お盆の13日、ご住職がお経をあげにきてくれる時間に合わせて
義姉と娘夫婦も来てくれました。
その時、猫をどうやって作るのかが話題になって~説明では難しいと
この子をモデルに作ってみることにしました
まず、手轆轤を用意します
そして、私は主婦の浅知恵で、ラップを敷きます
器を作る時は、轆轤にしっかり固定しないといけないのですが
猫は途中で底も確認したいし、出来上がって糸のこで切ることが難しいので・・・・。
しかし、大きすぎて轆轤から降ろして作ることになりました
底には必ず穴をあけておきます。
中を空洞に作っていくので、空気穴がないと素焼きで壊れます
まず、前足を作って胴体部分にくっつけました~
今日はここまで、また続きは明日にしますねー
義姉と娘夫婦も来てくれました。
その時、猫をどうやって作るのかが話題になって~説明では難しいと
この子をモデルに作ってみることにしました
まず、手轆轤を用意します
そして、私は主婦の浅知恵で、ラップを敷きます
器を作る時は、轆轤にしっかり固定しないといけないのですが
猫は途中で底も確認したいし、出来上がって糸のこで切ることが難しいので・・・・。
しかし、大きすぎて轆轤から降ろして作ることになりました
底には必ず穴をあけておきます。
中を空洞に作っていくので、空気穴がないと素焼きで壊れます
まず、前足を作って胴体部分にくっつけました~
今日はここまで、また続きは明日にしますねー