
先日クレマチスの芽が出始めているのを見つけました。
雨上がりの今日見ると、ぐっと伸びています。

強剪定の種類ではなくて、ツルを残しておいたので、上の方からも芽が伸びています。
今年こそ、いっぱい茂って日除けになってね

どうかなー?無理かなー?
お天気のいい日は、すでに西日の差し込む時間は暑い?眩しい?ようでブラインドを降ろして作業をしています。

春休みで、お孫さんのお世話などで欠席の方が多かったのですが、その分ゆっくりとお話ができました。
しかも、先生も独占状態

夫も私も作品展の品は一応目安がついて、私は後お皿の絵付けだけとなりました。
今日は招き猫ちゃんたちに釉薬掛けをしましたが、今回はどうでしょう?
絵具も少し薄くしたつもりですが、何事もトライなので、結果を待ってまた頑張ります。

チューリップのお花も咲きはじめました。

孫ちゃんは「咲いた~咲いた~チューリップの花が~♪」と歌うと体を揺らしながら楽しそうなので
保育所で歌っているのでしょうね。
今度来た時は、チューリップのお花をしっかり見せようとはりきっています。
まだ、白に近い一色しか咲いていませんが・・・・・・・
