コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

プレビユーナイト@第43回 東京モーターショー2013

2013-11-24 | 雑記
2年に1度の東京モーターショー。 一般公開の前夜に、1万人限定のプレビューナイトというチケットがあったので、 仕事帰りに寄ってみた。 可愛いコンパニオンのお姉さんもゆったり見れそうだし。 プレビューナイトの入場は5時30分。 少し前にゲートに着いたのだが、 結構な人数の入場待ちの列が・・ それでも15分位で入場できた。 会場内に入った後は、混雑具合はこんな感じ。 ゆったりと回ることができた . . . 本文を読む
コメント (3)

ネコちぐらインの季節

2013-11-18 | コタロウ
ネコがちぐらに入る季節になりました。 天気予報によれば、明朝の気温予想は2℃。 秋を通り越して、いきなり冬。 ついこの間まで、秋らしくない暑さなんて言ってたのになあ。 ウチでは、季節をコタルの動向を見て判断するが・・ なるほど。冬だ~。 何ですか? 寝てるんだから、ちょっかい出さないでくださいね、 まあまあ、そう言わずに。 今日は天気が良い。 日向ぼっこ日和ですよ~、コタルさん。 と、 . . . 本文を読む
コメント

常陸秋そばフェスティバル2013ツー@NSGGツーリングクラブ

2013-11-10 | バイク、ツーリング
昨年に引き続き、常陸秋そばフェスティバルへ。 この催しは、毎年この時期、常陸太田市で開催される。 全国の有名蕎麦店が出展し、ここで食すことができるのだ。 昨年は、NSGGのツーリング途中で幟旗に誘われ、 たまたま立ち寄ったのだが、今年は開場前に到着するというルーティング。 常磐道の友部SAに8時30分集合。 本日の参加者は、企画&先導の鯛さん、コアメンバーのライチさん、hashiさん、 そし . . . 本文を読む
コメント (2)

こんなパーツ着けました@F800GSアドベンチャー

2013-11-02 | バイク、ツーリング
走行1700km、なかなか距離が伸びないF800GS-Aであるが、 気になる部分に少しづつ手を入れている。 こんなパーツを着けてみた。 その�。 ウィンドスポイラー。 R1200GSでも着けていた、ウィンドスポイラー。 F800GS-Aのスクリーンはけっこう大きいのだが、 ヘルメットのシールドあたりに風があたるようで、 風切音がうるさい。 ある程度の速度までは、シールドを開けても平 . . . 本文を読む
コメント (2)