③自虐「川柳」を作ったヨ。18歳と81歳の違いは? 自分の川柳ってなんか恥ずかしい。
先輩に倣い自虐川柳を作った:18歳と81歳の違いは?
・・・自分の川柳ってなんか恥ずかしいな。
時代や世代、広大な理想の元、現代的にお題を求めて作り上げ
られる面白川柳ですが、サラリーマン川柳、シルバー川柳、
シニア川柳などがあり毎年、募集され入賞があり、
少々、しょうがなくても、結構面白い苦労する「句」をそこに
発見します。苦しいかな、ククク・・と、苦笑いしてしまう。
例えば、シルバー川柳がありますが、毎年8000作品近くの応募
で、各会員ホームの入居者100名以上の投票や、下記の会員法人
の方達から選考されるそうです。
(株)延寿館、かんでんライフサポート(株)、(株)共立メンテナンス、近鉄スマイルライフ(株)、(株)神戸健康管理センター、(株)サンライズヴィラ土浦、(株)サンロイヤル新潟、JR九州シニアライフサポート(株)、(株)ソノラス、(株)千葉シルバー福祉研究所、(株)日本ケアリンク、(株)ベネッセスタイルケア、(株)瑞穂会、(株)ゆうらく、(株)陽楽、(株)ロイヤルハウス石岡
川柳って応募はしたことありませんが、時代の反映が垣間見られ
けっこう面白くって笑いが生まれ、楽しいですよね。
日本滞在の友人からSNSで送られてきたGWにちなんだ自虐川柳?
私達まだ81歳に程遠いけど18歳と81歳の声のかけ合い、ほんとに
笑ってしまった。
調べると、日本の居酒屋のカウンターとか、喫茶店とか、その
トイレとかの壁に貼ってあるのを発見、立ってシーシーしながら
川柳見て、苦笑いするとか・・・。
下は、トイレットペーパー不足の時に来たSNSでした・・
その前に、今までの先輩方の面白川柳の一部をご紹介。

「18歳と81歳の違い」
*恋に溺れるのが18歳、風呂に溺れるのが81歳
*道路を爆走するのが18歳、道路を逆走するのが81歳
*心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳
*ドキドキが止まらないのが18歳、動悸が止まらないのが81歳
*恋で胸をつまらせるのが18歳、餅で胸をつまらせるのが81歳
*偏差値が気になるのが18歳、血圧血糖値が気になるのが81
*まだ何も知らないのが18歳、もう何も覚えていないのが81歳
*自分探しをしてるのが18歳、皆が自分を探してるのが81歳
そこへ追記ですが、私が川柳にトライ、初めて作りました。
以下ちょっと長かったりするけど勘弁して、まあ、いいでしょ。
1、酒もロック 歌もロックが 18歳
心はロック気持ちもロック 今はロックダウンが81歳
2、君が好きと 天国にいるような気持ち と言うのが 18歳
天国に空きがあっても お前とは 天国には行かないが81歳
3、旅は恋の始まり 世界はバラ色が 18歳
旅は道連れ 世は情け もうすぐ冥界 近いが81歳
4、「あなた好きよ」と言うのが 18歳
「おまえ、バカ言うな」と言うのが81歳
5、心は ドキドキ ときめき動悸が 18歳
心臓 バクバク 再起動 それ怖いのが81歳
6、「君に惚れるこの気持ち」と言えるのが 18歳
「そんなのあったっけ」が81歳
7、口づけ 接吻 何でもOKオッケーが 18歳
口臭 入れ歯で 何でもKOケーオーが81歳
1番から7番まで、自分でオリジナル作品を作ってみました。
・・・・・笑えなかったら、笑(しょう)がありませんけど。
有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。