今年もゴールデンウイークが始まりましたね♪
本日のまりん地方は、朝からあいにくの風雨ですが、連休初日の昨日は晴天に恵まれて、江ノ島はたくさんの観光客がやってきていました😳
まりんはご近所のお友達わんこ達と、毎度おなじみの鎌倉広町緑地へハイキングしてきました👊
▼腰越の住宅街を抜けて、まず目指したのは・・・

▼KOMOPANさん
人間用のランチ用のパンを調達しました🍞


まりんはコンビニおにぎり持参だったのでお店に入りませんでしたが、リーズナブルでおいしいパン屋さんと、地元のわん友さんたちの間で話題のパン屋さんです🥐🥯🥖
▼ハイキングメンバーは4ワン5名でした🐶
ワンズは・・・
・キャバプー男子のHAPPYちゃん
・ブルテリア男子のこうちゃん
・トイプー女子のまりん


▼そしてチームの隊長、ビリー君


まりんは2017年11月にアロハ親子に、初めて広町緑地に連れて行ってもらいました⛰️
それ以来、お山不足だな~と感じたらちょくちょくハイキングにきています👊
今回は初めてお山に挑戦するお友達もいたので、いつもの急坂の室ケ谷ではなく、管理事務所のある入口広場から入っていきました🐶

▼入口広場にたどり着いたら、ハリキリのビリー隊長と、まりんがぐんぐん進みだしました👊


▼もう藤の季節なんですね♪

▼リアル尾瀬に行ったことないけど、きっとこんな感じではないかと・・ww😝


▼みんな楽しそう♪😊


▼野菜ビュッフェ中・・・😅




▼自然の姿がそのまま残っている素晴らしい公園です✨

▼リスの気配を感じて、胸騒ぎなお二人さん🐿️


▼草ボーボーの広場でテンション↑↑なHAPPYちゃん🐶

▼引き続き野菜ビュッフェ中・・・😅😅


▼そんなに⁉️


▼新緑がまぶしい、展望台から望む七里✨🌳


▼年下メンズ達に囲まれてw🤣


▼自由気ままな湘南わんこ達w🐶

ワイワイすったもんだありましたが、HAPPYママが持参してくださった自撮り棒でなんとか記念撮影を完了して、ランチをするため少し開けている場所にむかいました😝📸
▼大桐が満開✨


▼藤も満開✨


▼お楽しみのランチタイム🍱🥐

▼ビリー隊長のお弁当の中から、手作りミートローフを分けていただきました🙇♀️

▼ミートローフの虜になった湘南トイプードル😅
ビリーママに、ものすご〜く真剣なまなざしでおかわりをねだっていました💦


▼のんびりランチを堪能した後は、入口広場に戻って木陰で小休憩
その後、また少し散策して大エノキの元に行き・・・


▼みんなで順番に木登りして、記念撮影しました📸🌳🐶👩


▼一通り緑地内を巡った後は、行きに見つけたカフェでソフトクリームを頂いて帰路につきました🍦☕️🥾

まりんとマンツーでスタスタ歩く広町緑地も十分楽しいですが、みんなと一緒にワイワイめぐる広町緑地もこれまで気が付いていなかった発見があって、とても楽しかったです♪♪
爆笑な思い出もできました🤣
今回体調不良で参加できなかったお友達もいたので、またぜひみんなで行きたいのと、アロハママに広町から鎌倉山まで行けるルートもあると聞いたので、それもチャレンジしてみたいです👊