井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

日の出

2017年09月22日 | 日記

おはようございます。


山梨市の日の出は5時30分ですが、山の端から陽が登り始めるのは今は、ちょうど6時。山下の寺が鐘をつき始めると同時に太陽は顔を覗かせました。


朝夕の冷え込みに風邪をひきかけ、やや不調なので裸足で朝露をしとど含んだ芝を踏みしめて歩き、実感的に土には癒やしと治癒のパワーを秘めているように感じます。随分、スッキリして部屋に戻りました。


昨日は夜の冷え込みに耐えかねてフロントに電話、大型の温風器を持って来てもらいました。広間は冷房が入っているぐらいなので、全館暖房にはまだなってないのです。寒さが身にしみるのは、食べてないせいもあるのかもしれません。


風邪気味の頭痛で仕事にならないし、昨夜は不食や断食関連の動画を見ながらうとうとしていました。不食と断食については、否定的意見も読んでみました。


成長期にある子供たち以外は、少食のほうがよろしい、とは相変わらず思うし、不食は肯定的にあり得ると思っています。後者は一生かけてゆるゆるやらないと、時に危険が伴いそうです。


間もなくしたら、サウナで体を温めそれから露天風呂につかりに行きます。


朝のエネルギーをお届けします。


 


写っていませんが、右手に富士山があります。





ホテルの部屋は時に妙な気がこもっていることがあるので、清めの塩持参なのですが
今宿泊の部屋は部屋いっぱい、ベッドにまで朝日が差し込んで清めてくれるので清浄です。


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (大熊猫)
2017-09-22 08:17:17
日の光をありがとうございます。
丹田に納めちゃうぞ、の勢いで、画面を眺めました。
日光いっぱいの露天風呂、羨ましい限りです。

先生、試験前の生徒さんみたいですね。
教科書も問題集もノートも拡げて、でも机の前に座る気になれないの、身に覚えがあります。

もう書き始めていらっしゃるかもしれませんね。
今日も良い一日でありますように。
返信する
お返事 (井沢満)
2017-09-22 19:39:58
大熊猫さん


今日こそ書き始めるぞ、と思っていたのに・・・・
風呂上がりにマッサージと足つぼを頼んでしまい、ぼーっとしています。

やれやれ

風邪気味だったのは抜けました。
返信する
アースにアースする (美しい日本)
2017-09-22 20:06:26
井沢先生  こんばんは

>やや不調なので裸足で朝露をしとど含んだ芝を踏みしめて歩き、実感的に土には癒やしと治癒のパワーを秘めているように感じます。

井沢先生が、野生の勘で裸足になられたのかどうか解りませんが、良いみたいですね。

以前、ある雑誌に‘滝の効用’みたいなタイトルで記事が出ていました(理学博士の方が書いていたように思います)。

それによると、体内に過剰にたまった生体電流は、大地(地球)に人体を直接つける事で、大地(地球)に流れるそうです。電気機器にアース線を繋げるのと同じですね。
生体電流の乱れも整えられるのかも知れません。

効果を望むなら、ゴム底の靴だと絶縁されるので、裸足でないとダメなようです。

ちょっとした土いじり(家庭菜園等)でも素手なら効果が期待できるようですが、
個人的には素足を大地(地球)につけた方が、より良いかと思います。

例えば、滝のマイナスイオンを浴びながら、滝壺付近で足場の良い場所で、底に足をつけるのも良いそうです。冷たいと思いますが。

滝壺付近(滝壺下の川も)は、見た目解りにくいですが、石に水ゴケが付いていて滑りやすい所もありますので、もし試みる場合は、ご注意ください。
返信する
Unknown (天の川)
2017-09-22 23:07:32
こんばんは。
ネットでアーシングに関しての記事を読んだことがあります。
http://asahi-trd.com/blog/?p=647

先生は自然に取り入れられているのですね。
どうかお風邪が早く治りますように。

神々しい朝日の写真に感動しました。ありがとうございました。

返信する
お返事 (井沢満)
2017-09-23 00:33:55
美しい日本さん

庭の草むしりをしたら、体調が急激に回復した体験があり、実感としても知識としても土のエネルギーは知っていました。


天の川さん


「アーシング」という言葉を初めて知りました。
「アース」ってひょっとして、そこから来た言葉?

風邪っぽかったのは、1日で回復しました。
ありがとう。


返信する