goo blog サービス終了のお知らせ 

☆よかった、よかった☆

白血病発病。人生一転。されど、
思いわずらうことなく愉しく生きる べし!『よかった』と前向きに生きる べし!

自覚不足

2008-08-01 19:40:21 | 移植2年~
30日(水)整形外科の予約日で外来に行ってきた。
足首の具合は、完全ではないが、腫れもひいてきて治ってきている。
押すと若干痛いくらい。
「内服を減らしていこうか」→「薬はもうなくていいです。」飲みたくない!
「検査しようか」→「しなくてもいいです」したくない!
閉鎖的な返答ばかりだったしか、「MR検査はしなあかん」ということで予約をしてもらった。空いているのが1ヶ月先だが。
8月、子供の眼科、血液内科、検査、結果と毎週医大に行かなければならない。
そして、しっかり次々検査をしなけけばならないのに、うんざり。
気持ちはかなり沈んでいた。
「普通の人」「健康な人」ではないというのを思い知らされ悲しかった。

仕事に行ってる。雇ってもらってること事態とても恵まれたこと。
元気に仕事してる姿は奇跡と言う人がいるのもわかる。
今元気にしてるのをありがたいと思わなければ。

もうひとつの誕生日 2歳

2008-07-20 08:49:14 | 移植2年~
骨髄移植をして今日でまる2年となった。
その日もこんなに暑い時だったんだろう、全く夏の季節を感じないで過ごした年。
もっと元気になってる気でいたり、生きているかなあと思ったり、
2年先なんてとても想像できない遠い未来であった。
今、なんとか元気でいるのは、本当にたくさんの人のおかげであるのに感謝し、
また、勝手気ままにしつっこく生きていこう。

ひと安心できるのが5年と思うとまだ2年か。と、抗がん剤治療のまだ2日目の気分ではあるが。

主治医に『老人の身体みたい』とどこもかもおかしくなった体を嘆いた時、『それが移植した体というもの』と言われ命とのひきかえの重さを悟った。
なにかにつけ気づくのが遅い私。
それでも「まあいいや」と楽しいことをたくさん感じて生きていくのだ。