こんばんは。
閉館時に餌をあげながら水槽を点検していると
岩陰からひょっこりムラソイが顔をのぞかせました。
体は高い卵円形で、ほかのソイ、メバル類に比べてずんぐりしています。
ムラソイは色彩変異が著しく、分布域と体色によって、次の四つの亜種があるようです。
1つは、青森県から宮崎県までの太平洋岸、北海道から九州北西岸までの日本海、東シナ海、朝鮮半島南部および中国大陸に分布するムラソイは腹部、胸部および頭の下面に円い黒色斑点がある。
2つ目は、神奈川県、石川県、京都府、山口県、長崎県などから知られているホシナシムラソイは、前記のムラソイにみられる黒色斑点がなく、体に不定形の大きい3個の黒褐色斑がある。
3つ目は、北海道南部以南、朝鮮半島南部、中国山東半島などに分布するオウゴンムラソイは、体や鰭に金色に輝く斑点がある。
4つ目は、北海道南部以南、朝鮮半島に分布するアカブチムラソイは、体に不規則な赤色斑が散らばる。
同じムラソイでもこんなに違いがあるんですね。
今日は岩に寄り添っていましたが、普段はアオウミガメの”みらい”に寄り添って一緒に寝たりしています。”ソイ”だけに
何かに寄り添う習性があるのでしょうか。
それぞれ特徴ある生き物がおりますので是非マリエントへ遊びに来てください。
by グリーン🐡