goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

3/3(水) 破壊音

2010年03月03日 | Weblog


雛祭りも関係なく、今日も朝から破壊音(-。-)ボソッ

今日はやたらに大きな音が響くなぁと思ってたら、昼過ぎにようやく取り壊しが終わったみたいで、後は静かに。見晴らしも良くなったんで、しばらくは、このままの状態で終わって欲しいんやけど…(¬。¬;;

とりあえず、明日の朝はゆっくり寝れそうやな( ̄m ̄)

で、昼から買い物に行き、夜は塾講。今日で、受験生の授業も全て終了。なんとか、公立に受かってきてくれ( ゜ロ゜)ノ

後は、テスト対策から春期講習に雪崩れ込みやな。やっぱ、3月は忙しくなる季節やな(¬。¬;;

今日のご飯

朝食 ピザトースト、コーヒー

昼食 カップ天ぷらそば、鉄火巻き

夕食 麻婆丼、餃子、ビール、泡盛

写真は麻婆丼

国民を欺くような政治を決してやってはならない

2010年03月03日 | news
参院予算委員会は3日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席して、子ども手当などを盛り込んだ2010年度予算案の基本的質疑に入った。首相は、今後の政権運営について「国民を欺くような政治を決してやってはならない。国民の暮らしが第一だと考えながら歩みたい」と強調した。自民党の林芳正政調会長代理への答弁。
林氏に続き、同党の西田昌司氏が、首相と小沢一郎民主党幹事長らの「政治とカネ」をめぐる問題を追及。午後は、改革クラブの大江康弘、民主党の平野達男両氏らが質問に立つ(10/03/03 時事通信配信より引用)。



…何度も書いてるような気がするが、だから、あれだけマニフェストやら金銭問題やらで国民を欺き続けてきて、どの口がそれをいう(-。-)ボソッ

せめて、「これからは、国民を欺かずに政治をしていきたい」とでも言っておけば、まだ現実認識はできてるんやなと思えるものを。

「なりすまし」と正確性

2010年03月03日 | news
原口一博総務相は2日の閣議後の記者会見で、チリの大地震で発生した津波の警戒情報を、インターネット上で短文を発信する「ツイッター」で自ら速報したことについて、「正確な情報を国民に伝えることを優先した」と述べた。「なりすまし」の危険を問われたのに対して答えた。原口氏はさらに「欲を言えば、もっと公共放送を含めて横並びではなくて細かな情報が流れ、様々な疑問にこたえられるような双方向のシステムがあればいい」と述べ、放送局の防災報道を強化すべきだとの認識を示した。

総務省消防庁を所管する原口氏はチリ地震の発生後の27日以降、岡田克也外相らと連絡を取った事実や各地の津波情報などをツイッターで約70件、発信した。他人が原口氏になりすまして情報を流す懸念については「考えたが、『原発は大丈夫か』といった質問がツイッターで飛んでいた。私のとった方法は間違いでなかった」と強調した。

一方、消防庁の全国瞬時警報システム(J―ALERT)の津波警報や注意報で誤報が起きたことについて、「システムに不具合があれば改良が必要だ」と述べた(10/03/02 朝日新聞配信より引用)。



「なりすまし」のおそれを否定するならともかく、否定せずに正確な情報といわれても、その情報の正確性は担保されへんと思うんやが?

なりすましたもんと原口氏本人が、両方、本物はこっちだと言っても、二人に両腕を引っ張らせるわけにもいかんから(笑)、困ると思うんやけどねぇ。

まぁ、識別自体は可能やと思うけど、紛らわしかったり、転載されたりしたら混乱の元やから、そういった紛らわしい手段では一切、情報を流しませんてする方が、安全やと思うけどね。

強弁するより、反省すべきところは素直にした方がえーと思うで。

3/2(火) 迷惑な話?

2010年03月02日 | Weblog


今週から、僕の家の裏の家を壊し始めていて、朝の8時半ぐらいから、破壊音とともに起こされる(-。-)ボソッ

わしゃ、仕事で夜が遅いから、10時ぐらいまでは寝てたいんや( ゜ロ゜)ノ

おまけに、ベランダのすぐ裏でカバーは掛けてるけど、どうしてもホコリが舞うから、洗濯物も干せへんと母さんが文句を言ってる(-。-)ボソッ

4,5日ぐらいかかるらしいが、早く終わって欲しいもんやが…

ただ、家を壊すということは、今度は新しく建てるということにつながるはずで…まだ、騒音は続くんやろうか?(¬。¬;;

で、も一つ迷惑?なのが、家の仕事の話。

土地の買い手と売り手の間に一人、仲介人が入ってるんやが(ちなみに、その人が土地の買い手にうちを紹介してくれてる)、その人がどうも頼りなくて、うちは測量とその図面の作成と役所との折衝(せっしょう)を依頼されてるんやが、最初っから、図面を作っては、なんや変更が入ったとかで細々とした変更が何回も続いて(¬。¬;;、かなり振り回されてたんやが、その仕事も無事に終わって、こないだ役所との話もまとまったと。

で、登記の方も済んで、仕事もようやく全部片づいたと思ったら…その仲介人さんが土地の売り手と揉めて、また、図面も変更に(-。-)ボソッ

登記も済ませてから揉めるて、もっかい登記もし直すんかい(¬。¬;;

まぁ、それは向こうの勝手なんやが、その図面変更は、ただ働きせーていうんかい(-_☆)キラリ

て、思てたら、なんか、向こうのミスやから、この件については、別の仕事の発注ということで、お願いしますということに。



お客様は神様です( ゜ロ゜)ノ

まぁ、細かな修正やから、小遣い稼ぎ程度やけど、良かったぜい( ̄m ̄)

こっちは、迷惑なお方やけど、結果オーライやな(笑)

で、今日は昼から家庭教に行き、夜は塾講。家庭教は、今日のテストはまぁまぁやった模様。明日も、なんとかまぁまぁぐらいでは切り抜けて欲しいなぁ(゜゜)

今日のご飯

朝食 ヨーグルト、バナナ

昼食 カレーうどん

夕食 豚肉と野菜の炒め物、キムチ、ご飯、ビール、鰯の缶詰チーズ焼き、白ワイン

写真は、昨日のカレーの写真が載ってへんとクレームを受けたんで(笑)、代わりに今日の昼に食べたカレーうどん( ̄m ̄)

小林議員、北教組で支持者に謝罪

2010年03月02日 | news
民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)は2日、国会内で記者団の取材に応じ、北海道教職員組合(北教組)による違法献金事件で自身の陣営の会計責任者など4人が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことについて「大変遺憾で、衆院選で応援していただいた多くの皆さんに本当に申し訳ない」と陳謝した。

議員辞職など今後の進退については「(逮捕事実の)内容をしっかりと確認するのが先だろうと思う」と述べ、言及を避けた。選対事務所の財政状況が悪化していたことに対する認識を問われると、「今は申し上げることは控えさせていただきたい」と語った(10/03/02 時事通信配信より引用)。



で、税金からン千万の給与を毟りとってるくせに、一般の国民への謝罪はなしね。

お前も鳩山も小沢も、こんな奴らのために多くの国民は税金を支払わされてるわけではないんやけどな。

ホンマにむかつく輩ばっかりや(-。-)ボソッ

鳩山総理、前原国交相等に処分

2010年03月02日 | news
衆院予算委員会は1日午後、鳩山内閣の基本政策に関する集中審議を行った。鳩山由紀夫首相は、民主党が2010年度予算案の成立前に、個別公共事業の予算配分(個所付け)を地方組織に通知していた問題に関し、「直接、地方自治体に伝わるべき情報が党に行って、党(都道府県連)から伝わったことは甚だ遺憾だった」と陳謝した。
 首相は同日夜、首相官邸で記者団に「国土交通省に対して何らかの処分を行う必要がある。最終責任者は前原誠司国交相となる」と述べ、混乱を招いた責任を問い、同省幹部の処分を検討する考えを示した。国交相と2日に会い、口頭で注意する方向だ(10/03/01 時事通信配信より引用)。



前原大臣も総理大臣や幹事長を見習って、自分の責任はいっさい認めずに知らなかったで押し通せば何の処分もなかったやろにねぇ。

もっとも、責任や問題があるのをを認めたら馬鹿を見る、てなことにならへんのが救いか。明らかに、馬鹿なんは前原大臣やなくて誰かさんやと国民を含めて、みんなはわかってくれてるもんな( ̄∀ ̄)

つか、そもそも、この騒動を起こしたんは幹事長室の議員のはずなんやけどねぇ(゜゜)

3/1(月) 3月やねぇ

2010年03月01日 | Weblog


今日から、3月やねぇ。日の経つんは早いのぉ(゜゜)

朝ご飯を食べてから、家に帰る。で、今日は晩ご飯のカレー作り。

牛すねの固まりをじっくりと煮込んで、美味いカレーができたぜい( ̄¬ ̄)ジュル

で、晩にご飯を食べてから、夜は家庭教。明日がテストなんやが、相変わらずのこの手応えのなさは何なんやろう?(¬。¬;;

問題の説明し出すと、生徒が、

「方べき?なにそれ、美味しいの?(・_・)」

とか、真顔で返して来やがるんで、

「これって食べもんちゃうよぉ(^^)」

と、その都度にこやかに返しまくってやったわ( ̄∀ ̄)

夜早く寝て、夜中2時半から起きて勉強するて言うてたけど、ホンマに起きてやるんかな?(¬。¬;;

ま、これでテストが終わったら、学校はほとんど休みになるから、少し頑張れい( ̄m ̄)ノ

今日のご飯

朝食 菓子パン、コーヒー

昼食 おにぎり、みそ汁

夕食 平天、空豆の天ぷら、わさび漬け、カレー、ビール