
ジイジにはちょっと難しいと、バアバが代表して参観しました

3回目の生活発表会です。
1回目は一人保育士さんに抱っこされて登場、お座りしたままでした。
2回目はお友達と一緒に動けるようになっていました。
そして今回、できるようになったことのご披露でしたが、孫ちゃんはお片付けに登場。
布をきちんと畳んで片づけたり、大きな積み木をお友達と一緒に運んだり・・・・・
ママは涙が出そうになったそうです


なかなか私たちの居場所がわからないような孫ちゃんにバアバは手を振ってしまいました

こちらに視線があって照れくさそうな顔

会場は床に座ったり椅子に腰かけたり、ぎっしりの人で、やはりジイジには無理とわかりました。
娘がしっかりビデオに記録して、ジイジに披露してくれました。


孫ちゃんと娘が一緒に手作りしてくれたチョコレートをジイジにプレゼント

バアバも孫ちゃんにチョコをプレゼントしました


毛糸の汽車に熊さんを乗せて、ジイジのお部屋まで運転中です



遊んでいる途中で、バアバのお膝に乗って来て、頭がかくん、かくん?疲れたのでしょうね。
久しぶりにバアバの腕の中で眠ってしまいました


子供の寝顔って可愛いですね。