goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

少しはお役に立てたかなー?

2011-06-03 | ちょっとお出かけ
<第64回全国盲人福祉大会>が松江市で開催され、今日と明日の2日間、お手伝いに出かけます。

私の担当は<一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅>の高速バス乗り場を中心に待機、ご案内でした。

あの錦織監督の映画の舞台です。

看板を持って立っていると出雲空港からのバスの運転手さんから

「JR松江駅に行ってくれませんか?ほとんど駅で降りられるので、人出が足りないようですよ。」

早速本部に連絡をしました。

午後の便で同じ運転手さんが来られ「今度は、大丈夫でした。安心しました。」と報告があり、

親切な運転手さんに感謝。感謝でした。

派手なスタッフユニフォームを着用していましたので、目立つせいか、一般の観光客の接遇もしました。

「この近くでお蕎麦の美味しい所はどこですか?」
 
 丁度、地図も持っていたので<ふなつ蕎麦>もう少しお城の近くだと<神代蕎麦><八雲庵>

 と、ご案内、付け加えて「私は八雲庵の鴨南蛮が好きです~」と、余計なことまで。

「イングリッシュガーデンは歩いて行くとどのくらいかかりますか?」
 
 『電車を使われた方がいいと思います。歩くとかなりかかります。』

「イングリッシュガーデンはどうですか?いいところですか?」

 『今はバラが見ごろだと思います。お庭から見る宍道湖もいいですよ』

さて、私たちの案内はよかったのでしょうか?

大会参加関係者の方は3組でした。しかも、ご自分のグループで歩かれる方で一緒にタクシー乗り場まで

ついて行っただけ・・・・。

駅には、足湯コーナーがあって、自由に利用できます。更衣室までありました。

お湯かけ地蔵さんもおられ、通りかかりの方がお参りしてお賽銭を~足湯入りたかった

               

明日もがんばりまーす

お風呂に入ったら、両腕にお湯がしみました。

もしかして、日焼け

明日は、もっとUVケアしなくては




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしも頑張る~♪ | トップ | 3日間お天気でした♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
派手なスタッフユニフォーム? (Neko★)
2011-06-04 09:49:09
見たぁ~い(笑)

素晴らしいガイドさんですね~
UVケアはしっかりね~
光老化?侮れません
返信する
おつかれさまです。 (はなこころ)
2011-06-04 12:07:39
ばっちりですよ~
まねきねこさんのガイドですもん。

あ、
UVケアは、重要です。
厳重にガードして
おでかけください。

・・はなこころ

返信する
七分丈の上着は~? (招き猫)
2011-06-05 16:06:43
Neko★さん
UVクリームたっぷりつけて望んだのですが
袖が短すぎて、日焼けしたような~
明日はUVの長袖で行きます。
返信する
慣れないことは♪ (招き猫)
2011-06-05 16:47:15
はなこころさん
コメントありがとうございます
初体験だったので疲れました。
一日目はガードが甘く
もしかして日焼け後遺症かも
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ちょっとお出かけ」カテゴリの最新記事