コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

あたらしくないおもちゃ

2005-08-31 | マメゾウ
昨日、コタロウ兄からおもちゃを奪って遊びまくっていたら、オクサンに取り上げられてしまった。 そこで、今日は古いおもちゃを引っ張り出して遊んでいる。 うちは、おもちゃの箱にいろいろなおもちゃが詰まっていて、ボクはすきなのを自分で取り出す。 このおもちゃ、実は遊び飽きているんだけど、オクサンにちょっと「マタタビ粉」をふりかけてもらったので、新鮮な気持ちで遊べます。 ふう、少しうっとりです。 . . . 本文を読む
コメント

あたらしいおもちゃ

2005-08-30 | マメゾウ
オクサンがあたらしいおもちゃを買ってきた。 まず、コタロウ兄と遊んでいる。(いつもコタロウ兄が先なの。) 久々に、コタロウ兄真剣に遊んでいる。 うずうずうず・・・、もう我慢できない。 えいっ、ボクに渡せ! やった、とったぞ。 ガブガブ、ベロベロ。興奮して両脚で壁キック! (遥か向こう、コタロウ兄さびしそうです。) ぐるるる、でも、もう返さないからね! . . . 本文を読む
コメント (2)

暖かさが懐かしい季節が近くに

2005-08-29 | マメゾウ
まだまだ残暑が厳しいけれど、エアコンがついている部屋ではニンゲンの温もりが気持ちいい。 ボクにとって2度目の夏。いろいろな経験をした。 はじめてセミに触ったこと(つんつんとつついていたら、コタロウ兄に横取りされた)、 隣の家のニンゲンの女の子に触られたこと、 雷が鳴っているときの逃げ場所を見つけたこと、 地震の時はどこに逃げても同じということがわかったこと、 大きなカラスに狙われたこと、ミモザに居 . . . 本文を読む
コメント

涼しい木陰

2005-08-28 | コタロウ
3本の大きな木が家にあります。 そのうちの1本がこのミモザです。ギンヨウアカシアとも言うそうです。 ギンヨウアカシア(銀葉アカシア) この木は成長が早く、いつの間にか2階の窓辺に涼しい木陰を作ってくれています。 今日はミモザの木陰で涼しいお昼寝。快適です。 春に黄色い花が咲いたあと、大きな豆をつけるので、オクサンは、豆の木と呼んでます。この成長の速さは、まさに「ジャックと豆の木」のそれのようですね . . . 本文を読む
コメント

ちょっと驚き

2005-08-26 | コタロウ
今、テレビを見ていて、驚いたことがひとつ。浅草寺の大きなちょうちんは、たためるんだということ。 台風を避けるために、たたんでいる映像でした。ちょうちんなので、たためて当たり前ですが、ちょっと感動です。 驚いたこと二つ目。ボクとマメゾウの大きさが、逆転しそうなこと。 ここのところボクは完調でないこともあるんですが、マメゾウ、いつの間にか大きく成長してます。 これじゃバトルで負けるわけだ。 1 . . . 本文を読む
コメント (2)

台風11号が近づいてます

2005-08-25 | マメゾウ
台風がまたやってきた。今年はいつもより多いんだそうだ。 雨の日はぐっすり眠れるけど、コタロウ兄、寝相がへんだよ。 やっぱり猫は、箱すわりでねなくちゃ。 (マメゾウ君、君の寝姿もいつもこんなだよ。それから、その形は箱すわりじゃないね。) . . . 本文を読む
コメント

さっと一雨 涼しくなりました

2005-08-23 | コタロウ
夕方、雷を伴い、ざざっと一雨。ずいぶんと涼しくなりました。 まだまだ暑いけれど、日暮れもずいぶん早くなり、秋がだんだんと近づいているようです。 今夕は、ベランダの手すりで夕涼み。気持ちの良い風が吹いていきます。 夜もぐっすり眠れそう。 昨日は、ベランダで弱ったセミを捕まえました。 もうすぐ夏も終わりです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

写真の練習してよ!

2005-08-22 | マメゾウ
今日のNHK教育テレビ21:30から「おしゃれ工房」ペットを撮ろう 室内のネコ という番組を放送していた。講師は八二 一さん、モデルは、はっちゃんだ。 これだ!広げた新聞の上に乗り、前足で指して、ボクはオクサンに教えてあげたのだ。 ボクらは本当はもっとかわいい。(と思う。絶対に!) でも、それが伝わらないのは、ニンゲンの写真の技術に問題があるはずだ。 というわけで、30分間ニンゲンたちは真剣に番 . . . 本文を読む
コメント

しっぽは立ってる?2

2005-08-19 | マメゾウ
しっぽは立ってる?って?。 ボクは立ってません! 立ってなくちゃいけないわけ?。 ボクは何も不自由してないし、テーブルの上にだって飛び乗れる。 コタロウ兄は、キャットタワーに上るのに隣の棚からしか飛び移れないけど、ボクは爪を立てて直角に登れるのだ。 といっている今、オクサンがテレビに熱中している。今日はBS放送で、ガンダム特集をやっているとのこと。 ガンダム世代のオクサンの話を聞いていると、何だか . . . 本文を読む
コメント

しっぽは立ってる?

2005-08-17 | コタロウ
猫のしっぽは、本来、立っているものなのか、たれているものなのか。 →ねこさまQ&A(6)参照 歩くとき、ボクのしっぽはピンと立っている。(自慢のひとつです。) 歩くとき、マメゾウのしっぽは、たいがい垂れている。(ボクからみたらかっこ悪いね。) しっぽの違いから、ひとつの仮説を考えました。 ボクはしっぽが立っている。→高くて狭いところも、しっぽのバランスで歩ける。→だからベランダの手すりも平気。 マ . . . 本文を読む
コメント