失語症友の会「だんだんトークの会」も福祉フェスティバルに参加し、コーナーをいただきました
活動紹介写真のパネルを貼って、だんだんトークだよりを自由にお持ち帰りいただきます。
昨年から3階にテーブル3個のコーナーを設け、茶菓を用意して交流会をしています
一日中は会員の方に負担がかかるので、10時から12時までの2時間。
パネルは一日中掲示しておきます。
昨日の準備は、夫と一緒にいって、パネルなど用意しました。
今日は、例年よりコーナーへの参加者は少なかったのですが、久しぶりに会えた方もいて、盛り上がりました
おいしい、焼きたて(シルバー人材センターの方が実演販売)のどら焼きも頂いて、お腹も満足でした
さっき、後片付けに行ってきました。無事終了ですが疲れました

活動紹介写真のパネルを貼って、だんだんトークだよりを自由にお持ち帰りいただきます。
昨年から3階にテーブル3個のコーナーを設け、茶菓を用意して交流会をしています

一日中は会員の方に負担がかかるので、10時から12時までの2時間。
パネルは一日中掲示しておきます。
昨日の準備は、夫と一緒にいって、パネルなど用意しました。
今日は、例年よりコーナーへの参加者は少なかったのですが、久しぶりに会えた方もいて、盛り上がりました

おいしい、焼きたて(シルバー人材センターの方が実演販売)のどら焼きも頂いて、お腹も満足でした

さっき、後片付けに行ってきました。無事終了ですが疲れました
