風吹くままに

マリの日常

感動と慟哭?

2018-10-25 07:44:31 | 日々のこと
最近、TVドラマを最終回まで見続ける元気がなくなった。
面白くない!
今期も早々にリタイア。
となると本だな。
たまにはと、ミステリーを図書館で借りた。
人気のある女流作家のもの。
出だしはよいのに途中で犯人の目星はつくは、動機もありきたり。

「感動と慟哭の結末」
嘘だぁ。
また騙された。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育園見学 | トップ | 仮装 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gmind)
2018-10-26 06:43:09
ドラマは初回は面白そうと思っても、2回目、3回目で興味を失うことが多いですね。
本は読んでいて、頭で別のことを考え始めたりしたらつまらない証拠なので辞めてしまいます。
昨日BSフジで「六龍が飛ぶ」という韓国ドラマが始まって、ちょっと見ただけだと面白そう。50回あるとかでどうしようかと思ってます。
gmindさんへ (まり)
2018-10-26 10:00:03
日本版スーツも、gmindさんの言われる通りでリタイア。
なかなか面白いのに行きつかないわ。
六龍・・・は、観てないです(時代劇チト苦手)。
そろそろJCOMが来る時期なので、チェックしなくっちゃ。

コメントを投稿