goo blog サービス終了のお知らせ 

やすみやすみ

What are you looking for?

土曜のLIVE と日曜日のランチ♡そしてありがとう♡

2025年08月31日 | 日々の暮らし





35th ANNIVERSARY LIVE SOUL 福山雅治♡行ってきました。








臨場感ハンパない京セラドームでした!





さすがやね!と思えるエンターテイメント。
なんかね、そんなに熱心なファンでも無いのに付き添いで行ったんですけど…昨夜ですっかり福山雅治さんのファン公言です(笑

京セラドームって野球の試合でしか行ったことが無くて…席はライトスタンド1番上くらいで双眼鏡必須だったけど全体が見渡せてまぁまぁいい感じでした。
冒頭で例のあの報道にもちょこっと触れて
最後までファンサービス上々でした♪

最近のライブで感じることは、もうペンライトの時代は終わったってことかな?
今回はLIVE PRODUCT 「シンクロライトバングル」で事前に専用アプリをダウンロードして席情報を入力すると購入したバングルは会場内で無線コントロールで光を操作されるんですね、その時々によって色とりどりの煌めく光に包まれる会場はほんとうに綺麗で圧巻でした。
ユーミンのときもそうだったし。
若い人たちのライブではもう普通のことなんやろね。

ちなみに今年行った聖子ちゃんとかキーちゃん(氷川きよし)とかはまだまだペンライトだった。ビギンは提灯振ってて楽しかったよ。昭和レトロでそれも好きです♡

今週のお休みは妹が母を預かってくれたので安心して出かけてます。

今日はお野菜の美味しいフレンチレストランへ。
8月31日はやさいの日とか?で

ちょうど良いかな(^^♪





リアル引っ越しから4ヶ月。やっと2人でおつかれさまランチしました。






鮑とお野菜
バルサミコソースとパッションフルーツのソース添え





ミニトマトの左手にあるのは食用ほおずき。ちっちゃくて可愛い。とても甘いのです。





お魚料理はサワラで。
切り身が分厚くてふわっと調理されてました。





メインの牛肉料理は長崎壱岐の自然放牧の牛だそうでとても柔らかく、しっかりとしたうまみあり。添えてあるマスタードをつけなくても美味しくいただきました。

長くなりましたが…



最後に涼しげなアイスを!






最後の画像とさせていただきます。


長い間gooブログでお世話なりました。
ありがとうございました♡

arara


引っ越し先ブログはこちら↓で

やすみやすみ

What are you looking for?

やすみやすみ

 
よろしくおねがいします



おつかれさまです


8月最後の日だけど気温はぐんぐん上昇中

とにかく暑いですよね(汗

どうかみなさまご自愛ください



明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチネは大人の恋の色

2025年08月29日 | 日々の暮らし






バラのマチネとスヴニール•ド•セントアンズがちょこっと咲きました♡
うんと小さいけれど…
外で咲かせていてもこの暑さではすぐにダメになっちゃうので切り花に

マチネはフランス語で「朝•午前」






「マチネの終わりに」という映画がありましたね。
芥川賞作家の平野啓一郎さん原作の映画化でした。
観たのはずいぶん前であまり覚えてないのですが美しい音楽と映像でした。結末が期待していたものでは無かったような気がしますが…

マチネの花の紫がかったラベンダーピンクはひんやりした早朝を…
ピンクは昼前の暖かみをイメージしているところから命名されたそうです。

微妙な花色の変化に大人の恋のような切なさを感じます。






福山雅治さんと石田ゆりこさん主演でした。

マチネ繋がりの話題ですが明日は福山雅治さんのコンサートに行ってきます♪

たまたまチケットがとれました!

また報告しますね



新しいサイトはこちらです

やすみやすみ

What are you looking for?

やすみやすみ

 





今日もおつかれさまでした


毎日まだまだ暑いですね

どうかみなさまご自愛ください



明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物はなんですか?

2025年08月22日 | 日々の暮らし

What are you looking for?

やすみやすみのサブタイトル
ブログを始めたきっかけはもう忘れてしまいましたが、わたしは何か大切なものを探し続けていたようです。

ほんとうに「やすみやすみ」のブログで
やめようと思ったことも何度もありました。

10年以上もの日々…
失くしたものもたくさんあって
辛いこともたくさんあって
書けないことのほうが多かったけど

かけがえのない幸せもたくさん!
心に残っています。

5月にリアル引っ越ししたもののまだまだライフスタイルは模索中
時間ばかり過ぎていきます。
あせらず暮らしやすい家へ
庭も畑も一から始めようと思っています

そんな暮らしのひとこまをこれからも少しずつ、やすみやすみですが綴っていければと…思います。

遅ればせながらようやくブログの引っ越しができました。
引っ越し先ははてなブログさんです。

まだ使い方もよくわからなくて
とりあえず引っ越ししただけなんですけど

こちら↓

やすみやすみ

What are you looking for?

やすみやすみ

 
新しいサイトです

フォロー先さまからのほっこりする話題、くすっと和むお話、優しい思い、優しいコメント、ためになるお話、美しい画像の数々など…

長い間ほんとうにありがとうございました

ご縁がありましたらぜひ引き続きよろしくお願いします




この暑さの中、バラが一輪咲きました!

嬉しい♡

お気に入りのブルーの花器に活けてみました♪






今日もおつかれさまでした


酷暑の日々皆さまお元気ですか?

わたしはお盆前から腰痛が再発してその後ひどい風邪をひいてダウンでした

やっと元気になってきたところです

どうかみなさまご自愛ください



明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム出来上がりました

2025年08月02日 | 日々の暮らし





ブルーベリーがまとまって200gほど収穫出来たので自家製ジャムを作りました














グラニュー糖とレモン汁を加えてまずは強火にかけるらしい。







強火にかけることでブルーベリーから水分が出るらしい…






ふむふむなるほど…

そこから8分ほど煮詰めて完成!

はやっ






美味しい♡



7月の大仕事のひとつが旧宅の植木たちの移動でした。
造園業者さんに手伝ってもらって全て運んでなんとか新しい場所に植え付けてもらうことが出来ました。
今回鉢植えから地植えにしたブルーベリー3株もなかなかご機嫌よろしいようでまだ収穫出来てます♪











新居のWi-Fi環境がやっと整いました。
なのでお盆が済んだ頃にはブログ引っ越し作業にとりかかりたいと思っています。
フレッツ光回線でTV3ヶ月ぶりに見ました。
TVもどうしても見たい番組ってあまりないけどタイガース好調なのでプロ野球は見たかったかな(笑




おつかれさまです


8月に入り夏真っ盛りなわけですが

すでに7月の猛暑日25日という危険な暑さの京都です

雨が降ったのは何日前だったか…

今日あたりひと雨欲しいです

酷暑の日々どうかみなさまご自愛ください



明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出のパイナップル&ココナッツタルトで

2025年07月07日 | 日々の暮らし
夫のリハビリに付き合ってきてこの秋が来たら4年になります。
最近は2ヶ月に1度になっていた病院通いのリハビリもついに今日が最終日となりました。
あとは自分自身の力で、と。

決して発症前の状態に戻れるわけではないし、一見効果がないように思えるリハビリですが、諦めず継続することでなんとか今の生活を維持出来るから…
これからもずっーと続けないと!
本人の努力と根気、強い気持ちが必要だなと思います。

今日は最後のリハビリの待ち時間を病院近くのカフェで過ごすことにしました。

想い出のパイナップル&ココナッツのタルトと…
コーヒーはやっぱりホットで






トロピカルサマーな午後を久しぶりにのんびり過ごしています。

何もしなくていい午後

ただ時間が過ぎるのを待つ午後



最近、わたし少し苛々してます。
そんな自分を反省しながら…




今日は37度⁈ 猛暑日の京都。
通りを行き交う暑そうで怠そうに歩く人々をぼんやり眺めています。










おつかれさまです


今日は七夕ですね

きっと良い星空になりますね

みんな明るく元気で過ごせますように

戦争が無くなりますように


昨夜はキレイなお月さんでした〜

そろそろ満月近そう

明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい口笛だった

2025年06月29日 | 日々の暮らし
夢を見ていました

やさしい口笛

犬を呼んでる

やさしいやさしい口笛だった










懐かしい声がする

サリーって

呼んでる










そしてまた口笛




それは紛れもなく亡き父のやさしい口笛でした…




目が覚めて…

少しぼぉ〜として

なんとも切ない


今日はそんな朝でした

















今日もおつかれさまでした


梅雨が早々に明けて今日は猛暑でした!

長くなりそうな夏の予感






明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を優先させるか

2025年06月26日 | 日々の暮らし
早いもので今年も半分の月日が過ぎようとしています。

5月に引っ越して6月からは91歳の母と14歳のトイプーと同居を始めたわけですが…
それは思っていたよりかなり大変なことでした。

朝の母との会話は毎日「下着着替えてねー」から始まります。
母「着替えたよー」
私「それ昨日だよー」
何かにつけてそんな感じ
でもまだ自分で出来るので「良し」としましょう。

なんとか4鉢の胡蝶蘭が咲き揃いました♡




もう切り花にしないと株が弱ってきそう。


来年もうまく咲いてくれますように。




昨日、初収穫のナスときゅうり♪

畑は以前の1/4くらいに小さくなったけど少しだけ夏野菜植えてます。

春、引っ越しのバタバタで耕す時間もなかったのでとりあえず植えた…という感じですけど。
実ってくれた野菜たち。
こまめに手をかけてくれた夫のおかげかな。

日曜日は梅雨の合間に旧宅の草刈りをしました。
草がぼうぼうになってきて放っておけず。

毎日用事は山積み。

何を優先させるか?なんですけどね

で、草刈りしてて思ったんです。

まずは自分の体力作りだなぁって。

もう2ヶ月ほどウォーキングらしいウォーキングもしていない…
そうすると半日の草刈りでもこたえるんです。足腰が弱ってきてるのを実感。

来月はちょっと歩きます!

暑そうだけど















先日訪ねた山野草苑で

ヤマアジサイを眺めながらのんびり過ごしたひととき










おつかれさまです


明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもよりちょっと長い夕暮れは

2025年06月21日 | 日々の暮らし
このところ気忙しい毎日が続いていて…
なんだか心がギスギスしていたので
今日は完全休養日にして気分転換してきました。

京北の京蕪庵でいつもの美味しいお蕎麦を食べて

ササユリの里でのんびり過ごして

はーばりすとくらぶ美山でオーナーさんとお話しして
今年もちょうどエルダーフラワーのジュースが出来てますよーって






今年買いたかったハーブを数種買って…

それは毎年6月のお決まりのドライブコースだけど


わたしはずいぶん癒されて



そんな気分転換と

いつもよりちょっと長い夕暮れは

わたしを優しく包んでくれました。



何に焦ってるん?

何を急いでるん?

明日に回せることは明日にすればええやん

って。








今日もおつかれさまでした


明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいねへ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のパワーを!

2025年06月16日 | 日々の暮らし
朝霧が次第に晴れて青空が広がった
南の空にうっすら下弦の月が現れた
梅雨の合間のひと休み
今日は暑くなりそうですね

朝のお弁当の用意が終わったら
バルコニーに出て深呼吸して
森からのパワーをいっぱい浴びながら
簡単なストレッチをするのが日課になりました。
フェイス筋トレを織り交ぜたわたし流エクササイズ。
変顔するので人には見せられません(笑
最近最後にスクワット始めました。








先日実父の命日に母とお墓参りに行きました。




南禅寺の塔頭のひとつでとても静かなところですが外国の観光客の方々で溢れていました。



おつかれさまです


今日は暑くなりそうですね

熱中症にくれぐれもお気をつけて…



明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいね♡









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジがあれば

2025年05月29日 | 日々の暮らし



今朝はお弁当を作らなくてよくて…

いつもより少しゆっくり出来る朝だったので自分のためにオレンジをカットしました。

豆を挽いて朝のコーヒーを淹れる時間がとても好きです。

それにオレンジがあれば気分はトロピカルに。

6年前、その頃インドネシアに赴任していた長男家族のもとへ少し長めの旅行したときのことを思い出したりしてました。




ジョクジャカルタ郊外に位置するポロブドゥール寺院。朝暗いうちから出かけたけれど残念ながら日の出は見れず…



トロピカルなジュース!に毎回目移り


写真を眺めてしばし思い出に浸る朝



新居ではWi-Fi環境が未だに整わずブログの引っ越しどころか更新も通信費恐々。
タイガース好調なのにテレビも見れない日々です、
という近況報告でした。



おつかれさまです


気温が上がったり下がったりで

半袖?長袖?毎日悩む。



明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 









いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいね♡









Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする