goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

ウサギがピョ~ン?ドテッ?

2009-12-12 | 陶芸<いろいろな動物君>
飛び跳ねているウサギさんを作りたいとトライしましたが、

何度も失敗

そして、やっと形になりました

でも、ピョ~ンというよりドテッという感じ


             

お顔も笑っている顔にしてみたのですが



             

県立美術館の宍道湖岸にいるウサギのように精悍なウサギはあきらめます



             

泳いでいる?這っている?

明日は家族とご対面





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れん坊も困ったこと | トップ | 家族とご対面~♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あは(●^o^●) (はなこころ)
2009-12-12 12:53:36
泳いでます確かに
泳いでますよ
バタフライ、ならぬ
「ラビットフライ」
ぱしゃぱしゃ
ほっこりおしり、
かわいいですね~
返信する
やっぱり~♪ (招き猫)
2009-12-12 13:02:56
はなこころさん
こんにちは~
やっぱり~泳いでいますよね
「ラビットフライ」
いいですね。
これ、うんと小さくすると<ウサギの箸置き>にもなるかなー?
返信する
ぴょんぴょんうさぎは難しい (猫のおなか)
2009-12-12 14:04:05
招き猫さん、こんにちわ!
私は、赤ちゃんのハイハイに見えました
「うさぎの赤ちゃん」ということにしておきましょう

お庭をぴょんぴょん駆け回るうさぎさんも
楽しみにしています~

返信する
え~んえ~ん難しい♪ (招き猫)
2009-12-12 15:40:17
猫のおなかさん
こんにちは~
あーなるほど、赤ちゃん
ばぶばぶウサギですね

ぴょんぴょんなんて・・・無理
駆け回るなんて・・・無理
弱気な私ですが
返信する
可愛~い (wanko)
2009-12-12 17:25:24
動きのあるウサチャンも可愛い。
お顔がとっても癒し系で可愛い。
最初の写真では、コロコロした子だけど、
正面から見ると、太ってないね。

この場を借りてお返事です。
私は電動轆轤の教室に通ってますので、轆轤も使わず、たたらも使わず動物ばかり作っている私は少々異色でしたが、最近動物を作る人が出てきました。
動きのある動物は、中々難しくて作れません。
猫や犬の写真を参考にしたりしてます。
返信する
動きは難しいです♪ (招き猫)
2009-12-12 20:55:05
wankoさん
こんばんは~
動きは難しいですね。
ウサチャンは横顔と正面が違うような気がするのですが?

私もお茶碗やお皿など器は綺麗な円形にならなかったり、形がそろわなかったりです。
動物ばかり作っているからでしょうね。
そして、猫ちゃん写真を参考にしています
返信する
こんばんは☆ (nori)
2009-12-12 22:14:34
いやーん
かわいい
笑っている顔がいいですね~
癒されます。
返信する
ウサちゃん笑うかなー? (招き猫)
2009-12-13 08:19:13
noriさん
おはよう~
ウサギって笑うのでしょうか?
でも、お話の世界なのでいいかなー
ありがとう
返信する
こんにちは~♪ (Neko★)
2009-12-13 11:33:28
ピョ~ン?ドテッ?(笑)

うふふふふ・・・・本当だ~泳いでいるようにも
赤ちゃんの這い這いんも見えますね~

笑っている顔が可愛いです~~
返信する
笑顔は癒し~♪ (招き猫)
2009-12-13 12:23:03
Neko★さん
こんにちは~
ドテッ、アイタっていう感じ?
飛び跳ねさせたいのですが
う~ん、難しい
そこで、笑ってにごしました
ありがとう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

陶芸<いろいろな動物君>」カテゴリの最新記事