goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の道標

光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景

旅のはじまりは一杯のコーヒーから

2014-05-07 | Nature



CANON EOS5D MarkII
CANON EF16-35mm F2.8LIIUSM



胃腸の調子も悪かったので休日はずっと家に引きこもって
撮りためたビデオを1日中見ていたのですが
我が家の息子犬くぅの不快指数がMAXに達し
かなりどんよりムード^^;
連休は重い腰をあげて出かけてきました。

まずは琵琶湖
まだ旅の行程ははじまったばかりというに
撮影最中大はしゃぎで水遊びがはじまりました・・・



朝っぱらからハイテンションにつきあっていられないので
のんびり湯を沸かしてコーヒー。
滋賀では定番 「小川珈琲」



「ボディのあるふくよかな味わい」・・・どんな味(悩)



  ↑やっぱコレでないとわかりません・・・


いい味でした ^^









最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまねももんが)
2014-05-09 07:45:57
おはようございます。

くぅ君、お出かけできてよかったね。
わんちゃんはお出かけが好きなんでしょうね。
猫はうちで寝ているほうが良いようです。

胃腸の具合いはいかがですか。
コーヒーは大丈夫ですか。
「ボディのあるふくよかな味わい」 確かに全然分かりませんね。
返信する
Unknown (marim)
2014-05-09 23:26:07
やまねももんがさん、

おはようございます。
嫌いなワンコもいるようですが
うちのワンコはおでかけが大好きです。
違った空気 匂い 新鮮なようで^^
毎日同じ場所 同じ匂いは飽きてくるようです。
そういえば猫ちゃんとドライブはきかないですね。
そもそも車に乗ることじたい好きではなさそうな気もしますが・・・
胃腸はまだ完治していないのですが以前よりたくさん食べられるようになった気がします。
今月末にまた検査してきますが長年患ってきたのですぐに完治というわけにはいかないようです。
コーヒーも本当はよくないのですが
一日一杯ほどにおさえています。
それまでは一日10杯ほど飲んでいたときもあり
あきらかに飲み過ぎていました。

どんな味かわからないでしょう?
はっきり明確でないと^^;
返信する
Unknown (クロ&もんじろう)
2014-05-12 13:10:06
静止している鳥と波紋をつくって進む鳥のバランスがいいよ。どっちつかずのくすんだカラーがmarimさんらしい。こういう「画」は大好き。くぅ~坊も喜べたようで、なお、よろし!
返信する
Unknown (marim)
2014-05-13 00:24:58
クロ&もんじろうさん

ありがとうございます。
くすんだ色好きです。
気性は白黒はっきりしていますが・・・
ワンコはドライブ前半にはしゃぎすぎたようで
後半 車に乗り込む体力すら残っていなかったようです。
いつでも全開なのがかわいい子です。


返信する