Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

ツツドリ

2013-10-31 | 野鳥
何日か前から都市公園に滞在中のツツドリを見に行きました。
とても愛想のよい個体だったので、じっくり観察&撮影させてもらえました
2013. 10. 30














このあと今季初のキクイタダキも見ることが出来ましたが…
たか~~い木を飛び回り、しまいにジジュウカラ・エナガ・メジロが入り乱れてお手上げ…こんな画像しか

キクイタダキの当たり年だった昨シーズンとまではいかなくてもいいから…今年も何度かキクイタダキに出会えますように (>人<)

ノビタキ

2013-10-29 | 野鳥
空抜けで何の花とも絡んでいないノビタキですが… 
ノビタキは今まで遠目にしか見たことがなかったので、間近で見られたことがうれしかった
2013. 10. 28



地味だけどかわいいです~♪

2年前は高い所から見下ろしたノビタキ ( 2011. 10. 18 )



昨年は豆粒ノビタキ (2012. 10. 06 )

二羽のトビ

2013-10-26 | 野鳥
田園での探鳥中、上空を飛んでいる鳥を見つけてもだいたいがトビ…で、がっかり
トビも立派な猛禽類なのにあまり人気がないのはなぜだろう?
他のタカ類は肉食なのに対し、トビは動物の死骸やゴミなんかも食べてしまう雑食だそうで… ちょっとカラスっぽい存在?
2013. 10. 13

この二羽はずっと行動を共にしていました。

この季節、稲刈り中のコンバインの周りをずっと低空飛行でつきまとっているトビがあちこちに!
農家の方は、作業中にあんな大きな鳥に至近距離でバッサバサ飛ばれてさぞ鬱陶しいことでしょう

イソシギとクサシギ

2013-10-24 | 野鳥
イソシギは今まで何度も見て撮影もしているけれど、いつも決まって背景の良くないところに…
2013. 10. 21

2012. 12. 13

2011. 2. 07


一方、クサシギは今まで一度しか見たことがありません。
2011. 11. 16

見たかんじそっくりなイソシギとクサシギ。
イソシギはセキレイほどの大きさで、クサシギはそれよりひと回り以上大きかったと記憶しています。
見分けるポイントはいくつかあるようですが、胸の白い部分が肩まで切れ込んでいるのがイソシギ…というのが一番わかりやすいでしょうか。

うちにある野鳥図鑑は、この二種が同じページに載っているのですが、その見出しが…
 「 磯ではあまり見られないけど イソシギ 」
 「 草っぽいところにいる クサシギ 」
ちょっと笑ってしまうけど納得… 初心者にはとてもわかりやすくてありがたいフレーズです


電柱の君

2013-10-22 | 野鳥
広い広い田園での鳥見は、とりあえず電柱や電線を丁寧にチェックすることから始まります。
この日もコチョウゲンボウは見つけられませんでしたが、 『 電柱の君 』 は居てくれました。
チョウゲンボウ ( 2013. 10. 21 )







田園の猛禽シーズンは始まったばかり。
昨年みたいなビックリするような出会い( 2012.12.22の記事 )は決して期待せずに… こまめに通いたいと思います