☆よかった、よかった☆

白血病発病。人生一転。されど、
思いわずらうことなく愉しく生きる べし!『よかった』と前向きに生きる べし!

おはなしサークル「トトロ」復帰

2008-07-27 16:44:29 | Weblog
「トトロ」というのは、子供達に、本の読み聞かせや紙芝居、ペープサート、パネルシアターなど絵本のおはなし会をやっているボランティアサークル。
子供が小さい時見に行ってそれから仲間に入れてもらっている。

幼児との接触は控えていたのが、久しぶりに声をかけてもらい、参加することにした。
午前中は、字の文庫のおはなし会に出前出演。午後は図書館でやっている定例のおはなし会。

その中で、私は、ブラックシアターの「かぐや姫」のナレーター担当。
仕事に行ってるのでなかなか皆と練習できない私はこの役が多い。
『ブラックシアター』というのは、パネルの上でパーツを貼っていきながらお話をするののブラック版で。パネルは黒。パーツは蛍光ポスタカラーを塗ったもので、
部屋を真っ暗にして、蛍光電気を照らしてするので、光って綺麗。幻想的な感じになる。
この「かぐや姫」も絵本から台本をおこし、絵を大きく書いて塗って作る。
キーボードで音響も入り、手作りシアターとなる。
台本は何度も読んで、自分のものにしなければならないのに、これは、昔から伝わる竹取物語からの引用が多く。「いしつくりのみこ」「あべのおとど」「ひねずみのこわごろも」「命からがら」「こやすがい」など言いなれない言葉がたくさんあるのと、結構長く、1回読むとちょっと疲れてしまう。
何とか久しぶりの復帰本番。
暖かい仲間達とかわいい子供達にかこまれ、物語の中に入っていけた。
とても幸せな時間だった。


ABC食堂へ

2008-07-25 19:19:24 | おいしいもの
昨日、2泊3日の学校で合宿を終えた子供を迎えに行きがてら、近くでランチすることにした。
前から気になっていた老舗の洋食屋さん。

オーダーは「公民館」「村川」「オムライス」
おもしろい名前の付いたメニューはコロッケ、コキール、ポークビーンズ、サラダにスープとパンかライス
すべてが昔ながらの手作り。
お味も大満足!!
お店の雰囲気も大きなテーブルで相席に座ったが、落ち着けるいい感じだった。

また、何度もいってみたいお店だった。

夏休みスタート

2008-07-21 10:40:51 | Weblog
子供達に長い長~い夏休みがやってきた。
それぞれに部活や野球で忙しく、空いたスケジュールをいかに遊ぶか、何処に行ってやろうと今はわくわくした気分であろう。
毎日あっというまに過ぎる日々。1ヶ月の休みもあっというまと思う時期がすぐきそうだ。

自分の子供の時は今よりもっともっと宿題が多かったように思う。
かしこくやっていても終盤にはかなり必死ピッチでやらないと終わらない。
ワークー以外のもの、絵画、工芸、あれもこれもあったぞ。

中学の時最後の1週間は、午後から陸上の練習が強制であって、炎天下、外で半日費やした。残っている宿題がいっぱいあるというのに。
今と違って、水分補給も厳禁とされていて、どんなに喉がカラカラでも飲んではいけないとされていた。
過呼吸でヒーヒー言いながら走っていても休ましてくれない。
どんなにしんどくても走り続けていた。みんなが。
よくやっていた。今どきの学校では考えられない。
それだけでも強かったんだなあと今となって思う。
全員がやっていたから、皆一緒だからやれていたのだろう。

ちょっとやそこらでへこたれないぞ、この身体は。

子供達にも何か残るものをこの夏、得てほしい。


もうひとつの誕生日 2歳

2008-07-20 08:49:14 | 移植2年~
骨髄移植をして今日でまる2年となった。
その日もこんなに暑い時だったんだろう、全く夏の季節を感じないで過ごした年。
もっと元気になってる気でいたり、生きているかなあと思ったり、
2年先なんてとても想像できない遠い未来であった。
今、なんとか元気でいるのは、本当にたくさんの人のおかげであるのに感謝し、
また、勝手気ままにしつっこく生きていこう。

ひと安心できるのが5年と思うとまだ2年か。と、抗がん剤治療のまだ2日目の気分ではあるが。

主治医に『老人の身体みたい』とどこもかもおかしくなった体を嘆いた時、『それが移植した体というもの』と言われ命とのひきかえの重さを悟った。
なにかにつけ気づくのが遅い私。
それでも「まあいいや」と楽しいことをたくさん感じて生きていくのだ。

予約外、整形外科受診

2008-07-16 22:17:24 | 移植、その後
『何かあれば、すぐ来るように・・・』と、病院で何度も言われてきたのに、

「行こうか?どうしようか?」「行くべきか?行かなくても大丈夫か?」
ずいぶん迷ったが、治る気配もなく診てもらうことにした。

行けばまた『入院』と言われないか、これが嫌で、(怖くて)延ばし延ばしになる。
速く行く方が軽くて済むのは充分わかっているのだけど。

気づいたのは、1週間前で、足首の辺りが腫れている。押すと痛い。熱をもってる。骨ゴリゴリの足が、象の足のようになってる。絶対腫れてるよなあと。

血液検査とレントゲン(6枚ほど)をしてもらったが、どうしてだかわからず。
ヒザのすり傷(こけた)の菌?、リュウマチ?、痛風???
管を入れて菌を洗い流す?
とりあえず、日が経ってるが、悪化してないので内服で様子をみることになった。

ミノマイシン(きつめの薬に思う)とカトレップパップ(湿布)とついでに
イソジンガーグルをもらう。

今月予定通り、学校懇談、仕事の研修、出勤予定日の勤務はできそうでよかった。
なんだろうねー。2週間後治ってますように・・・

華の時は風化せず

2008-07-13 10:05:40 | Weblog
昨日は、元同僚の人6人で「サルティンボッカ」にてランチ

この日をずっと楽しみに過ごし、絶対行くぞー!っと大丈夫であるよう気合を入れていた。
皆と会うのは1年ぶり。
大げさになるけど、私にとっては生きがいになっている。
計画を立ててもらいありがたい。
たくさんの美味しい料理と共に、色んなお喋りに華をさかせ幸せでいっぱい。
話は尽きず、いつまでも居てたくなる。

皆と一緒に仕事をしていたのは、もう20年ほど前になるのかなあ。
毎日が楽しいこといっぱいの華の時代。
この時の記憶があるから今もこの仕事をしているのだと思う。

『つづきはまた、今度・・・』
次もその次も出席できるようにと願う。

体力なし。

2008-07-11 19:24:43 | Weblog
7月9日、子供の体育祭。
フリーアトラクションとフォークダンスを見学に行った。
縦割りチーム<団>で色別されそれぞれテーマがつけられている。
バックの絵も素晴らしく、集団演技として曲を選び衣装を考え踊る。すごくよかった。
何より、子供達がとても楽しそうで、それを見られるのが幸せに思った。
只、長時間、戸外で立ったままだったため、へとへと・・・・
今もなお疲れぎみ。

昨夜、七夕

2008-07-08 10:17:00 | はじめに
ドリカムの『7月7日、晴れ』 いい歌やなあ。
昨日の夜、外は蒸し暑い部屋の中と違って、とても気持ちいい涼しさだったが、
空に星をみることはできなかった。

子供が小さい頃は、2メートルほどの大きな笹をガレージの柱につけてもらって、
七夕飾りをいっぱいつけた。
短冊には、何の願い事を書いていたのかもすっかり忘れたが。

また、来年は、折り紙でちょうちん作ったり、白い紙で網のようにきって天の川をつくったり、残念ながら今の子供達は知らないであろう、折り紙でいろんな飾りをつくりたいな。

いつか、病棟に小さい壁画の七夕飾りを持っていけたらいいなあと思う。
短冊と千代紙を添えて。

パフォーマンス衣装完成!

2008-07-06 15:36:19 | Weblog
やっと出来上がった。
明後日、体育祭で使うコスチューム。

それぞれ、縦割りでつくられた『団』ごとにパフォーマンスがあり、皆、手作り衣装を着る。

サテン地や不織布で女子はふりふりワンピース、男子はズボンとベストだったり、
3年生が考えた衣装を全校生徒作らなければならない。

でもこの作り方もプリントもとても上手に書かれているし、すごいなあと感心。
さて当日どんな風に踊るのか、楽しみ。

「もし、私が作れない状態だったらどうする?」といじわるな質問をしてみる。
きっとどうにでもなるんだけど、できる今を喜ぶ。


相変わらず、好奇心旺盛

2008-07-05 09:27:20 | Weblog
ここのととこ、仕事で負荷が増えたり、子供が学園祭準備で朝早く行く送りなどで、生活リズムが乱れたり、急に暑くなってきたりで少々疲れ気味。
体育祭の衣装作りもしなければいけないのにあまりはかどらず、5年日記もまとめ書き、ダラダラしてるようで、扇風機をだしたり夏用準備したり、掃除をいっぱいしたくなったり、なにかと動いている。

今日は娘の学校で、文化祭2カ目が行われており、本当は見にいきたいのだが、
おとなしくいておくことにした。
昨日の1日目すごくよかったらしい。楽しそうだ。
「イベント」「劇、ステージ発表」「模擬店」どれも、驚くほど趣向がこらしてあるらしい。
凝った飾りつけとか、発表とか見て感動しに行きたいと思っていたんだが。
模擬店であった、トーストにアイスクリームがのせられ、シロップがかかってたのが美味しかったと言ってたが、どんなのか見てみたかった。
あんまり親は行かれないのかもしれないが、私はワクワクしながら見て廻りたかった。いっぱいパワーがもらえそう。
でも、暑さと人の多さと今の体力を考えると、あきらめた。

来年行けたらいいな。