湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

トンチンコンビの朝散歩

2018-02-28 08:30:25 | 日々のこと
ここ数日、朝散歩はまりんとまりん父さんのトンチンコンビで行っています

















昨日は二人でご近所のパンケーキ屋さん、エッグスシングスに行ってきたらしく…




















パンケーキを少しおすそ分けしてもらって満足だった模様





まりんと父さんの組み合わせだと俄然まりんが強気になって仕切り出すので、父さんも手を焼いているようです




我が家の愉快なトンチンコンビ、仲良しで何よりです










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根仙石原一泊旅行(長安寺編)

2018-02-24 22:00:36 | お出かけ、旅行
(箱根仙石原一泊旅行の続きです)


翌朝



朝のお散歩帰りも…





ついついレストランに立ち寄っちゃうまりん…
日本でも有数のレストラン愛好犬です





朝ごはんを美味しく頂いて…




一の湯さんをチェックアウトしました






先日訪れた森のあかりの女将さんに教えて頂いた長安寺に向かいました





曹洞宗のお寺で、五百羅漢(500人の仏陀のお弟子さん…という意味)と呼ばれるたくさんの石像が見られる珍しい場所です















本当にたくさんの羅漢像がありましたが、その中でも特徴的ないくつかをご紹介しますね!




バカボンのパパ?








い〜と〜まきまき
い〜と〜まきまき








あ〜、よく寝た!








欽ちゃん??









剣道の練習中








アタマながっ







世の中、全てお金ですよ








ちっ、違います、ワタシ触ってません!








福耳すごいですね








ああっ、困ったぁ〜、どうしよぉ〜〜








ほうほう何々? そりゃあ〜てえへんだ!








に〜らめっこしましょ、
あっぷっぷ〜








道よ、開け〜!








もっと強めに揉んでもらえます?

えっ、もっと強くですか?










ごめん、ごめん
つい夢中になっちゃって
じっくり見てたら日が暮れてしまうくらい、色んな表情やしぐさの羅漢像がありました!


秋の紅葉で有名な長安寺ですが、紅葉以外の季節もおススメです


長安寺を出た後は大きな渋滞に巻き込まれることもなくスムーズに自宅に戻りました


(箱根仙石原一泊旅行 長安寺編 終わり)








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根仙石原一泊旅行(一の湯/仙石高原編)

2018-02-24 15:00:56 | お出かけ、旅行
先日訪れたばかりの箱根仙石原ですが、たまたま 一の湯さんを破格のお値段で予約できたので、再び行ってきました





清潔だしコスパ最高のお宿なので、我が家は何度もお世話になっています



・前回の宿泊記事はこちら



好みがあると思いますが、システマチックで無駄のない感じがストレスなくて気に入ってます!
(一の湯グループ、将来的には上場を目指してるようですね〜)




エントランスの様子




写真撮り忘れましたが、独自ブランドのコーヒーの販売を始めた関係でしょう
前回訪れた時は設置されていた、ドトールコーヒーのサーバーがなくなっていました





今回のお部屋は本館のスタンダードな洋室です(本館は小型犬のみ宿泊可)








お風呂は大浴場と貸切露天風呂があります







ドッグランへ行ってみました








ところどころ、まだ雪が残ってました






お散歩で仙石高原へレッツゴー




箱根の有名な観光名所ですが、まりんと来たのは初めてです












そういえばこういう感じの草原…





ナウシカで見た気がする。。。(笑)






お宿に戻ってディナータイム






箱根山麓豚のしゃぶしゃぶを頂きました













奮発して霜降り和牛を追加投入




甘味のある牛肉で美味しかった〜




まりんには家から持参したゴハンとお肉を少し進呈しました


お肉が美味しすぎたのか、やや興奮気味のまりんに説得を試みることに…


「まりんもう全部食べたでしょ〜
お皿空っぽだよ〜」






皿から目線を逸らしましたよ




ディナーの後はもう一度温泉に入ったり、ピョンチャンを見たりしてのんびり過ごしました



(箱根仙石原一泊旅行、長安寺編に続きます)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 箱根マンツーワン!旅行(森のあかり)

2018-02-23 21:00:08 | お出かけ、旅行
少し前のことになりますが、まりんと私で第2回箱根マンツーワン!旅行にいってきました
まりん父さんはお仕事なのでカンパ金もらいました!よっ、太っ腹〜


前回のマンツーワン!旅行はこちら



今回のお宿は以前から気になっていた、箱根仙石原にある森のあかりさん







元企業の保養所を改装したホテルで、オーナーご夫妻だけで経営してる、全6部屋のわんこ連れ専用の温泉宿です



エントランスの様子












ラウンジの様子












お部屋は全て和室







マッサージチェアーがありがたい





お部屋から大涌谷一望できます







お風呂は貸切風呂で脱衣所までワンコ同伴OK!







弱酸性の美肌の湯です
たまたま私たちの他にお客さんはもう一組だけだったので、温泉入り放題でした





ディナーまで時間があったので、ご近所へお散歩に出かけました



張り切るまりんに連れて来られたのは…









まさかの焼き鳥屋さん。。。


確かに辺り一面鶏肉の焼ける香ばしい匂いが立ち込めていました





お散歩の後、室内ドッグランで遊びました




私としては、ドッグランに竹久夢二と思われる掛け軸がかかっているというこのミスマッチ感がたまりません…

企業の保養所時代は研修室だったそうです








おもちゃだから食べたらダメだよ〜





お待ちかねのディナータイム







期待に胸膨らませてるまりんには申し訳ありませんが、今日は家から持参のゴハンです(笑)





人間のゴハンはこちら↓
















事前情報で森のあかりさんはお料理のクチコミ評価が高く楽しみにしていましたが、確かにどれも手の凝んだ創作料理でとっ〜ても美味しかったです





明けて翌朝




手作りピザを中心とした、これまた手の込んだ朝ごはんを頂きました




食後に看板犬のワンちゃんたちがせっかく挨拶しに来てくれましたが、まりんは相変わらずの無愛想で残念な感じに終わりました


チェックアウトした後はそのまま自宅に戻りました


森のあかりさんは美味しいお料理と親切な女将さんのいる、ワンコに優しいお宿です

次はまりん父さんと一緒に行きましょ〜



(第2回 箱根マンツーワン!旅行 終わり)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミングと体重測定(2/18)

2018-02-18 15:00:11 | トリミングと体重測定
今月もトリミングに行ってきました!



恒例の体重測定










4.89キロ…
う、う〜ん。。。


------------------

今朝はポカポカ陽気だったまりん地方


海に入って作業中のえのすい(江ノ島水族館)のスタッフのお姉さんに会いました






採っていたのは、ササウシノシタとウミサボテン




ナマコに似たササウシノシタはヒラメの仲間で、ピンク色のウーパールーパー(ご存知??)みたいなウミサボテンは暗い場所で発光します

共に魚のエサではなく、お客さんに展示する観賞用だそうです





えのすいのお姉さんにバイバイした後、ももちゃんとシュナ女子のシェルちゃんに会いました!








ワタシのお散歩バッグ目立つかもですが、浜で自転車押してるのもかなり目立ちますね〜笑




シェルちゃん




りんごたんもそうですが、シュナは後ろ足を伸ばした姿勢になってる子をよく見ます





まりん、再びももちゃんのマイカーに乗せてもらいました













ハイ、皆さんご一緒に〜






暖かい日中にのんびりお散歩に行ける幸せを噛み締めた、日曜の海散歩でした

来週も頑張って働きます〜




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする