マリアヨハンナさんのブログ

♪昨日は 今日のために・・・今日は 明日のために・・・♪
♪人々の愛、出逢い、支え合い、未来の平和と幸福を願って♪

練馬区立≪牧野記念庭園≫散歩

2013年01月21日 | まち歩き

 世界的に有名な、日本の植物学の父と言われる牧野富太郎博士(1862~1957)の住居跡の庭園です。東京都練馬区が運営をしていて、建物の改修を行い、平成22年にリニューアルオープンしたところ、敷地内には、約300種類の植物が植えられていて、常設展示室、企画展示室、書室展示室などがあります。

 あいにく、14日の大雪で庭園は雪で覆われている上に、真冬ということで、花などは見ることが出来なくて寂しかったのですが、各種の桜の木ほか花木や植物がありましたので、その時期にまた足を運ぼうと思いました。 博士の研究の一部や直筆の植物の解剖図ほかを見て、その当時の植物学研究の様子を垣間見ることが出来ましたし、企画展「花ものがたり」植物がでひろがる『植物記』の世界【2012年12/22(土)~2013年2/11(月)というのを開催していたので、そちらの絵なども楽しむことが出来ました。

 場所は、西武池袋線の「大泉学園」駅から徒歩5分(練馬区東大泉5-34-4)のところ、駅近接のショッピング・ビルでランチした後に、散歩をするのに良いところです。

 記念庭園の詳細については、練馬区のホームページをご覧ください。

≪練馬区立 牧野記念庭園≫

面積:2,222.5㎡  開園:昭和33年12月1日  入場料:無料 開園時間:午前9時~午後5時

園芸相談:午前9時30分~12時30分、午後1時30分~4時30分

休館日:毎週火曜日

電話番号 03-3922-2920

Img_32991 Img_33001


スエコザサ(左)・・・牧野博士が仙台で発見し命名[最大の支援者であった奥様が54歳で亡くなった、そのつ前の感謝と愛情をこめて、その名壽衛からとってつけられた]した植物。葉の片方が裏に向かって巻いていることが特徴。

春の七草のカゴ(右)~庭園の入口事務室の片隅にあったので撮りました。我が家の庭にもあるものがいくつかありました。


最新の画像もっと見る