まだ寒さを感じる4月、
個人的にも、クラブとしても、今年初のツーリングへ。
それにしても冬眠明け、年々遅くなる。
今回も、企画by鯛さん。
北関東の遅い桜を見るツーである。

ルートのいたるところ桜ばっちり。再度のお花見が楽しめました。
(鯛さん撮影、拝借。)

今回の参加は4台。

鯛さん、ホンダのVFR1200。
クラッチレスのDCTがうらやましい。

hashiさん、トライアンフのタイガー。
あれ英国国旗のデカール増えた?

初参加の左京さん、ヤマハのR1。
パワーバリバリスーパーバイク。
セパハンの超前傾姿勢。・・私にはけっこう厳しそうな。

yama、BMWのF800GS-adv。
図体デカイがパワー控えめ、おとなし系デス。

桜は満開ピークを少し過ぎたあたり。
青空に映えます。

ツー終盤、絶好の撮影ポイントに立ち寄る。

美しいサクラ、ヒトを芸術家にさせる・・の図。
メンバーしばしフォトグラファーに。

あれ?左京さんのリアタイヤに花びらが。
太いタイヤに、可憐なさくら。
風情ありますな。
本日の走行378.2km。
F800GS-A燃費、21km/l。
行き帰りの高速、下道ルートも渋滞なし。
飛ばしたせいか、いつもより悪いなあ。
個人的にも、クラブとしても、今年初のツーリングへ。
それにしても冬眠明け、年々遅くなる。
今回も、企画by鯛さん。
北関東の遅い桜を見るツーである。

ルートのいたるところ桜ばっちり。再度のお花見が楽しめました。
(鯛さん撮影、拝借。)

今回の参加は4台。

鯛さん、ホンダのVFR1200。
クラッチレスのDCTがうらやましい。

hashiさん、トライアンフのタイガー。
あれ英国国旗のデカール増えた?

初参加の左京さん、ヤマハのR1。
パワーバリバリスーパーバイク。
セパハンの超前傾姿勢。・・私にはけっこう厳しそうな。

yama、BMWのF800GS-adv。
図体デカイがパワー控えめ、おとなし系デス。

桜は満開ピークを少し過ぎたあたり。
青空に映えます。

ツー終盤、絶好の撮影ポイントに立ち寄る。

美しいサクラ、ヒトを芸術家にさせる・・の図。
メンバーしばしフォトグラファーに。

あれ?左京さんのリアタイヤに花びらが。
太いタイヤに、可憐なさくら。
風情ありますな。
本日の走行378.2km。
F800GS-A燃費、21km/l。
行き帰りの高速、下道ルートも渋滞なし。
飛ばしたせいか、いつもより悪いなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます