goo blog サービス終了のお知らせ 

やすみやすみ

What are you looking for?

無事終わりました^^)

2021年05月13日 | 日々の暮らし

先ほどは時間がなかなか経たなくて、不安をひとりで抱えきれなくて・・・
思わずブログを更新してしまいましたが「応援」等ポチいただき、お付き合いいただきありがとうございました。

手術無事終わりました^^)
炎症のため腫れのひどい状態が続いていたので肝臓や胆管への癒着がたいへん多かったようです。
CTやMRI画像で説明は受けてましたが、胆嚢も胆石も摘出された実物は信じられない大きさでした。

でも開腹ではなく腹腔鏡手術でしていただけたので、術後の本人の負担も少しでも軽くすむのではと、お医者様には感謝しかありません。

コロナ禍の中、面会も付き添いも思うようにはできませんが・・・とんとん拍子で手術まで漕ぎつけたことは運が良かったというか奇跡のようです。
何かに守られているような気がします。

入院の時、よかったら読んでみて~って、平澤興先生の「生きよう今日も喜んで」という本を渡しました。
母は何度も読んでくれてるみたいです

家に帰って庭でほっこり。
さすがに少し疲れました~

バラが咲きだしました。アンジェラと

ミニバラとなっていたけど大きい花を咲かせてくれる名もなきバラと


花をながめてると・・・落ち着きます

 
 
 
 
 
今日も一日おつかれさまでした。
明日がいい日でありますように・・・

  Thank you   arara♢ 

         またお立ち寄りくださいね♡

  ↑ナチュラルライフに登録してます!^^

  ↑クリックよろしくおねがいします^^)



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手術を待つとき | TOP | ハーブたちと »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事に終り良かったですね (maria)
2021-05-15 23:35:37
こんばんは。
お母様の手術だったんですね。
それはさぞご心配だったことでしょう・・・
10数年も前の話ですが、私もホセが手術を受けた時、6時間程外で待った事があります。
お察しいたします。
腹腔鏡手術は後の身体への負担が少なく良いと言われていますね。
無事に終ったようで本当に良かったです。
それでも手術は手術ですから、術後も大切です。
どうぞおだいじにしてください
きれいなお花に私も癒やされました。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (march_arara)
2021-05-16 09:34:21
mariaさん、こんにちは😃
コメント、そしてお見舞いメッセージありがとうございます。
おかげさまで母の寿命が伸びました(笑
元気でご機嫌良く長生きしてもらえれば、と思います。
手術中の待ち時間ってほんとに長いですねー💧付き添いは1人に限られていたので、ひとりぼつりんと余計に長く感じました😞

新緑と初夏のお花がきれいですね!
スロージョギングにいい季節になりましたね♪ブログ楽しみにしています。
ご訪問ありがとうございました😊arara
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。