goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ7人家族日記

5人目を無事に出産して7人家族になりました(^-^)
育児日記にプラスしてお家ご飯を紹介していきたいと思います

バス通園スタート♪

2014-04-11 14:53:38 | 家族のこと
今日は2日目の登園でした


今日からバス通園が始まり、
緊張しながらバスに乗って出掛けて行きました



昨日疲れたのか
いつも早起きのりくが今朝は8時に起きました

バスが8時30分に来るので、ご飯食べたらすぐ出掛けて行く感じでした




りくを見送って家の事を終わらせてから
公園に行きました

女の子だけだと遊んでいる所を見守るだけでいいので、出掛けたのに何だか楽してしまいました




無表情で滑り台をすべるほのか

(ブランコも無表情でのるの…楽しい?)





お昼ご飯はきのこスパにしました






連日、入園のしおりを何度も読み返している私(笑)

小学生のお姉ちゃんと手紙とかごちゃごちゃになる~


とりあえずバスの時刻表と年間行事は壁に貼り付け


ももかとりくのお手紙はファイルごとに分けて




名前の記入も土日に頑張ってやらないと


りくの幼稚園はかばんに飾りも禁止だし、記名も黒の油性マジックでないといけないようなので、キャラクターの名前シールは作らなくて済みました


幼稚園によっていろいろ違うんですね
ももかの幼稚園バックはストラップやキーホルダーだらけでした(笑)


それともこの6年の間にトラブルが起きて全体的に変わったのかな?





りくもももかも新生活は今のところ楽しんでいる様なのでホッとしています



2人が頑張り過ぎないように見守りたいと思います





お立ち寄り下さいましてありがとうございます
毎日の励みにポチッとしていただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

入園にむけて

2014-04-06 14:50:21 | 家族のこと

りくの義歯が完成したそうなので、歯医者さんに行きました


治した直後の写真です
(アングルが悪くてごめんなさい)

左の前歯が義歯ですが、
パッと見ではわからない位きれいに治してもらいました



乳歯は欠けやすいらしいので、りくの様に前歯が割れて義歯を入れる子も結構多いみたいです







そして昨日は髪の毛をカットしました


Before






After

もみあげはねちゃってますが






大きめサイズを買ったので、制服の袖の長さやズボンの丈も調節しました
シャツは大きめに120cmを買ったけど、昨日着せたらちょうど良くなっていた
お兄さん成長しすぎ~




出来を確認したくて制服を着せたら、
「今遊んでたのに~!」
とムスッと顔で着ていました


幼稚園に行く事になった心境って複雑みたいですね




かわりに3番目のゆりながとっても嬉しそうに制服を着ていました







甘えん坊りく
幼稚園で頑張れるかな?


成長は嬉しいけどママも寂しいよ




お弁当も作らなきゃいけないしね

実はこれが1番心配だったりして





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

ついにインフルエンザになる…>_<…

2014-03-18 15:21:06 | 家族のこと

ついに子供達インフルエンザになってしまいました
B型だそうです



今のところ診断されたのは2番目のりくと4番目のほのかだけですが、



3番目のゆりなも時間の問題かなぁ…と先生に言われてしまいました



パパも何か怪しいんですよね



もうひと踏ん張り看病頑張らないといけなくなってしまいました






更新できなくても遊びに来て下さっていた皆様ありがとうございます



見に来て下さっている方達に申し訳なくて、子供達の病状だけでも報告させて頂こうと思いました








話は全然変わりますが


私はプレゼントにもらったリボンや箱が捨てられなくて
もらった箱や物を飾るスペースを設けているんですけど



先日そこにまだリボンのついた見慣れない箱がありました








何だこの箱?
と思って開けてみたら








(笑)




なんで直接渡さなかったの?




発見したの3月15日だったから、ホワイトデー過ぎてるんですけど





変なサプライズされたから、
まだ見つけて無いふりしてからの箱にリボンを元通り結んで元の場所に戻した




その日仕事から帰って来たパパは
まだリボンのついた箱を見て
(まだ見つけてないんだ…)みたいな顔をした



ぷぷぷ(^.^)ピアスは私の耳元さ
(性格悪い?)





私「じゃーん♪」
(髪の毛で隠してたピアスを見せた)




パパ「えっ?


あれ?


え~??



ちょっもう最悪(笑)」






8歳も年上の先輩をからかってすいません







とまあ


インフルエンザとは全然関係ない上に、今さらホワイトデーの話題ですいません








子供達が落ち着くまで更新おろそかになってしまいますが、今後ともよろしくお願いします




本日も見に来て下さりありがとうございます
感謝の気持ちでいっぱいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村











りくの前歯

2014-02-26 11:34:00 | 家族のこと

昨日はりくの歯医者さんでした


いつも歯医者さんに到着すると「帰りたい」とめそめそしてしまうのですが


昨日は
「りく頑張るね」と言って車から降りました






治療中も頑張っていたのですが…






りくの前歯が割れている事が判明しました



レントゲンを撮ると奥まで割れていて

もう抜くしかないそうです…




「歯が動くと痛いと思うので本当は今抜いてしまった方がいいかな…とは思うんですけど
せっかく今日頑張ってくれてるので処置は来週に伸ばしましょうか?」


と前歯を抜く事に動揺しているこちらの気持ちをくみ取ってくれながら、治療を提案してくれました






「初めて歯医者さんを嫌がらずに治療できた日に歯を抜くのはかわいそうですよね」
と私も先生も意見が一致したので今回はとりあえず接着しておいて、抜くのは来週になりました






頑張ったので先生からも褒められ、いつも1枚しかもらえないシールを2枚もらえて嬉しそうでした


ずっともらったシールを眺めてるりく
(頑張った証だからね)









3時に治療が終わって、家までの道のりも長いのでりくとお茶して帰りました
(みんなには内緒ね)





2人でファミレスに来るなんてゆりながお腹の中にいる時以来だね






「美味しい~










帰りの車の中




私のサングラスを羨ましがったのでかしてあげました
(夕方で眩しかったのです)






それでDS見えるの?
目悪くなっちゃうよ~って言ったら







「見えないや」


と言ってはずしてました(笑)








前歯の事は本当に残念で仕方ないです


でも
りく来週の治療頑張ろうね


抜いてしまった前歯にごめんねとありがとうを言おうね







最後まで読んでいただきありがとうございます
よろしければ応援のポチッをお願いいたします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

お散歩

2014-01-27 22:30:31 | 家族のこと


お昼頃におチビ3人を連れてお散歩してきました


4番目の ほのか はベビーカーや抱っこひも以外でのお散歩は初めてで、ちゃんと付いて来てくれるか心配でしたが以外と大丈夫でした


りくの影響か、最近ばいきんまんLOVEみたい
お散歩中ずっと大事そうにばいきんまんのお人形を抱っこしていました




風で転がる袋やタバコの吸い殻に1回1回びっくりしている姿が可愛くて笑えました




いつもは限りなく走って行ってしまう3番目の ゆりな が、ゆっくりしか歩けないほのちゃんに歩調を合わせてあげていたのも微笑ましかったです

りくは「ママより先に行っちゃダメよ」っていうお約束を守って私の後ろにいます(笑)





最後まで読んでいただきありがとうございます
よろしければ下のバナーをポチッとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村