Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

秘密のモート君★Part3 

2010年07月19日 | ジョニーの映画でkatharsis

『モートで遊ぼう。めっけ編』

モートには謎がいっぱい。
そして、魅力もいっぱい。

最後の秘密の扉を開いてみましょうか・・・「モート!」

***********************************私の


私がさすが・・ジョニーと思うシーンを少しだけ。



お手伝いのガーベイさんに向ってバキューン

お手伝いさんに対してさえおどおど。影で隠れて・・・。

---------------------------------------------------------


手を洗った後、タオルで拭かずに手をひらひら

ジョニーのアドリブです

-----------------------------------------------------------

トイレへ走りこむモート「漏れちゃうよ~」

監督のお気に入りシーン。探偵との退屈な長電話のシーン。
アイデアが浮かばず悩んでいた監督へ、ジョニーがアイデアを出した。
「モートは長時間車を走らせっぱなし。トイレに行きたいはずだ」
その案を受けて、帰ってくるなり電話をつかんで
トイレへ走りこむシーンが完成したそうです。


-------------------------------------------------------------


起きているのか寝てるのか、寝ぼけた様な表情が一変しこの目つき。

壊れた!崩壊!


よれよれのガウンを愛するモート像を考え、このガウンをチョイスしたのも
ジョニーだと言うのは周知の事実ですね

最後のとうもろこしガブリ。歯列矯正機具を装着してますが
これもジョニーのアイデアが採用されてます。
本来は「全編に装着」のジョニーの案に「それはやり過ぎ」で
最後のこの場面で使われました


**************************************

見ーーーつけた!


映画の中で気付いた方いますか?

侵入者がいる気配に二階で大暴れするモート。
  洗面所やシャワー室のドアを壊すシーンで。


あれれれ・・・室内の様子が違ってるんですよね・・・・

下の2枚の写真見比べてください。

違ってるよね?


鏡を壊して電気をつけた時。

シャワーのドアを壊した時


①タオルの置き方

②ティッシュの形が違う(ティッシュの出てる部分)

でね、なんで見つけたかというと
トイレットペーパーが逆方向にセットしてあるな?って
見ているうちに発見したワケ。コレです

セットの仕方が違うよね。だいたいホルダーカバーがないもん。




モートの手にご注目

赤く囲んだ所・・しみがあります。(取り寄せた雑誌を見るシーン)

何もないですよね。(家政婦に隠れて煙草を吸うシーン)



3のTATTOを消し忘れてたのかな
あわてて消したように見えますが



***********************************************


シューターが小説を置いて行くシーン。

ジャンケンを表し、「監督のお遊び」だそうです。
小説の原稿が。重石がハサミが







ラスト。エイミーがモートを訪れた時の机の上。
この人形ってエイミーを表してるのかな?


*****************************************************


謎。劇中のジャック・ダニエルとポールモールは意味があるの?

意味ありげに登場するけど、謎解き出来ません。
お分かりの方、または推理をお聞かせ下さいませ。

モート三部作はこれにて終了です。
お付き合い有難うございました。

では、秘密のドアは閉めさせていただきます



------------おまけ----------------------------------


探偵のケン・カーシュ役の「チャールズ・S・ダットン」は
ニック・オブ・タイムで共演していますね。





「ジョニーとの仕事はいつも気楽だし愉快だ。彼は利己的じゃないし

ヒステリーも起こさない。それに芝居じみたところもない。

しっかり地に足がついてきっちり仕事をこなすプロフェッショナルだよ。

劇中、友人の探偵役としてモートの力になるわけだが

私生活でもジョニーを助けた事があるよ。以前彼がしつこいファンに

付きまとわれた時にね」チャールズ・S・ダットン談

(シークレットウインドウ・パンフレットより)




**********************************

7/26は雅ちゃん(ルゥちゃん)のギター君です。

この当時でも穴ぼこに驚いたけど、今年もご存命でしたね。




最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇぇぇぇぇ~~!! (のんさく)
2010-07-19 01:16:44
ま~めちゃん、こんばんは~♪
のんさく&Yaaahです
って、ちがうかっ

いやいやでもYaaahさんが私と全く同じと言ってくれて
なんか妙に嬉しかったです(笑)

んん??今回のめっけ編、なかなか深いね~


バキューーンのシーンはめちゃくちゃ可愛い
あたしもばぎゅん、されたいし~
って言うかもう何百回と打ち抜かれてるね、あはあは~

やっぱモーティちゃんは萌えポイントが多すぎて良すぎる(笑)

手を洗ってひらひらもおこちゃまみたいで萌えるし
その前に石鹸持って洗ってる手に萌えるし(アホです)

モーティ大好きとか言いながら
鏡を壊した時とシャワーのドアの時との違い・・・
ままままった~く知らんかったよ

トイレットペーパーのかけ方、ほんと変!!
まぁ、モーティならありかな(笑)

モーティの手にご注目も、大好き親指にばかり集中していたと思われるので
シミのとこまで観てなかったよ~

ちょっと近々シークレットウィンドウ改めて観てみるね

ジャック・ダニエルとポールモールの意味・・・
なんだろうか??わからん

今回はと~~っても為になる事ばかりの内容で
ほんと勉強になりやした~

モーティちゃん三部作、もぉ最高だったよ(私のために・・・爆)
まめちゃんどうもありがと~
感謝感謝です






へぇぇぇぇぇ~~!! その2 (Yaaah)
2010-07-19 16:24:35
のんさくさ~~ん 
お名前、のんさく&Yaaah で
よかったんですけど 

で、
んん??以下はやっぱり全く同じですよん 

いやいやそれにしても
自分の目が節穴だって改めて
確認させられました 

だって、ニック、ついこの間久しぶりに
見たばかりだったのに、
え~~~ あの靴磨きの人って
この人だったのぉと
びっくりした 

それにしても
ティッシュって
普通見ないよね 

まめさん、すごい  

私、映画観てる時
結構台詞に気を取られてるんだ 
だから本当に観ようとしたら
続けて2回くらい観ないと
観たことにならないかも 

これからも
頼りにしてます、まめさん 

よろしくね~~~
へぇぇぇぇぇ~~!!その3 (なな)
2010-07-19 19:21:35
そんな場面、有ったん?と思う所が何ヶ所も
自分が情けないわぁ・・トホホ

まめちゃん、よく見つけたね
トイレットペーパー、これじゃ巻き取りにくくないかな~
でも、モートらしいかも・・

指でバキューンとか濡れた手をひらひら、可愛いよね~
ジョニーの綺麗な手が好きだから指先のシーン好きだなぁ

まめちゃん、秘密のモート君 3部作ありがとう
次のルゥさんちのギター君、楽しみにしてますね
なぜかへぇぇぇぇ~~~!!その4 (のの)
2010-07-19 20:48:33
まめさん、こんばんは。
先日はご心配をおかけしてしまった上に色々とアドバイスをして頂き、本当にありがとうございました

やっぱりPC全体がおも~~~くなってたみたいです
キーだけの問題じゃなかった

でも、少し軽くしたので、ちょっと身軽になりました。
まめさん、本当にどうもありがとう

いやー、まめさんも、ももさんばりのがん見大将に・・・・

よくぞ見つけて下さいました。
シャワールームの一番下の棚の様子とかティッシュの出具合とかシミ?・・まで・・・・
もうプロの領域ですねーー

トイレットペーパーのかけ方は逆にスタッフの誰か気付いて欲しかったよね
あれは気になるもん

・・・で、手を洗った後、タオルで拭かなくて、チャッチャッてやって後は自然乾燥?

普段からふつーにやってるよね、きっと・・

で、そこが妙に可愛い
モートの寝ぐせもだーーい好きです

机の上のエイミーの運命を予感させるお人形・・・ちょっと怖いね

来週の雅ちゃんのギター君、楽しみにしてまーーす。

まめさん、本当にどうもありがとう。
私ものっかってへぇぇぇぇぇ~~!!その5 (ばちろう)
2010-07-19 22:11:43
私も全然気が付きませんでしたよ!
結構これ好きで何度も観てるはずなのに(--;)

トイレットペーパーまったく気がつかなかったーー
確かに普通とは逆ですわね(-^皿^-)

ジョニーのアイデアが色々と生かされてるってのがいいよね~(^^)

やっぱし私は切れた鋭い目つきのジョニーに
しびれますわ(〃ω〃)

・・・ってわたしゃマゾかい(--;)

こんな私ですのでちっとも深読みはできませーん(^^;)
やっぱり私も、へぇぇぇぇぇ~~!!その6 (ぐるんぱ)
2010-07-20 00:23:01
まめさん、すごいね
良く観てる~
ティシュやタオルのなんて、何度の高い間違い探しのようだわ

お手手ひらひら、可愛いくて好きだし、寝癖の髪の毛も良いんだよね
ジッと見てるつもりで、気がついてないこと多いもんだね~

これを踏まえて、モーティちゃん観たくなるわ

隠しアイテムみたいに、色々と意味があったりしそうだよね
私には解けそうにないけど

次は雅ちゃんちのギター君なんだ
私が生で初めて見せてもらったジョニー君
楽しみにしてます
やっぱしやっぱし私も,へぇぇぇぇぇ~~!!その7 (クッキー)
2010-07-20 08:02:24
わぉわぉ~~
まめさん~すっごぉいすっごぉい

トイレットペーパーはまったく気ぃつかへんかったです
今、シークレット入ってるから帰宅してからチェックしまっしゅ
(蛇足どすが・・大阪人のペーパーは、もちのろんシングルです爆・・byケンミンショー)

お手手ひらひ~らかわゆし~~
両サイドパタパタにつぐジョニー萌えもえボディランゲージならぬハンドランゲージ
萌え過ぎて支離滅裂・・・・・

ラムダイアリーのや小物もジョニーのアイデアだそうですし
すごいよね~~
うーむ奥が深い・・・
隠れミッキーみたいに
隠し萌えポイント満載

いっぱい教えてくれてありがとぅです

みやびちゃんちのギター君
私もはじめて見せてもらったジョニー君です
楽しみにしています~~
手を洗うモート (まめ太郎)
2010-07-20 08:12:53
のんちゃん・・Yaaahさん( ´艸`)?

>今回のめっけ編、なかなか深いね~
私もどっぷりモートと深みにはまったよ!

>何百回と打ち抜かれてるね、あはあは~

傍から見たら「何が?どこに!」でさえ萌えだもんね。

>石鹸持って洗ってる手に萌えるし(アホです)

実は・・・私も。袖めくらないと濡れちゃうよなどと心配しつつ、
「ジョニーってこうやって手を洗うのかな?」とデリちゃんの時にもそうだったなとか・・(アホ2です

>トイレットペーパーのかけ方、ほんと変!!

まめだんが言うに、手で巻き取るのと違う?
でも、切り取りにくいよね

>シミのとこまで観てなかったよ~

目の端っこになんかちろって見えて、停止してみたの。
でね、「話の中に怪我する場面はなかったよな~」で
「消し忘れ?」と思ったのでありました。

>ジャック・ダニエルとポールモールの意味・・・
ラストでエイミーが頷くように、「ジャックダニエル・・」て見るけど、わからない。

>モーティちゃん三部作、もぉ最高だったよ

こうやって、萌えてくださる事が何よりです。

今度、のんちゃんに逢えるならモートを連れて行くね!
すごいすごい! (ももなとん)
2010-07-20 14:34:03
まめさーん

出遅れたよーごみんね

まめさん、まじで、すごい見てるね
でも、記事にしたり
まめさんの場合は、なんといってもご出産を控えると本当に穴があくほど見るってえのわかります

そうそう
トイレットペーパーね
これ、よくハワイでこの状況に遭遇するの
空港とかでも、ホテルでも
ホルダーカバーがないもん多いのよ

そして、紙が逆セット
私はやりずらいと思うから、よーく覚えてるこれも、よくあるのだ
メイドさんとか空港なんかの清掃の人が
こうしてセットするくせがあるんだよね
その人の家ではきっと、この向きで家族も使ってるはず

アメリカってもしや?
ジョニーも違和感なかったりして

で、いまさらなんだけど
まめさんてトイレットペーパーの絵もうまいね
私が書くと、奥行きとかないからさ
何かわからなくなると思う

さすが
って今更、巨匠に何を言うなんだけどね

あのバービーちゃん?
私もエイミーと思ったよ

で、見ながら、
「これモートが壊れてからスーパーとかで買ってきたのかな?」とか考えるのがますます楽しかったりして

>>ジャック・ダニエルとポールモールの意味・・・

はあまり追求してなかったなあ
ただ、作家活動で相当追い込まれて
(以前、盗作一回ありだよね)
酒に溺れていたとかいうのはわかるよね
で、私たちにとってはジョニーを振るなんてあり得ないだけど
あの作品では、そんなモートちゃんの家庭内での内にこもって、悶々とする苦しい時間が
夫婦を壊していったのかな?と

で、酒とタバコの過去の自分と決別しようと
頭ではしてるけど(元の自分を取り戻す=酒とかやめる)
結局支配されてる・・・特にシューターになってるときは全然吸ってるわけで

ああ、ようわからん
もっと、ふかーい謎解きの意味があるのかな?

あ、長くてごめんね

本当に本当にモートちゃん産んでくれてありがとうねー
いつか、対面させてね

来週はウィトキン8君だね
このTシャツ・・・本当にまだ着るか・・・だよね(爆)
くつみがきの (まめ太郎)
2010-07-20 15:32:31
Yaaahさん 

>自分の目が節穴だって改めて確認させられました
いやいや、他の面で能力を発揮じゃないですか。
これからは男性の名前は要注意だとご伝授頂きました。(アルバと王子しかり

>あの靴磨きの人って

ニックのほうがいい働きしてたよね。あの義足がサンズの義手と被って笑える

>ティッシュって
↓でももさんが書いてくれてるけど、珍しくないって・・でも使いづらいよね。

>結構台詞に気を取られてるんだ

Yaaahさんの場合はセリフをそのまま理解できますもん。
字幕と実際のセリフの違いとかで、画面はがん見し辛いね。
 
>続けて2回くらい観ないと

今回、私はPC画面で4~5回。テレビでもその位かな。
とにかくずーと観てた。

>頼りにしてます、まめさん

私も頼りにしております。大人な部門を。 

コメントを投稿