goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の道標

光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景

新しい門出に

2015-03-16 | Nature

CANON EOS5D MarkIII
CANON EF24-105mmF4L IS USM




新生活スタートされる方も多いでしょう。
新たに向かう第一歩。
輝かしい未来へと続きますように。


4月に新居完成
引っ越しとなりました。
しばらく留守となります。
皆様の所へ訪問できず申し訳ありません。
落ち着きましたらまたよろしくお願いします。













冬の空

2015-01-19 | Nature


CANON EOS5D MarkIII
CANON EF24-105mmF4L IS USM


冬の空は透明感のある澄んだ空になりますが
ふわ~と色を滲ましたようなタッチの雲やカラーが好きです。

さむいさむい・・・


休日は名古屋吹上まで住宅メーカーが主催するインテリアフェアに出かけてきました。

私も主人も購買意欲は微塵もなかったのですが(何を選ぶにもケタ違いの価格なので)
インテリア担当さんに強く勧められ参考程度に見学するつもりがまんまと釣られてしまいました。 笑

いくつかのベッドを体験してきましたが
釣られたのはシモンズのベッド。
シモンズのダブルクッションとピロートップに寝たとたんに眠りに落ちました。
包み込むようなふわ~と・・・
いいベッドはこんなふうになれるんですね。
きっ気持ちいい…

主人も私も迷うことなく決めてしまいました。
よく眠れそうです。

…寝たきり…堕落しそう 笑

















葦のある風景

2015-01-08 | Nature


CANON EOS5D MarkIII
CANON EF16-35mm F2.8LIIUSM



琵琶湖の水際は葦が生えています。
私は自分の背丈より高く伸びた葦のある風景が好きです。
この場所で水鳥たちの声を聞き過ごす時間が好きです。

ですが素晴らしい景観を見せてくれる琵琶湖も間近で見るとゴミだらけです。



この写真の狭い1区画ですらこんなにゴミが浮いています。










葦原は鳥たちの住処であり外敵から身をまもる場所でもあります。
きれいにしてあげたいですね。

自然は大切に。ごみは持ち帰りましょう。












琵琶湖の朝

2015-01-07 | Nature


CANON EOS5D MarkIII
CANON EF24-105mmF4L IS USM


滋賀県内 雪国街道 チェーン装着したトラックの往来も多い
岐阜に戻った頃には融雪剤でカピカピ
車についた鉄粉もはんぱない…

自力洗車では限界が見えたので
時々洗車をお願いしているキーパープロショップへ行ってきました。
…自分で洗車するより断然きれい

コーティングはしていないので(新車のうちにすすめられていたのですが)
そろそろ頼もうかしらん…










湖畔の朝

2014-10-28 | Nature


CANON EOS5D MarkIII
CANON EF70-200mm F2.8L IS USM
Photoshop CC


朝焼けに靄立ちあがる
琵琶湖にて





こんなドジするやつおるんかと鼻で笑っていましたが

やりました・・・朝晩2回続きで・・・

お弁当、ゆっくり落ちついて食べましょう…



竹と彼岸花

2014-09-21 | Nature







CANON EOS5D MarkIII
CANON EF70-200mm F2.8L IS USM


休日は私の親世代の方々と彼岸花と竹を撮りに行ってきました。(私中年)

早朝5時集合 皆さんすごい元気 機材もどっさり撮影ガッツリ4時間
私はというと移動バスの中で寝てしまいました。

腰痛い 手首痛い 膝痛い 肩も痛いぞ あちこちイタイイタイイタイ・・・聞こえながら解散夕方5時ッス.

自分も頑張れとムチうった1日でした。



木陰でじゃぶじゃぶ

2014-05-12 | Nature




CANON EOS5D MarkII
CANON EF16-35mm F2.8LIIUSM



琵琶湖畔は朝晩は寒いぐらい涼しいのですが
日中はクソがつくほど暑いので
歩いてなどおれません。

うちの犬も木陰でじゃぶじゃぶです。
※しゃぶしゃぶではありません。

最近、湖畔をサイクリングやジョギングをされる方が増えましたが
みなさん、真っ黒日焼けしております。





旅のはじまりは一杯のコーヒーから

2014-05-07 | Nature



CANON EOS5D MarkII
CANON EF16-35mm F2.8LIIUSM



胃腸の調子も悪かったので休日はずっと家に引きこもって
撮りためたビデオを1日中見ていたのですが
我が家の息子犬くぅの不快指数がMAXに達し
かなりどんよりムード^^;
連休は重い腰をあげて出かけてきました。

まずは琵琶湖
まだ旅の行程ははじまったばかりというに
撮影最中大はしゃぎで水遊びがはじまりました・・・



朝っぱらからハイテンションにつきあっていられないので
のんびり湯を沸かしてコーヒー。
滋賀では定番 「小川珈琲」



「ボディのあるふくよかな味わい」・・・どんな味(悩)



  ↑やっぱコレでないとわかりません・・・


いい味でした ^^









ドッグフード

2014-03-09 | Nature


FUJIFILM FINEPIX F900EXR
Photoshop CC



去年は湿疹 脱毛 下痢その他諸々
我が家のワンコの高額医療費で家計がとんでもない状況に陥り
それからというものドッグフードの見直しをして半年
脱毛していた毛も生えてきて毛並みも良くなり下痢もなくなりました。

『ナチュラルバランス ウルトラプレミアム』をベースに
『アーテミス イミューンサポート』両者けっして安くはありません^^;
でも以前のフードと比べるとかなり食いつきがよくて
食器をいつまでもべろべろべろべろ…
あまりにみすぼらしいので追加してあげたら体重増加肥満まっしぐらです 苦笑

犬の食事も人間並と高額になってしまいましたが
皮膚トラブルになりやすいこれからの季節
フードに並々ならぬ期待をよせています。

で、今日楽天ポイントが5000円分たまっていたので
ぽちっとしてしまいました。
『オリジン アダルト』
今のフードと同じ分量で1000円高い高級フード。
うちの底なしにこれをベースであげるのは無理なので(スマン)
毎日の食事にすこし混ぜてあげようかと思っております。
元気でいてくれるなら…うんうん…


先日の血液検査で中性脂肪が基準値より高めになっており
…自分も食生活を見直さなければならないのですが^^;
いつまでも好きな物ばかり食べてられない年齢に突入です。。