今週末はお天気バッチリでお散歩日和だったので、土曜日は海へ、日曜日は山にお散歩してきましたよ
↓浜を駆け抜ける、湘南トイプードル










きっと本人的には、ご飯をケチケチ小分けにして寄こすんじゃなくて、皿ごと一度にほしいと思っていることでしょう・・・
(一遍に全部あげると人間が食べる時に、まりんは何にもなくなるんですけどね~)
翌日曜日は鎌倉広町緑地へ行ってきました
↓もう桜が咲いていました




























今週末はお天気バッチリでお散歩日和だったので、土曜日は海へ、日曜日は山にお散歩してきましたよ
↓浜を駆け抜ける、湘南トイプードル
きっと本人的には、ご飯をケチケチ小分けにして寄こすんじゃなくて、皿ごと一度にほしいと思っていることでしょう・・・
(一遍に全部あげると人間が食べる時に、まりんは何にもなくなるんですけどね~)
翌日曜日は鎌倉広町緑地へ行ってきました
↓もう桜が咲いていました
リフ休(リフレッシュ休暇のこと。会社が指定する勤続年数になると連続5日間の休暇が付与される)で沖縄旅行していたまりん父さんが戻ってきました!
何をしに沖縄へ行ってたかというと…
各球団のキャンプ巡り(笑)
ベイ、巨人、中日、カープ、ヤクルト、阪神(セ・リーグ制覇!)と千葉ロッテを見てきたんですって!
で、ワタシがもらったお土産がこちら
↓ ↓ ↓
ベイの宜野湾キャンプ仕様のトートバッグとオリオンピーナッツ💕
まりんにもちゃ〜んとお土産がありました!
わんこ用の紅芋タルト風ビスケ🐶
早く寄こせと騒ぐので、さっそく一粒進呈してみました
↓はい、どうぞ〜
↓絶対そんなに硬いはずはないんだけど…
味わってるのか何なのか、全力で咀嚼して食べてました(^_^;)
沖縄といえば、かつて沖縄旅行を予定していたのに、前日にまりんが大腸炎で血便を起こしキャンセルした…という事件がありましたね‼️
今となってはそれも思い出です。。
もう血便しないでよ〜😅
まりんを連れて、洗車に行ってきました
さっそく洗車機にイン!
洗車機は初体験のまりん
非常にわかりやすい、いい反応をしてくれました笑
吹き上げエリアへ移動して、水滴を拭いて室内清掃しました
まりんは助手席から威張って私に指示するだけで、吹き上げも掃除機も全然手伝ってくれませんでした・・
でも、車はバッチリきれいになってよかったです
本日、いつもの病院併設のサロンへトリミングに行ってきました
先客できていたトイプーちゃんが、めっちゃ可愛かった~
↑まりんじゃないですよ~
預けてから2時間後にお迎えに行ったら、まだ作業中でした
まりんに気が付かれないよう、トリマーさんの邪魔をしないよう、遠目から静かに観察して待ってました
トリミング終了後、ワタシに気が付いて大騒ぎのまりん
先客のトイプーちゃんと比べると、良くも悪くも同じトイプーとは思えないほど迫力あります。。
おうちに帰ってから恒例の体重測定をしました!
↓今月はマリダーです笑
えーと、体重は・・・
うーーーん、、4.8キロですね
一の湯で牛肉食べたし、まあこんなものでしょう〜
======================
さて、本日のまりんの夕飯ですが・・・
↓↓↓
焼き鳥でした
サロンのそばにまるで狙ったかのようにテイクアウトOKの焼き鳥屋さんがニューオープンしまして、お店の横を通り過ぎる際、まりんの強めのプレッシャーに耐え切れず、味付け無しの鳥モモと砂肝を注文することに。。。
上の白いのがモモ、下の黒っぽいのが砂肝です
↓大願成就で、してやったりの方
↓皿の裏側まで念入りに確認
↓ご満悦の様子w
まりんには敵いませんね。。。
まりん宅から車で1時間ちょっとで着いちゃうし、コスパ最高のお宿なので、もう何度お世話になったことか…
午前中はいつも通り、浜で遊び、
まりんも勝手知ったるお宿なので…
↓今回も本館の洋室を予約しました
夕食までの間、人間は温泉を堪能していましたが、まりんはお部屋待機なので…
お待ちかねのディナータイム
行きますよ〜笑
↓こちらが今宵のメニューです
↓期待で胸いっぱいの方…
↓優秀な給仕係だったまりんばばが山口に帰ってしまったので、最近はまりん父さんがやっています
↓追加注文した牛肉ロースをご進呈
翌朝はいつもの焼き魚中心の和食を頂いて、
ご近所をお散歩しました
冬の仙石原のひんやりとした空気が心地良い朝
公園にあるこのペンギン型の水道…
今でこそバッチリ並んで写真撮れるようになりましたが、かつてはこんな時期もあったんですよ
↓ ↓ ↓
まりんもペンギンも若い