goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

2025年春 湘南ワンズとお花見遠足

2025-04-29 20:18:18 | お友だち
4月の第一週の土日に、地元のお友達ワンズとその母達と一緒に、引地川親水公園、大庭城址公園まで、お花見遠足に行ってきました🐶
 
朝8時半に鵠沼海岸に集合💪
ビリー君のお母さんが事前予約してくださった、「鵠沼ライス」のおにぎりを受け取ってから、いざ出発♪
 
▼引地川沿いの遊歩道をぐんぐん進んでいきます


 
▼写真の桜は割と満開に近いですが、この時で全体的には3分から5分咲きくらい🌸

 
▼途中、長久保公園で小休憩
 
▼お友達白プーのイケメン、てっちゃんに偶然会いました🐶
 
▼前日の強風で落ちてしまったと思われる桜の花を、アロハママに頭にのっけてもらいました🌸


 
▼15歳のくまこがリュックにインする様子を間近で見守るまりん🤣
 
▼長久保公園から1時間以上歩いて、引地川親水公園に到着
くまこもリュックからでてきました~
 
 
▼ビリー君が見つめる方向に一体何があるのか・・・🤣




 
▼ビリー君のお母さんから、我先にとささみをもらう湘南トイプードル(11歳)😅


▼引地川親水公園の後は大場城址公園へ🌸
こっちはちょうど満開で最高の見頃でした‼️






往復4万歩、朝から歩きどおしでクタクタになったけど、今年もとても楽しいお花見遠足になりました😊
 

2025年春 ドッグパレスリゾート箱根にお泊りしてきました

2025-04-29 19:47:34 | お出かけ、旅行
ここ数か月、平日は仕事が忙しくて勤務終了したらバタンキュー、土日祝日で体調整えたり、溜まっている家事をやりこなす日々が続いています💦
そうこうしているうちに、ブログの更新がすっかり止まっていました
 
それで久しぶりにログインしたら、Goobブログ終了のお知らせ・・・😭😭😭
時代の流れなので仕方ないですね、、、
 
夏休みくらいにはデータ移行しなきゃです
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
3月最終日の土日に、毎度おなじみ「ドッグパレスリゾート箱根」に行ってきました🐶
 
まりん家の場合、春休みの土日は敬遠しがちな日程なのですが、今回はまりん父さんと私の仕事関係のお祝いのお泊りだったので、我が家としてはやや奮発?しましたw
 
ここからはいつもと同じ様子の写真が続きます👍


















 














 
 


 


 






最新の設備とか奇抜なお料理とかはありませんが、本当に数か月に一度はお泊りしたくなる、安定感抜群の大好きなお宿です😋
 

常立寺の梅鑑賞

2025-03-30 18:56:30 | 日々のこと

皆さんこんにちは😃

少し前の事になりますが、夕方のお散歩コースにある常立寺(じょうりゅうじ)の梅が開花したとご近所さんに伺って、ライトアップされた梅を観に行ってきました🌸🐶✨

 











 


もう梅というよりは桜の季節になっちゃいましたけどね😅
 
2025年度もよろしくお願いします〜
 

まりんの年末年始

2025-01-13 22:18:55 | お出かけ、旅行

皆さんこんばんは~

奇跡の九連休と言われた冬休みが終わって、今週末の三連休も終わって、明日から本格的な通常モード(しかも明日はリモートワークじゃなくて、週明け早々の出勤・・・)で、月曜だけどサザエさんブルーな、まりん母さんです😖

 
以下、2024年の年末と2025年年始にかけての記録です!
 
 ———————————
▼12月28日、まりんの11歳のお誕生日は横浜で過ごしました🚗
 別に横浜なら近いのでお泊りするほどの距離でもないと言えばないのですが、みなとみらいで食べて飲んだ後に電車で帰るのがやや面倒ということもあって、夏の自宅リフォームの際にお世話になった「東横イン関内」にお泊りしました👍
 
▼東横インにチェックインして一休みした後、夜は歩いてみなとみらいのMarine&Walkの中にある、「コリアンうしすけ」へ向かいました🐶




コリアンうしすけは、焼肉うしすけのすぐそばにあります
2024年の夏にオープンしたばかりのお店です
もちろんわんこ同席OKで、わんこメニューもあります🙆‍♀️

 
▼予約の際に「まりんの11歳のお誕生日のお祝い」と伝えて、スタッフの方にお誕生日プレートを作っていただきました🎂
 
▼お腹いっぱいポッサム食べて、満足まりにゃん🐶
 
▼翌朝は少し早めに起きて山下公園をお散歩しました👊


 
▼2025年新年が明けて元旦の早朝🎍
片瀬東浜には初日の出を見るためにたくさんの人が集まっていました😳
コロナが完全に開けたからなのか、円安で外国人観光客が多いからなのか、もしくは暖かったからなのか、例年よりも多くの人が集まっていました
 
▼三浦半島沖から初日の出がお目見え🌅
なんまいだーなんまいだー🙏


▼日がしっかり出てから、元旦海散歩へ出かけたら、立派な作品に出会えました🐬✨
 
▼おせち料理やお雑煮もしっかり食べたし、まりんはお父さんから、お年玉ならぬ、おやつ玉のセットをもらっていました🐶
 
▼1月2日は毎年恒例の箱根駅伝の応援に
往路はいつもの藤沢警察署前で応援しました👊


 
▼往路の応援が終わった後、まりんブログでは毎度おなじみの箱根宮城野にある「ドッグパレスリゾート箱根」へ向かいました🚗♨️
 
▼お部屋は洋室ツインベッドルームの「金時山」




 
▼お部屋のベランダからは強羅の街並みが一望できます👏
 
▼恒例の室内ランに置いてあるアルバムチェック
若かりし頃のまりんの写真が2枚ありますw


 
▼こちらが11歳になったまりん🐶
トリミング前なのでボーボーですねww
 
▼室外ドッグランで少し遊んだ後・・
 
▼私は一番風呂の温泉を堪能しました♨️👍✨
最近温泉にも大きいお風呂に入ってなかったので、沁みました~!!!
 
▼ディナーは室内ランの隣にあるレストランで頂きました🥢
 
▼ドッグパレスリゾートは部屋食希望のお客さんも多いのですが、この日は久しぶりにレストランのお客さんが多くて、大のレストラン好きのまりんはほかのお客さんやわんこたちが食事を囲んでワイワイ話している様子を大変楽しそうに観察していました🤭
 
▼人間のご飯の様子










 
夕食の後、私は再度温泉を堪能して、おやすみなさいをしました💤
ベランダから見える夜の強羅も1年ぶりに見ましたが、素敵でした✨✨✨
 
▼翌朝はお宿に事前にお願いして朝ごはんの時間を後ろにずらしてもらって、箱根駅伝の復路の応援に行きました👊




応援からお宿に戻って、すぐに昨晩と同じレストランで朝ごはんを頂きました🥢
相変わらずドッグパレスリゾートのガス釜で炊いた白米は、米粒ツヤツヤでほんのり甘味があって最高でした🍚👊👏








朝ごはんを頂いた後は駅伝選手を追いかけるかのように箱根の山下りをして、湘南の自宅に戻りました🚗
———————_
 
本当にお休みはあっという間に終わりますね
また明日から頑張って働きます💦

2025年 新年のご挨拶

2025-01-01 00:00:00 | 日々のこと

皆さま、謹賀新年明けましておめでとうございます‼️

 
昨年もまりんブログをご覧頂きありがとうございました😊
 
▼まりん(満11歳)
イボは増えていますが、毎日元気に湘南を闊歩しています〜


まりん家、2024年は誰も骨折する事なく過ごす事ができました(笑)
ちなみに骨折入院から始まった、まりん父さんの禁煙生活はまだ継続しております👍
 
近年は以前ほど旅行に出かけていないので、ブログの更新頻度は減っていますが、2025年もまりんの成長記録、アーカイブとしてボチボチ続けていきますので、引き続き宜しくお願いします🐶
 
 
2025年元旦