田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

獣医さんに行ってきたよ

2019-08-20 20:09:00 | 




昨日はドッグランで遊んだ後に獣医さんに寄りました。

お盆休み明けの月曜日、混んでいるだろうと思いましたが夕方なら少しはマシかな❓
って感じの混み方です。





受付をしてどのくらい待ちますか?
1時間ですか?
って聞いたら次の次だと言われました。
(ここは大体1時間以上待つのがザラですからね)

次の次なら1時間?
いやそんなには・・

では30分くらい?
15分だと思います。

それならと、夕方で涼しくなってたから、犬を車から出して周辺散歩で時間を潰そうと思いました。

思いました。

思いました・・・


結局は40分以上は待ったかな?


大型犬2頭だし、ライカはよく吠えるから待合室の中で待っているの、ちょっとアレなんですよね💦






やっと順番

ライカはだいぶ前から尻尾だか、お尻を気にしていて、しょっ中舐めてました。

先週お腹の毛を刈ってもらった時ついでにお尻の周辺も刈り込んで貰って、この時確認した時はどこにも腫れも赤みもなかった


けど昨日見たら、お尻を中心に時計でいうと、8時の場所に何か出来てました。


シコリのようなデキモノのような


ネットで調べたら肛門嚢炎?の疑い






普通大型犬は肛門腺は絞らなくても便で排出するのですが、それが出来なくて溜まってしまうと言うものですね。

診察結果はライカは中には溜まってなかったけど、違和感からずっと舐めていてシコリになったらしいです。


注射も何もなく薬を一週間飲む事で治るらしいです。

軽度のものだったのかな






来週また獣医に行きます。

テリ吉は愛護センターで打ってくれたワクチンが明日で切れるので、ワクチン接種。


デキモノができていて慌ててきたけど、そんなに大事にならなくて良かったです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿