湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

えのすいのクリスマスツリー2017

2017-11-30 18:30:29 | 日々のこと
今年もえのすい(江ノ島水族館)のツリーが飾られました





明日からもう12月!
一年、あっと言う間です



昨年の記事を確認したら、12月の夜なのにまりんが裸族でした
今年が冷えるのか、昨年が暖冬だったのか…

あと、今年の方が格段に写真がキレイ!
これはiPhone 6とiPhone 7の差ですね〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももちゃんのマイカー

2017-11-29 08:30:54 | お友だち
今朝の海散歩




柴犬ももちゃんに会いました!




海散歩でお友達を見つけても、ワンコより先にオヤツを下さる飼い主さんの所へ行ってしまうまりんですが、ももちゃんが足を負傷して以降、お父さんよりも先にももちゃんに挨拶するようになりました




まりんがシニアになった時もこうやって年下のワンコから慕われる存在になってほしいものです…





ももちゃん&ラブのほのちゃん








二人ともとってもお利口さん







ももちゃん、西プロまでの往路は自転車で復路は歩きでした




なので…






ももちゃんのマイカーにちょっぴり試乗させてもらいました







ももちゃんが乗るとパツパツになっちゃう後部のカゴも、さすがにまりんなら余裕があります笑







いつかやってみたいと思ってたんだも〜ん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら貝

2017-11-26 21:30:52 | 日々のこと
今朝のお散歩は辻堂海岸まで遠征しました!



ルカさんはブログ友達で辻堂エリア在住のトイプーちゃんです

まりんエリアよりお隣辻堂の方が、浜が広くてのびのび遊べます





たまごちゃんでレトリーブしました





おちょぼ口なので…







たまごちゃんを掴むのに時間がかかります。。






しかも苦労して掴んでも…












だいたい落とします






時間がかかりますが…







頑張って持ってきます
(持ってきたたまごちゃんはオヤツと交換)






穴掘りも絶好調!








楽しそうでよかった






この時期よく取れるさくら貝を発見









食べ物でなければ、こんなコトもできます








あら、いい感じ





さらにアタマにのせてみました







ハゲみたいになっちゃった笑





風が強くなってきたので急きょ退散
自宅近くのSTREAMER COFFEEに寄ってカフェタイムにました














インスタ映えしそうなラテを頂いて帰りました
ごちそうさまでした〜


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉広町緑地〜Again

2017-11-25 22:00:08 | お出かけ、旅行
今朝起きてふと思い立って、先日アロハちゃんに教えてもらった鎌倉広町緑地に行ってきました!




突然すぎて声かけそこないました。。。
今回はまりんと二人です





さっそく前回ワタシが滑った急坂が現れます








こういう山道ではまりんが師匠です












足手まといになってすみません。。






山道を思いっきり疾走




イヌリンピックでもそんな感じで走ってほしかったよ。。





相模湾が見えました












まりん師匠が気にかけてくれます笑















ワンコはみんな優秀なハイカーです
きっと人間は何でもっと早く走れないのかな…?って思ってるよね〜





カサッという音がしたと思ったら、まりんがピタッと止まりました












すぐに逃げてしまったので写真は撮れませんでしたが、リス数匹と遭遇しました!









野生のリス、写真に撮りたかったなぁ〜





管理事務所前の芝生広場で一休みしてから、再びきた道を戻りました









帰り道も元気なまりん






無言の圧力。。。
遅くてすみません





いっぱい走って…










登って…












まりんが我が家にやって来て3年半経ちますが、自宅の近くにこんなナイスなお散歩コースがあることを知らずに過ごしてました…

教えてくれたアロハ親子に本当に感謝です






鎌倉高校前の海に出ました








潮風が気持ちいいね!






お腹が空いてきたし喉も渇いたので、腰越珈琲でブランチタイムにしました








場所がちょっと?わかりづらいですが、素敵な古民家カフェでワタシのお気に入りのお店です




しかも…




店内ワンコOKです
但しオトナな雰囲気で珈琲を楽しみたいお客さんが多いので、他のお客さんの迷惑にならないように気をつけましょ〜




マスターが親切な方で、ありがたいことに扉と障子をしめればフリーでも良いと言って頂きました










鶏肉とキノコのカレーライスを頂きました










ふぅ〜、ご馳走さまでした!



今後、鎌倉広町緑地からの腰越珈琲は定番コースになりそうです

寒くなって来ると朝のお散歩はツライですが、お休みの日は日中ガッツリ外で遊べるのはいいですね!

(じじばばがいるうちに一緒に来ておけば良かったかな〜)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゾンまりん

2017-11-23 18:00:17 | 日々のこと
湘南名物。




たくさんのサーファーと…








砂で作られたイルカ












まりん、サーファー何人いるかな…?












注)DはDolphinの略ですよ〜




明日会社行けばまた休み!
がんばりましょ〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする