チーム・マリエント

八戸市水産科学館から「海から拓けた町」八戸の旬の情報を発信していきます

マリエント楽しいクリスマス

2022-11-17 13:28:13 | マリエントな日々

皆さん、こんにちは。

ただ今、マリエントでは魚たちとクリスマスの楽しい企画を開催しています。

館内のクリスマス装飾も鮮やかです。

ぜひ、マリエントへお越しください。皆様のご来館心よりお待ちいたしております。

by ブルー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴの紹介第二弾

2022-11-17 10:38:06 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

カサゴという魚です。

大きさは全長45cmになります。

生息域は北海道南部~東シナ海、沿岸の岩礁域に生息しています。

食味はとても美味しい魚です。

こちらがカサゴを紹介しているキャプションです。

分類は条鰭綱スズキ目フサカサゴ科に分類されます。

最後にこちらアナゴの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのグーになっています。

今日のブログはカサゴと魚のひれでジャンケンポーズシリーズパート16の紹介でした。

by イエロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨスジフエダイの紹介第二弾

2022-11-15 09:38:24 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

ヨスジフエダイという魚です。

大きさは全長40cmになります。

生息域は南日本太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島の岩礁、珊瑚礁域に生息しています。

こちらがヨスジフエダイを紹介しているキャプションです。

分類はスズキ目フエダイ科に分類されます。

最後にこちらテッポウウオの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのパーになっています。

今日のブログはヨスジフエダイと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート15の紹介でした。

by イエロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユメカサゴの紹介第二弾

2022-11-14 10:01:43 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

ユメカサゴという魚です。

大きさは全長37cmになります。

生息域は岩手~東シナ海の水深200~500mの場所に生息しています。

食味は美味しいと書いてあります。

こちらがユメカサゴを紹介しているキャプションです。

分類はスズキ目メバル科ユメカサゴ属に分類されます。

最後にこちらアジアアロワナの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのグーになっています。

今日のブログはユメカサゴと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート14の紹介でした。

by イエロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロダイ

2022-11-13 10:47:12 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

クロダイという魚です。

大きさは全長70cmになります。

生息域は北海道以南、琉球列島をのぞく日本各地、河口の汽水域、淡水域に生息しています。

分類は条鰭綱スズキ目タイ科に分類されます。

最後にこちらピラニアの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのチョキになっています。

今日のブログはクロダイと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート13の紹介でした。

by イエロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラスズメダイ

2022-11-12 12:14:45 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

ソラスズメダイという魚です。

大きさは全長10cmになります。

生息域は南日本太平洋岸、琉球列島、岩礁や珊瑚礁域の浅所に生息しています。

ソラスズメダイはスズキ目スズメダイ科に分類されます。

最後にこちらレッドテールキャットフィッシュの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのパーになっています。

今日のブログはソラスズメダイと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート12の紹介でした。

by イエロー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアアロワナ

2022-11-09 11:42:56 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

アジアアロワナという魚です。

大きさは全長90cmになります。

アロワナは古代魚に分類されます。

主に観賞魚として飼育している人が多いです。

こちらがアジアアロワナを紹介しているキャプションです。

最後にこちらマツカワの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのグーになっています。

今日のブログはアジアアロワナと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート11の紹介でした。

by イエロー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クギベラ

2022-11-08 10:06:17 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

クギベラという魚です。

大きさは全長25cmになります。

生息域は相模湾以南、インド・中部太平洋域です。

クギベラはスズキ目ベラ科カンムリベラ亜目に分類されます。

最後にこちらタナゴの尾びれの形に注目です。

尾びれの形がジャンケンのチョキになっています。

今日のブログはクギベラと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート10の紹介でした。

by イエロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッポウウオ

2022-11-06 14:54:21 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

テッポウウオという魚です。

大きさは全長20cmになります。

生息域は西表島、マングローブ林、河川汽水域に生息しています。

テッポウウオは生息数が減少しているため希少な魚です。

分類は条鰭綱スズキ目テッポウウオ科に分類されます。

最後にこちらオニオコゼの尾びれに注目です。

尾びれの形がジャンケンのグーになっています。

今日のブログはテッポウウオと魚のヒレでジャンケンポーズシリーズパート9の紹介でした。

by イエロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンゴウフグ

2022-11-05 11:03:45 | マリエントの生き物達

みなさんこんにちは。

今日はこちらの魚を紹介します。

その魚がこちらです。

コンゴウフグという魚です。

大きさは全長45cmになります。

生息域は静岡以南、琉球列島、内湾の浅所に生息しています。

コンゴウフグは体表粘液毒という毒をもっています。

こちらがコンゴウフグを紹介しているキャプションです。

分類はフグ目ハコフグ科に分類されます。

最後にこちらウーパールーパーの足の形に注目です。

足の形がジャンケンのパーになっています。

今日のブログはコンゴウフグとウーパールーパーの足でジャンケンポーズの紹介でした。

by イエロー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする