマリス

2014-06-27 | 札幌の野鳥
北海道に行ったら是非 会いたかった子たち
2014. 6. 10

リアル チップ&デール… 可愛すぎる



今回の旅行中、シマリスたちを撮影してたこの時だけ、唯一晴れ間が出てたのでした




エゾリスは薄暗い場所にいたのでブレ写真しか… クルミを埋めてます


藻岩山の麓にて… 

北海道に行くと決まったときから、一番見たいと思った鳥はやはりクマゲラでした。
しかし北海道のバーダーの方でも、そう簡単には見られない鳥です。
旅行中に偶然見られるなんてことはないだろうと思ってはいましたが… 見られたのは上の写真のまだ新しい 「 つっつき跡 」 だけでした ^^;

本州からクマゲラを撮影に行くカメラマンの中には、何週間も現地に滞在する人もいると聞きます。
私たちには到底真似は出来ませんが、今度北海道に行くときには、クマゲラに出会うことを第一目標にした旅を計画したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で探鳥 Vol.6 ヤマゲラ

2014-06-26 | 札幌の野鳥
札幌での鳥見三日目 = 最終日 は無情にも朝から雨。。。天気予報も終日マーク
仕方ないので観光でもするか…と思いましたが、一応これでも鳥見人のはしくれ、観光するよりもやっぱり鳥を見たい…

雨の中、ダメもとで広大な森林公園に行ってみることにしました。 しかし現地に着くと一段と雨足が強まりしばらく雨宿り… 
小雨になってから公園のほんの一部分をひと回りしましたが ( それでも4kmほど歩きました )
アカゲラ、オオアカゲラの姿をチラッと見たくらいで、結局シャッターを押すことなくお昼を過ぎ、早めに新千歳空港に向かうことに。
公園を出てバス停に向かって とぼとぼ歩き出したとき、静かな羽音とともに道路の向かい側の街路樹にとまった鳥が…

えっ ヤ…ヤマゲラやーーー
2014. 6. 12

頭部に赤い毛がないので雌です







ヤマゲラは本州に生息するアオゲラと良く似ていますが、日本では北海道でしか見ることが出来ない鳥。
まさか鳥見の最終日、帰り際の、しかも公園を出てから出会うとは…
観光せずに雨の中、この公園に来て良かった~ きっと鳥見の神サマが、私たちを不憫に思って最後に出会わせてくださったのでしょう

バスの時間を気にしながらも、約10分間、ヤマゲラを観察 & 撮影することが出来ました。
雨の中、傘を差しながらの手持ち撮影だったので、ブレ写真を量産してしまいましたが
ヤマゲラも雨宿りだったのか、同じ木にじっととまってくれてたので何とか見られる画像が残せました。

ヤマゲラとのこの奇跡的な遭遇に、テンションが上がりすぎた私たちはこのあと
なんと新札幌の駅のコインロッカーにボストンを入れたまま 新千歳空港行きの快速エアポートに乗ってしまったのでした…
幸い、雨のため早めに鳥見を切り上げて空港でゆっくりしようと思っていたので、引き返す時間はなんとかありましたが…

札幌で鳥見の旅 2014 は冷や汗かきながら大急ぎでおみやげを買って終わったのでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で探鳥 Vol.5 ノゴマ

2014-06-24 | 札幌の野鳥
関西でも渡りの途中に都市公園などで見られますが、 ノゴマ = 植え込みの中でチョロチョロ …というイメージしかありませんでした。
春の渡りの時期に本州を通過し、ここ北海道にたどり着いて繁殖するノゴマ。
繁殖地で飛び回るノゴマは活き活きとしていて、とてもたくましく… ノゴマの本来の姿を見ることが出来て感激しました
2014. 6. 11






これがお相手の雌でしょうか… 枝の中から表には出てきてくれませんでした



旅行前の計画では、水辺の草地で繁殖する鳥を見るのに ウトナイ湖 に行く予定でした。
しかし今回、蝦夷梅雨に見舞われた北海道の中でも、ウトナイ湖を含む道南地方は特に大荒れの天候…
急遽、同じような環境の水辺…ということで選んだ場所でしたが、かなり風が強い中でも たくさんの鳥を見ることが出来て大満足でした。
現地でお会いした地元のカメラマンの方とも楽しくお話させていただき、何とか天気が持ちこたえた午後2時までの鳥見となりました。

このあと本格的に雨が降り出したので、あわてて100円ショップで傘を買いましたが、何度も傘が裏返るほどの強風で…
ホントに恨めしい蝦夷梅雨…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で探鳥 Vol.4 賑やかなさえずり

2014-06-23 | 札幌の野鳥
この草地では賑やかなさえずりがあちこちから聞こえていました。
とっても大きな声で鳴いてるけど声の主は草の中… しばらく待っているとこの方が登場

コヨシキリ ( 2014. 6. 11 )

初見です。 オオヨシキリよりは美声? だけど、さえずりは複雑&賑やかすぎて…笑えます ^^;




ホオアカのさえずりも初めて聞きました




ニュウナイスズメも控えめにさえずっていました




ベニマシコは雌をチラッと見ただけで… 夏羽の真っ赤な雄も見たかったなぁ~

ここで聞いたさえずりの中でひときわ大きな声だったのは 「 ジョッピン カケタカ 」 のエゾセンニュウでした。
明らかに目の前の草の中から大音量で聞こえてるのに、まったく姿が見えません。
草の中で動いてる気配すらないのに、しばらくすると数メートル先でまた 「 ジョッピン カケタカ 」 …まるで忍者
結局チラッとすらも姿を見ることは出来ませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で探鳥 Vol.3 ノビタキ

2014-06-21 | 札幌の野鳥
札幌の鳥見一日目は都市公園 & 原始林の山でしたが、二日目は河川敷の草地へ。
天気予報は 「 午後から雨 」 だったので、午前中めいっぱい探鳥です。
草地に着くといきなりノビタキのお出迎え 夏羽で顔の黒い 通称 『 黒ノビ 』 は初見でした
2014. 6. 11








雄も雌もいてどうやら つがいのようです。 さかんに鳴くので何だろうと思ったら… 遊歩道に。。。何か落ちてる?
…って えーーーっ ノビタキの雛~

産毛がほわほわしてて、まだ巣に居たほうがいいんとちゃうの? って心配になるような子たちです


この子にいたっては道にへたりこんでます… 


ノビタキのパパもママも、私たちの姿を見て この子たちに早く逃げろと促すために鳴いてたんですね…





先に進むにはここを通るしかなかったので、そぉーーっと雛たちの横を通りましたが…
親鳥たちはさぞ心配したことでしょう… ホント申し訳なかった
でもノビタキのおチビちゃんたちはめっちゃかわいかった 無事に大きく育ってほしいなぁ~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする