

そして歯石がたまりにくくなりました。
歯茎が白ピンク色に引き締まった感じです。
歯の治療と平行してブラッシングチェックを定期的に
してきました。3年以上かかりましたいやもっとかな?
自分の歯にあった固さとサイズのブラシをアドバイス頂き
色々試しているうちに自分にあったブラシがみつかりました。
でもなかなか上手く磨けなかったのです。
自分ではしっかりやっているつもりが、歯ブラシの当て方が
悪かったり当たっていなかったり、
ダメだし結構食らいました。
歯医医院には、色々なブラシが揃っています。
こんなに色々あるとは正直思わなかったです。
自分は歯が小さいので普通より小さめブラシと
歯の隙間をブラッシングする固い尖った細いブラシ
と歯冠ブラシ。
めんどくさがりの私ですが、今では寝る前は特に丁寧に
3本のブラシを使い分けて、鼻歌まじりで磨けるように
なりました。習慣化されると恐ろしいもので、
自分でも磨き方が手に馴染んだ感じがします。
来週の最終チェックで完了です。

その後は

楽になります。
ちなみに沢庵やお漬物、固いおせんべいが好きな私には
欠かせないチェックになりそうです。
でも本当に間に合ってよかった
