コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

8月のエネルギーコスト

2011-08-28 | 太陽光発電
8月分のエネルギーコストの報告。 期間は、7/28~8/25の29日間。 購入使用量は214kw、4,774円。 売電量は164kw、7,872円(売電@48円/kw)。 下の表では、売電分を△としている。 差し引き3,098円の売電収入となり、 8月の電気代は△3,098円である。 昨年と比較すると、昨年8月の電気+ガス代が13,792円、 今月は3,098円の売電収入があったので、 昨年比16 . . . 本文を読む
コメント (2)

ミミちゃんに会いたい

2011-08-27 | コタロウ
ダンナの妹、Saaちゃんのお宅に新たな仲間がやってきたらしい。 名前はミミ子ちゃん、アメショーの女の子なのである。 メール写真が添付されて送られてきた。 なかなかのべっぴんさんで、赤いリボンがチャーミング。 びっくり顔がカワイイ! 今ボクは、ミミちゃんに会ってみたいのである。 . . . 本文を読む
コメント (2)

R1200GS初車検

2011-08-07 | バイク、ツーリング
GSの初車検。 実は、バイクの車検は初めてなのである。 若い頃乗っていたのは、車検が無い250ccまでで、 リターンして、始めての大型バイクであるスポーツスターは、 車検前にGSに乗り換えてしまった。 GSの整備は、完全にディーラーまかせ。 ディーラー車検は高い!と聞いていたので、 少しドキドキしていたのであるが・・ 先週の土曜に持ち込んで、代車にスクーターを借り、1週間後に引き取り。 このディ . . . 本文を読む
コメント (3)

7月の発電記録

2011-08-01 | 太陽光発電
7月は31日間で、322.5Kw発電。 消費が293.7kw、売電が217.7kw、買電が188.9kw。 ゼロエネルギー(発電量が消費量を上回った)日数は、17日/31日。 ゼロコスト(発電金額が消費金額を上回った)日数は、25日/31日。 月単位では、初のゼロエネルギー達成月となった。 7月は、1週間ほど家を空けた期間があったので、 これが効いていると思われる。 エアコンを一日 . . . 本文を読む
コメント (2)