目が悪いからか、うっかりしているからか、よく見間違いをする。
道端に落ちているゴム手袋を (がまがえるだ!)と思ったり
白いビニール袋を (うさぎか?)と思ったり。
そもそも、うさぎはこの辺を ほろほろ歩いていないのに
なぜ見間違うのかわからない。
最近話題の「アマビエ」は目にするたびに「アマエビ」と見間違うし
「ネイティヴ講師とカフェで英会話を」という広告を
「ネガティヴ講師とカフェで英会話を」と見間違え
次に同じ広告を目にしたときは
「ネガティヴカフェで英会話を」と見間違えて、もはやどこを間違えてるんだかわからない。
しかし、わたしの見間違いではなく書き間違いということもある。
勤務先の掲示板を見るともなしに見ていると
災害時の役割分担が書かれており、わたしの担当は
「非難誘導」になっていた。
あんまり気乗りしない係だ。
今の上司は分析力に定評があり、論理的思考にも優れていると皆が認めているのだが
どういうわけだか、書き間違いが多い。
日付や人名は日常茶飯で、大して驚かないが
「全て外してください」を
「外て全してください」と書かれているのを見たときは
これは漢文で、どこかにレ点があるのかと思った。
堂々とした間違いっぷりに、さすが・・・と思った。
道端に落ちているゴム手袋を (がまがえるだ!)と思ったり
白いビニール袋を (うさぎか?)と思ったり。
そもそも、うさぎはこの辺を ほろほろ歩いていないのに
なぜ見間違うのかわからない。
最近話題の「アマビエ」は目にするたびに「アマエビ」と見間違うし
「ネイティヴ講師とカフェで英会話を」という広告を
「ネガティヴ講師とカフェで英会話を」と見間違え
次に同じ広告を目にしたときは
「ネガティヴカフェで英会話を」と見間違えて、もはやどこを間違えてるんだかわからない。
しかし、わたしの見間違いではなく書き間違いということもある。
勤務先の掲示板を見るともなしに見ていると
災害時の役割分担が書かれており、わたしの担当は
「非難誘導」になっていた。
あんまり気乗りしない係だ。
今の上司は分析力に定評があり、論理的思考にも優れていると皆が認めているのだが
どういうわけだか、書き間違いが多い。
日付や人名は日常茶飯で、大して驚かないが
「全て外してください」を
「外て全してください」と書かれているのを見たときは
これは漢文で、どこかにレ点があるのかと思った。
堂々とした間違いっぷりに、さすが・・・と思った。