逆移住編:マレーシアから日本へ、驚き桃の木どうする気。快傑ハリマオ

ジイの毎日新発見伝!暮らしの中の再発見、人生いろいろあるけどあったけど今をゆっくり前向きに生きていきたいな。

「イナゴの佃煮」が懐かしい。食べた、美味しい、大好きだ。カリカリ、シャキシャキ・・

2022年04月25日 | 街中の面白いもの

           

         

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「イナゴの佃煮」が懐かしい。美味しい、大好きだ。カリカリ、シャキシャキ

子供の時の懐かしい味がするんだ。

・・でもでも、「砂漠飛びバッタ」ではありません・・安心・・

 

いなごの佃煮が、懐かしい味だと思うのは、田舎でお袋が、畑、

田んぼから捕まえてきて家で煮て食べた記憶があるからだろうか?

兄と一緒に捕まえに行ったような気もするし、昔の薄れた記憶で

はっきりしない。

 

あのギザギザの足の痛さを子供心に覚えていて捕まえると口から

出す白い液体の記憶もあるので、子供ながら獲っていた思い出。

 

いなごは「稲子」と書き、いなごの主食は「稲」。稲刈りの季節が

人間様のいなごの狩猟であり、収穫時期、食べごろの季節という事。

 

獲った袋のまま、一日放置して糞を出させ、熱湯でしめて、洗って

乾かし、好みで羽根を取る、フライパンか鍋で炒る又は油で揚げる

方法もある

 

そこへ醤油、味醂、酒、塩、砂糖又は蜂蜜を入れて甘い甘露煮に

するのだ。 足と羽根を取り除いた場合は、捨てるのはもったい

ないので、後ですりつぶすなどの粉末で味噌に入れたり、炒め物に

入れたりハンバーグ、肉団子等に入れたりして、捨てない事が大事

で、干しエビ等と同様に考えればいいのかもしれない。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参考出典: Wikipediaより

いなごの佃煮・・

日本では昆虫食は信州など一部地域を除き一般的ではないが、イナゴに限ってはイネの成育中または稲刈り後の田んぼでで、害虫駆除を兼ねて大量に捕獲できたことから全国的に食用に供する風習があった。調理法としては、串刺しにして炭火で焼く、鍋で炒る、しょうゆや砂糖を加えて甘辛く煮付けるいなごの佃煮とするなど、さまざまなものがある。イナゴは、昔から内陸部の稲作民族に不足がちになるたんぱく質・カルシウムの補給源として利用された。太平洋戦争中や終戦直後の食糧難の時代を生きた世代には、イナゴを食べて飢えをしのいだ体験を持つ者も多い。最近では、東京都内のレストランのメニューにも採用された例がある

長野県阿智村などでは、「イナゴを黒焼にして食用油と練り湿疹治療薬」「黒焼粉を喉に吹きつけ、扁桃腺を治す」という民間療法があった

昆虫食の1つとしてイナゴを食べる民族は多く、アフリカ、中東、アジアなど幅広い地域で食べられてきた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・・魚介類を扱うマーケットを、最近見つけた。準市場って感じ、

業務店仕入れ先って感じだ。練り物や調味料もあり、乾物野菜など

置いているので、ここへは奥さん連れて、度々来るつもりだ。

 

「いなごの佃煮」「いなごの甘露煮」とも言う。この水産マーケット

では、1パック、1180円(税込み)だった。これを懐かしみ、買った。

 

少しづつに小分けして、冷凍すれば安心保存・・・(凍らない)

 

先日作った「風呂吹き大根」に、いなごの甘露煮を添えてみた。

 

マレーシアにいた時の旅の事、インドネシアでの路上で売っていた

山盛りになっていた「ゴキブリの揚げ物」にはホントに驚いたっけ。

ゴキブリにも栄養価はあるんだろうけど?イナゴには、免疫力向上

作用があり、やっぱりカルシウム、マグネシウム、カリウムを含み

疲労回復や、利尿作用、高血圧予防に役立つそうな。

 

タイのマレーシア国境近い「ハチャイ」に行った時、見たのは、

イナゴというより「バッタ」で、足のギザギザが大きく、固く、

口に残り、とてもじゃないけど食えなかった。

(注:「ハチャイ」は一緒に行ったマレーシア人の発音だったので

こう書いたけど「ハート・ヤイ(Hat Yai)」と書くらしい)

 

ゴキブリは絶対に食えないけど「イナゴの佃煮」は懐かしさ満点。

・・今回、幸せ、噛み締め、食べた、アミーゴ、美味しいヨ。

・・・カリカリ、カリっと、、、シャキシャキ、シャカリキ、、、PVアクセスランキング にほんブログ村

 

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

上記、我がブログ、他の方々の面白ブログ拝見有り。動画紹介専門ブログ有り

コメント

面食いが麺食いの中毒になってラーメン屋さん巡り、延々と面々!

2022年04月23日 | グルメ&ぐるめ

           

         

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本にいて、マレーシアの麺が無性に食べたくなる。あの素朴な

麺の美味しさが忘れられない。

面食いが麺食いの中毒になってラーメン屋さん巡り、延々と面々!

 

クアラルンプールでもかなりのラーメン店を食べ歩いた。ここ日本

の準都会=田舎に住んでラーメンなどを検索すると、結構出てくる。

専門的で文章も写真も素晴らしい食べ歩き記事ブロガーを発見する。

日本には「凄すぎ麺食いブロガー」がいらっしゃるのには正に驚く。

 

マレーシアで食べた麺の「名称」を思いだした、列記すると、、、

大好きだったフィッシュヘッドミー、イーミー、ホッケンミー、

ポークヌードルですが、、、他に、ミーゴレン、カリーミー、

客家ミー、パンミー各種、ペナンラクサ、サラワクラクサ、

トロミのあるローミー、フィッシュボールミー、チャー・

クイティオ、フォーファン、平っべたいチーチョンファン、

ワンタンミー、麺はライスヌードル、グラスヌードル、

フライドミーフン等々・・メンメン、みーみー、マカンマカン!

マレーシアの麺を無性に食べたくなる。あの素朴な麺の美味しさ

忘れられない。

 

日本のラーメンは美味しいけど、必ずしもそうとも言えないかな。

・・もう歳とって、、塩分の強いスープは途中でギブアップだね。

大体ラーメンスープは最初から味が濃く出来ている。旨さを演出

するには濃い方がいいからだ。そして冷めて来るとなおその塩分

が強調されることになる。スープと麺とのコラボが上手くいって

いない店あり。一般的に濃味のラーメンが増えたような気がする。

 

美味しラーメン探しが大好き、携帯ナビ設定してつい行ってしまう

・・以下写真続くけど途中報告です。毎日食べているわけじゃない

・・・・新天地で、まだまだ麵食いのグルメ探索は続きそうだ。

 

 

素朴でダイナミックな「もやしラーメン」・・・

 

 

ここの麺は、太くてコシはあるけど、あまりに硬すぎ! スープは

塩分強し、、2度は行かない・・・ここ、有名店なんだけど・・・

 

ここは美味し。中太麺で「極濃」というふれこみ「味噌とんこつ」

 

これは、トマト・チリ・クリーミーラーメンだ、辛味の旨味だった

 

 

先日書いたけど、春爛漫、桜の花入り、さっぱり味の桜塩ラーメン

 

クアラルンプールでは、こってり豚骨が主流になって来ていたっけ。

さっぱりしたラーメンがほとんどなくなっていたね・・寂しかった。

日本はバラエティで、麺、スープ、具材、サービス精神追及出来る。

 

これは、店名、忘れたけど、、美味なナポリタン風・・・

2月だったけど、寒い中散々歩いた後のラーメンだった美味しかった

有名店だった・・ネギラーメン・・

こってり風だった・・

 

 

柔らかいコクのある美味しいみそラーメンだった。麺とスープとの

コラボがマッチすると、具が単調でもこの上なく美味しさを感じる

 

 

日本だから、生卵が抵抗なく普通にOKだね生卵入り肉野菜ラーメン

 

ここの餃子は美味しかった・・皮が薄く、中身はジューシー・・・

ここは特に美味しかった・・・

 

日本のラーメンが旨い、と思う中で、マレーシアの麺が無性に

食べたくなる今日この頃です・・あの素朴な麺の美味しさがいい。

 

日本で麺食いの放浪、相変わらずラーメン屋さん巡りの今日この頃。

・・歳だから、ラーメンの食べ過ぎは、気を付けねば・・だけどね。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

上記、我がブログ、他の方々の面白ブログ拝見有り。動画紹介専門ブログ有り

コメント

年老いても若人でも、心と身体に良いスポーツって何?:マレーシアでボウリング、そして今、日本で老齢ボウリングに挑戦

2022年04月21日 | 未知のことに挑戦

           

         

 

PVアクセスランキング にほんブログ村年老いても若人でも、心と身体に良いスポーツって何?:マレーシアでボウリング、そして今、日本で老齢ボウリングに挑戦

 

 

まだ、ここ日本の新天地での探索が続く。見知らぬ街の中を散策中、

車で走ったり歩いたりして、色んな「発見・再発見」をモットーに

心がけている。そうすることが、この老いた忘れっぽい脳みそを

少しでも老化から防げるかなぁ~と勝手に思っているから。

・・・ホント・・最近、物忘れが多くて困る。

 

カタカナで書く時は「ボウリング=Bowling」となり、単語を変換

する時ボーリングとも書いてしまいがちだ。このボーリングは、

穴を掘る作業や工事でのボーリング=Boringだね。間違いやすい。

 

過去にクアラルンプールでのボウリングの経験は、ブキジャリルの

ゴルフ場の横にあるボウリング場を思い出す・・12年前頃だから、

今あるかどうかは分からないけどウチの奥さんはその時、生まれて

初めてボウリングを体験した。なので、今回彼女は逆移住先の日本

「生まれて2回目の体験」となったわけだ。

 

自分は若い頃、ボウリング場に通ったとはいえ、下手のヨコ好き、

今はご老体。KLの時以来、10年ぶりにやったので、塊りのあの

ボールがかなり重く感じる。  ・・・10ポンドで投球・・・

男性の平均は11~13ポンドらしい。・・12ポンドは5.443㎏だって。

 

 

踏み込んですぐ手前のレーンに「ゴツン」と落とすので、それを

見かねた係員が指導にやってきた?・・レーンを壊されたくないの

だろう・・苦笑・・。

でも無料で投げ方を教えてもらったので、逆に嬉し、楽しかった。

今後もまた通いたくなって、、今回、ブログ登場というわけです。

 

日本ボウリング場協会によると、昭和40年代に大ブームがあり全国

約3700か所のボウリング場があったのが、どんどん減り続けて

近年784か所まで減ったと言われている。

 

ボーリングの良さは、若い人はコミュニティにいいしそれは高齢者

でも同じ。全国でも高齢者のボウリング人口が増えているらしい。

 

靴の紐を縛り、レーンに降りるときに見る周りの広いスペースに

圧倒される。ボーリングがどうして楽しいか、以下、考えてみた。

 

個人的に思う「ボウリングの楽しさ」

*ピンの倒れるカキーンという音、何とも言えないクセになる感覚。

*ストライクが出た時の快感、スペアを取った時の爽快さ。

*自動的に10ピンが補充される快感さ、昔はいちいちスコアを

 鉛筆で書いていた、確かスペアの時など斜め三角形だったかな。

*計算が弱く苦労したことを思い出す・・今は自動で画面に現れ

 自動で計算してくれるから楽でしょうがない。

*1人でも楽しめるし、数人ではなお楽しい。スコア上げる考える

 楽しみがある。

*年齢や男女、体格、体力、に関係なく、平等に楽しめるゲームだ。

*他人のストライクやナイスボールを素直に喜べる楽しさもある。

*待っている間、励ましなどの会話でのコミュニケーションも大事。

 

 

思い出したけど、10年前頃かな?KL日本人会の入り口道路の右側

にあった認知症の入居者の多かった老人ホームでボランティアの

一員だったころ、、、ゲームとして的を作り、軽いボールを使って

ボウリングを一緒にやった思い出もある。日本の老人ホームでも

そういう遊びはあると思う。

 

ボウリングが面白いのは、ボールのスピードが速いから強いから

ストライクが取れるという事でもない、、力をセーブしてカーブ

することでピンが跳ねてストライクになって点数が稼げる事も

多いから面白い・・これを「ピンハネ」という・・・・意味不明?

 

久しぶりのボウリングで思った事・・

*重いボールを持つ力を試される事、力をつけねばと思った・・

*重い塊りを投げるので、体のバランスを取る必要その筋力大事

*身体の均衡力も試され、呼吸力もそうだけど集中力も養われる・

*当然、見て分かるように踏ん張る足腰も鍛えられる動作が多いな

*頭も身体も、血行促進に寄与、全身運動ですね・・・・・・・・

*雨の日でも屋内で楽しめる娯楽スポーツだとあらためて実感・・

 

若い人に比べて準備運動が特に必要だけど、外に出る機会が増える

事は良いことだ。今回奥さんは、生まれて2回目のボウリング体験

「・・ゴルフよりこっちの方が楽しい・・」と言い始めた。

 

ゴルフの場合、バッグ準備や服装やシャワー着替えも用意、行く

までの交通時間、プレイする金額、帰ってからの洗濯や疲れなど

思うとボウリングの方がいいらしい。ワタクシは双方とも良い

思っている。

 

 

80歳90歳になってもボウリングを始める超高齢者も少しずつ増えて

いるそうだ。なるほど、今からでも楽しく健康的にやれるスポーツ

として、月に2回位はやろうかな、と思い始めている今日この頃・・

 

・・ただ、無理はいけないので、ゆっくりじっくり玉手箱ですよー

大体どこでもレディースディなどの割引サービスがあるので、その

辺を利用して続けていければといいなと思っている今日この頃です。PVアクセスランキング にほんブログ村

<label class="toc-title" for="toc-checkbox-1"></label>
 

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

上記、我がブログ、他の方々の面白ブログ拝見有り。動画紹介専門ブログ有り

コメント

どうして「風呂吹き大根」って言うの?「ブリ大根」も日本の美味しい大根で作った。マレーシアの大根は?

2022年04月20日 | B級以上目指してグルメ

           

        

PVアクセスランキング にほんブログ村

「風呂吹き大根」「ブリ大根」を日本の美味しい大根で作った。マレーシアの大根は?

 

マレーシア在住の時、マレーシアで買った大根で「ふろふき大根」

を作った、でも、圧力鍋で作ったのに中々うまくいかなかった。

原因は圧力鍋の調子が悪く、それよりも一番は、調理が下手だった

からでしょう、

・・・マレーシアの大根は、一般的に固くて旨味が無くて、味が

浸みないのです。それは人参でも然り他の野菜も然り・・生姜は

あるけど、しょうがない?・・と頑張ったけど美味しくなかった。

 

今回、日本の大根で「風呂吹き大根」を作ってみた。美味しかった

・・作り方は、簡単に言えばコンビニのおでんの大根と同じ・・?

 

おでんの要領でやればいいのだと決めつけて作ってみた。時間短縮

でコトコト煮込むのじゃなくせっかく買った圧力鍋の方が早かった。

 

ところで、「風呂吹き大根」って・・どうしてそんな名前なの?

Wikipediaでは下記のように説明がある。

風呂吹きは、野菜等を大きく切って茹でたり煮たり蒸したものに練り味噌をかけて食べる日本料理。冬の季語。 ダイコンやカブ、トウガンや柿の実などが用いられ、「風呂吹き大根」や「蕪の風呂吹き」、「柿の風呂吹き」などと呼ばれ、いずれも熱いものを食べる。 出典:ウィキペディア

では、風呂吹き大根の由来は?語源は?

出典::風呂吹き大根とは - 由来・語源辞典 (yain.jp)

昔の風呂は蒸し風呂であったが、その風呂には「風呂吹き」と呼ばれる、垢をこする役目の者がいて、熱くなった体に息を吹きかながら垢をかいたという。熱い大根に息を吹きかけて、冷ましながら食べる様子が「風呂吹き」に似ていたので、この名がついたとされる。
 

さて、素人ながら作るぞー・・3㎝位の厚さにカットして面取りを

して隠し包丁をして、そしてぶり大根に関しては、どうせならと

飾り切りにしちゃった。味付けは薄い出し汁で圧力釜で煮ただけ。

 

日本の大根はそれで十分、上手く出来た。あとは味噌のタレだが、

アクセントの柚子が無い、、、ゴマしかなかったのでゴマ振り。

タレは味噌、味醂、酒を配合し砂糖じゃなく蜂蜜で甘みを付けた。

 

・・ホントは八丁味噌で田楽風にやりたかったが、赤みそが無く、

白みそで作ってみた・・十分です・・・田楽風は後日トライする。

 

これはブリのアラが安かったので買ってきて、ぶりのアラ煮大根!

 

 

大根だけを取り出して盛ってみた。大根の飾り切り・・とろり大根

 

 

風呂吹き大根を、サバの塩焼きに添えてみた・・・

・・今度必ず、八丁味噌を作って味噌田楽風大根にもトライしたい

 

「風呂吹き大根」「ブリ大根」を日本の美味しい大根で作った。

マレーシアの大根は、味なし、固く、浸みにくい大根という記憶。

「日本の大根は、”素直で美味しい”」と感じた。

PVアクセスランキング にほんブログ村

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

         

上記、我がブログ、他の方々の面白ブログ拝見有り。動画紹介専門ブログ有り

コメント

大事な可愛いヤツ、物は必ず壊れる。自転車が一輪車になっちまった。

2022年04月17日 | 面白い雑貨

           

         

 

大事な可愛いヤツ、物は必ず壊れる。自転車が一輪車になっちまった。

 

日本に引っ越しの後で、マレーシアで捨てられなかった物を棚に

整理した、、、、今日はこの自転車について・・・

 

棚の組み立て直後・・・・まだまだ殺風景・・・

 

捨てられなかった「思い出ガラクタ」を整理した棚が、、コレ・・

地震対策は、耐震マットと、天井までの突っ張り棒等々、バッチシ

 

そして、このミニ自転車、12年前頃、プチョンのホーカーで飲茶を

食べている時に売りに来ました。衝動買いだった。2個でRM75と

言われたが「だめだめ、もっと安くしてよ・・」と交渉、、ついに、

2個でRM50でゲット。売りに来た彼は、けっこう嫌がってました。

・・彼の儲けはなかったのでは?ないか・・と今でも思います。

 

 

・・すべて動きます。それに、重くてちゃんとしたタイヤゴムを

はいてるしチェーンもしっかり回る、さすがライトはつきません。

この自転車セントラルマーケットなどの大きいお土産屋さんや

大きいナイトマーケットで売ってると思うけど2個でRM50は無理

 

重くてずっしり・・ガンジョーに、玩丈に、出来ています。

 

そしてマレーシア自宅に飾っていたこれを、船便で日本へ引っ越し

ところが、今回整理中に棚の上下移動の時に床に落としてしまった。

・・このように、バリン、ブッツン・・・半分に分断、分解状態

 

・・という事で、一輪車になってしまったというお話です。

コレ、大事にしていたので、どうしてもブログに書きたくなった。

・・・・2台の自転車の内、残りの1台は大丈夫です。

 

・・形あるものは、いつか必ず壊れます。・・思い出も壊れるのか、

消えるのか、いえいえマレーシアの思い出は大丈夫のはず。

 

どうせならと、逆さに接着??

 

元に戻らないので、ちょっと変だけど、不思議な自転車に変身。

 

裏をよーくみたら、「MADE IN INA」と刻印があった。マレーシア

のプチョンで買ったので、てっきり、マレーシア産かと思っていた

けど、そうとは思わず、、、13年経った今になって、メイド・イン

インドネシア」だと分った。そういえば、バリ島に行った時の、

色んな芸術的なクラフトを思い出した。インドネシア人て、手先が

器用なんです。

 

・・可愛いくて珍しい、精巧に出来た、インドネシアの玩具だった。

物は必ず壊れる。自転車が一輪車になってしまったというお話でした

 

有難う御座います励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

      

          

上記、我がブログ、他の方々の面白ブログ拝見有り。動画紹介専門ブログ有り

コメント