

最新の画像[もっと見る]
-
イベント「春とりどり展」 5ヶ月前
-
明けましておめでとうございます 8ヶ月前
-
明けましておめでとうございます 8ヶ月前
-
あっという間の一年でした 8ヶ月前
-
失語症友の会の行事が続きました 9ヶ月前
-
失語症友の会の行事が続きました 9ヶ月前
-
陶芸教室でキノコを作りました 9ヶ月前
-
陶芸教室でキノコを作りました 9ヶ月前
-
陶芸教室でキノコを作りました 9ヶ月前
-
失語症友の会「だんだんサロン」がありました 9ヶ月前
泳いでますよ
バタフライ、ならぬ
「ラビットフライ」
ぱしゃ
ほっこりおしり、
かわいいですね~
こんにちは~
やっぱり~泳いでいますよね
「ラビットフライ」
いいですね。
これ、うんと小さくすると<ウサギの箸置き>にもなるかなー?
私は、赤ちゃんのハイハイに見えました
「うさぎの赤ちゃん」ということにしておきましょう
お庭をぴょんぴょん駆け回るうさぎさんも
楽しみにしています~
こんにちは~
あーなるほど、赤ちゃん
ばぶばぶウサギですね
ぴょんぴょんなんて・・・無理
駆け回るなんて・・・無理
弱気な私ですが
お顔がとっても癒し系で可愛い。
最初の写真では、コロコロした子だけど、
正面から見ると、太ってないね。
この場を借りてお返事です。
私は電動轆轤の教室に通ってますので、轆轤も使わず、たたらも使わず動物ばかり作っている私は少々異色でしたが、最近動物を作る人が出てきました。
動きのある動物は、中々難しくて作れません。
猫や犬の写真を参考にしたりしてます。
こんばんは~
動きは難しいですね。
ウサチャンは横顔と正面が違うような気がするのですが?
私もお茶碗やお皿など器は綺麗な円形にならなかったり、形がそろわなかったりです。
動物ばかり作っているからでしょうね。
そして、猫ちゃん写真を参考にしています
かわいい
笑っている顔がいいですね~
癒されます。
おはよう~
ウサギって笑うのでしょうか?
でも、お話の世界なのでいいかなー
ありがとう
うふふふふ・・・・本当だ~泳いでいるようにも
赤ちゃんの這い這いんも見えますね~
笑っている顔が可愛いです~~
こんにちは~
ドテッ、アイタ
飛び跳ねさせたいのですが
う~ん、難しい
そこで、笑ってにごしました
ありがとう