今年の夏はホントに暑い夏だった。
まったく暑すぎて、バイク乗りにとっての夏は乗るのに厳しい季節になってしまった。
快適なのは春と秋だけ、なんと短いことよ。
というわけで、やっと秋らしくなってきた10月、NSGGの北陸、新潟ツーリングに参加。
メンバーは、まっつん、taira、ルーベ、yama、鯛(敬称略、歳の順)の5名。マシン変わらず、R1200RS、XR1000、R1200R、ベローチェ。企画・先導はまっつん。
初日。
鯛さんが夏の蓼科隠遁生活に入っているので、集合は中央道諏訪SAに9時。
5時過ぎに浦和を出たが、3連休の渋滞が始まっており、3時間ほどかけて到着。途中の気温11度ほどと少し肌寒い。
初日のルートは、松本IC~安房峠トンネル~高山(迂回)~五箇山~金沢。
天気も良く、込みそうなエリアを避けた快適ルートを快走。
五箇山。ここは菅沼集落。白川郷は込むし、五箇山にいくつかある集落でもここは込まずに穴場のようだ。
五箇山から金沢は下道にて。
宿泊は、市内の温泉施設併設ホテルに。昭和の健康ランドといった趣でなかなか居心地よろし。
夕食は、宴会も兼ねて金沢中央市場の早船さんへ。店探しも、まっつんが担当してくれたが、
これが大当たり。頼むものすべてが美味い。そして安い。
まっつんの店探しの嗅覚には脱帽です。
2日目、天気は曇り
朝ごはんを輪島の朝市で食べようと、朝7時に出発。
今日のメインスポットのなぎさドライブは、何故か通行不可。残念だが海沿いを長時間走れたから、ま、いいか。
驚いたのは、無料の自動車道が能登半島先端の輪島あたりまで伸びていたこと。
もう40年近くも前になるが、当時乗っていたRZ250Rというバイクで能登半島に来たことがある。
その時こんな道路はなかったはず。まあ40年もたてば、変わってて当たり前だな。
初めて来た輪島の朝市。
観光市場のようだが、いろんな店があって面白い。
魚を買って、調理してくれる店に持ち込んで食すこともできるようだ。
魚売ってるおばちゃんに教えてもらい店を見に行ったが、込んでいて入れそうもなかったので、次回に期待。
何故か永井豪記念館があったりして。永井豪は輪島出身だったのね。
輪島の朝市で朝食を食べたあとは、半島の東側を回る。
ここで問題発生。鯛さんのベローチェがエンジン停止後再起動不可に。エラー表示が出ているが原因不明。
メンバー皆で悩む中、誰かが「最近のバイクは電子機器だからさ、スマホ固まったときみたいにリセットしたらいいんだよ。バッテリー端子いったん外して、再度つないだらリセットされて治るんじゃね?」って、まさかねー。そんな単純なもんじゃないでしょ。ま、とりあえずやってみるか・・・。あ、直った!
恐るべし最近の電子制御。こんなもんなのね。
途中の、海王丸パークにて。何故か黄昏るメンバーたち。何を想う。
2日目の宿は、上越市の新井。インター、道の駅直結のスーパーホテル。高速を飛ばして5時頃に到着。
夕食は、道の駅のイタリアンファミレスにて。
明日の天気予報は雨。ホテルに帰るころには既に降り出す。
出発から雨とは、気が滅入るなあ。
3日目 雨
一日雨予報。
律儀にも予報どおりの雨の中、8時に出発。雨天で走行ペースを合わせるのはたいへんなので途中のPAで解散。
カッパから浸水し、ぬれねずみになりながら、12時前に帰着。
距離300km弱、どこにも寄らないと、結構早いのね。
久々の1000km超の長距離ツー、走りも食も満喫いたしました。
企画のまっつん、同行の皆様、ありがとう!
美味しかったものログ。
3日間で体重1.5kg増なり。
金沢の早船さん。岩ガキ。1個400円なんて信じられん美味さ。
刺し盛り3人前。これも満点。
諏訪SA名物、桜丼(馬刺)。これは、そばとミニ桜丼のセットね。
高山ラーメン。ぢぢれ麺あっさりスープ。くせになる中華そば。
輪島朝市の朝食。けっこう並んでた店(店名記録してなかった)。焼きサバと刺身定食。フツーに美味い。
走行:1004km/3日間
R1200R燃費:23.8km/l
今履いてるタイヤ、エンジェルST。そろそろ履き替えかな。
ワインディングで若干滑る感じが・・
一度そう思いだすと、怖い気持ちが前面に来てだめなんだよねー。
まったく暑すぎて、バイク乗りにとっての夏は乗るのに厳しい季節になってしまった。
快適なのは春と秋だけ、なんと短いことよ。
というわけで、やっと秋らしくなってきた10月、NSGGの北陸、新潟ツーリングに参加。
メンバーは、まっつん、taira、ルーベ、yama、鯛(敬称略、歳の順)の5名。マシン変わらず、R1200RS、XR1000、R1200R、ベローチェ。企画・先導はまっつん。
初日。
鯛さんが夏の蓼科隠遁生活に入っているので、集合は中央道諏訪SAに9時。
5時過ぎに浦和を出たが、3連休の渋滞が始まっており、3時間ほどかけて到着。途中の気温11度ほどと少し肌寒い。
初日のルートは、松本IC~安房峠トンネル~高山(迂回)~五箇山~金沢。
天気も良く、込みそうなエリアを避けた快適ルートを快走。
五箇山。ここは菅沼集落。白川郷は込むし、五箇山にいくつかある集落でもここは込まずに穴場のようだ。
五箇山から金沢は下道にて。
宿泊は、市内の温泉施設併設ホテルに。昭和の健康ランドといった趣でなかなか居心地よろし。
夕食は、宴会も兼ねて金沢中央市場の早船さんへ。店探しも、まっつんが担当してくれたが、
これが大当たり。頼むものすべてが美味い。そして安い。
まっつんの店探しの嗅覚には脱帽です。
2日目、天気は曇り
朝ごはんを輪島の朝市で食べようと、朝7時に出発。
今日のメインスポットのなぎさドライブは、何故か通行不可。残念だが海沿いを長時間走れたから、ま、いいか。
驚いたのは、無料の自動車道が能登半島先端の輪島あたりまで伸びていたこと。
もう40年近くも前になるが、当時乗っていたRZ250Rというバイクで能登半島に来たことがある。
その時こんな道路はなかったはず。まあ40年もたてば、変わってて当たり前だな。
初めて来た輪島の朝市。
観光市場のようだが、いろんな店があって面白い。
魚を買って、調理してくれる店に持ち込んで食すこともできるようだ。
魚売ってるおばちゃんに教えてもらい店を見に行ったが、込んでいて入れそうもなかったので、次回に期待。
何故か永井豪記念館があったりして。永井豪は輪島出身だったのね。
輪島の朝市で朝食を食べたあとは、半島の東側を回る。
ここで問題発生。鯛さんのベローチェがエンジン停止後再起動不可に。エラー表示が出ているが原因不明。
メンバー皆で悩む中、誰かが「最近のバイクは電子機器だからさ、スマホ固まったときみたいにリセットしたらいいんだよ。バッテリー端子いったん外して、再度つないだらリセットされて治るんじゃね?」って、まさかねー。そんな単純なもんじゃないでしょ。ま、とりあえずやってみるか・・・。あ、直った!
恐るべし最近の電子制御。こんなもんなのね。
途中の、海王丸パークにて。何故か黄昏るメンバーたち。何を想う。
2日目の宿は、上越市の新井。インター、道の駅直結のスーパーホテル。高速を飛ばして5時頃に到着。
夕食は、道の駅のイタリアンファミレスにて。
明日の天気予報は雨。ホテルに帰るころには既に降り出す。
出発から雨とは、気が滅入るなあ。
3日目 雨
一日雨予報。
律儀にも予報どおりの雨の中、8時に出発。雨天で走行ペースを合わせるのはたいへんなので途中のPAで解散。
カッパから浸水し、ぬれねずみになりながら、12時前に帰着。
距離300km弱、どこにも寄らないと、結構早いのね。
久々の1000km超の長距離ツー、走りも食も満喫いたしました。
企画のまっつん、同行の皆様、ありがとう!
美味しかったものログ。
3日間で体重1.5kg増なり。
金沢の早船さん。岩ガキ。1個400円なんて信じられん美味さ。
刺し盛り3人前。これも満点。
諏訪SA名物、桜丼(馬刺)。これは、そばとミニ桜丼のセットね。
高山ラーメン。ぢぢれ麺あっさりスープ。くせになる中華そば。
輪島朝市の朝食。けっこう並んでた店(店名記録してなかった)。焼きサバと刺身定食。フツーに美味い。
走行:1004km/3日間
R1200R燃費:23.8km/l
今履いてるタイヤ、エンジェルST。そろそろ履き替えかな。
ワインディングで若干滑る感じが・・
一度そう思いだすと、怖い気持ちが前面に来てだめなんだよねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます