今日は2018年の記事を公開しました。(ワードプレスにブログを移行したときに、全部下書き状態にしたのですが、その後ワードプレスを閉鎖したので、こちらを公開していきたいと思いつつ、面倒でそのままにしてました。アクセスがあったものだけを、まだらに公開してきました。まだ大半の記事が下書き状態のままになっていたので、内容をチェックして少しずつ公開しています)2018年もすごく苦 . . . 本文を読む
こんにちは春から高校生になる息子は卒業旅行に出かけました。グランピングだそうです。元気に過ごしていますように!川に入るかも、と言っていたので、川だけはやめてほしいと伝えました・・・川って!寒いよ!?今日は下書きになっていた記事をたぶん50ほど公開しました。コロナ中の断捨離記事がたくさんありました。人間を怖がっていて . . . 本文を読む
このブログをWordPressブログに移行しようと思ったとき、全部を下書き状態にしました。その後、ワードプレスをやめて、こちらのみになったわけですが、いまだ半分以上下書きになったまま眠らせてます。果たして公開ブログにしていい内容かどうかとかざっとチェックしながら、ワードプレスのリンクを貼った部分を削除しつつ、直近100くらいの編集をしました。若干飽きてきた . . . 本文を読む
今日、尊敬する会社のお姉さんが、「ねぇねぇ、点描の歌って知ってる?」と!!おっしゃるんですよ!「今日も朝聴いてきましたよ!」「一緒に歌ってくれる人探してるんだけど!」と!!相談の上、私は女性パートを歌うことになりました✨いつか会社の飲み会で披露します!!今日も . . . 本文を読む
以前待ち人来たる、とブログに書きました。カラオケ仲間が見つかったのです!しばらくずっと一人カラオケしてきましたが、とうとう飲みながら歌える友を見つけました。その待ち人との待ち合わせを先日ついに果たしました!!!結果、ワイン開けて朝まで歌ってしまったー。学生ばりの二日酔いになりました😅私は感動したよ。レキシの墾田永年私財法知って . . . 本文を読む
会社のお客様感謝祭で、なんちゃって占い師としてデビューすることが決まりました😝 社員の皆さんがいいねいいねとノリノリで面白かったです。祭りなんだからそんなしっかりやらなくて大丈夫!イベント、イベント!と祭りの威力に押し上げられて、私はゲッターズ飯田みたいな衣装をまとう可能性も出てきましたwwwそれで、夫に話した . . . 本文を読む
最近引いたおみくじに「待人 早く来る」とありました🤩待ち人欄は、「お産 さわりなし」の次にスルーしてきた気がするので、こんな実感したの初めて!昨日、颯爽と待ち人が現れましたよ🤩求む!カラオケを長時間一緒に歌ってくれる友達ずっと探してました。そして、来た!お酒飲みながらフリータイムでカラオケを一緒に歌ってくれる人材を探していた、という女神が🤩いやぁーー 開催の日が楽しみ!久しぶりにソファーの上に立ち . . . 本文を読む
半年か1年くらい前から、頭の中に「小説、小説」と浮かんでいた。小説を書くなどという大それた妄想が浮かんでいた。自分の人生で浮かんだ疑問をヒントに小説を書いてみたいなぁと。それで急に思い立って「小説執筆アプリ」と検索したら「Nola」が上位に出てきた。そこにあるメモ機能を、私は今すごく便利に使っている。これは投稿するまで誰にも公開されないものなので、ブログや書きなぐりのノートには書けないような暴言も . . . 本文を読む
「今日は小春日和だなぁ」空いた喫茶店で窓際に座ったおじいさんが、店主に聞こえるように大きめにつぶやいた。「あったかいですねぇ」と店主が言うと「小春日和っていうのは、3月や4月に言うんじゃないんだ!秋のこういう暖かい日に言うんだよ!」とおじいさんがちょっと得意げに声を大きくする。あ、知ってる・・・って思って私はうつむいて黙っていた。店主が「あったかいですね〜」と何度か返したあと、何かをくみ取ったよう . . . 本文を読む
朝起きると、頭の上から光なのか、情報なのか、分からないが何かいいものがビュービュー降り注がれている気がすることがある。私がそういう気がするというだけで、一般的・常識的に、ほんとかどうかなんて知らない。私がそう感じたから、私にとってはそうなのだ。そして何かいいことがありそうな気がする。ステキな勘違いはドシドシするべし!昨日は昔のブログを読んだり、ちょっと書き直したりした。なんとなく自分がつむいだ言葉 . . . 本文を読む
歌が好きだ。高校生の時、夜中にドリカムの曲を家で大声で歌っていたら、父親が「お父さん寝てるんだけど、、」と起きてきたことがあった。大声で歌うと起こしてしまう、とかそういう配慮より「今歌いたい」がしばし勝ってしまう。ほとんど怒ることがなかった優しい父親だった。昨日はフラが楽しかったようで、気づいたらフラソングを夜大声で歌っていた。娘に、お母さん、弟寝てるからと注意された😓しかも楽しかったんだね、と気 . . . 本文を読む
久しぶりになってしまいました。むかついてしんどい時、私は何を我慢してるのかなー、自分は一体どうしたいのかなーと考えます。しんどさに気づいて、自分の本心に気付いたら、次のステップ。私の場合はとりあえず歌です。どんなに心身疲れたときも、歌と踊りがあれば生き延びられる気がする。。それくらい歌と踊りは私の中のオアシスだということに最近気づきました。小さい頃から大好きだったので!自分のはうまくなくてもいいん . . . 本文を読む
最近夜よく眠れてないのか、日中眠くなります。天気もあるかなWordPressブログを長いこと書きかけにしてるので気がかりなまま日が過ぎていきます。「ちゃんと」書かないとと思って勝手に気負っているようです。もっと楽しみたいものだなぁ。映画「怪物」の感想、勢いで早く書いちゃいたいです。感想をメモしてると、無限に思いが出てきちゃってまとまらないのです。まとめるの苦手。文の骨子を組み立ててから書くの大変。 . . . 本文を読む
今日は友達と母に会いに電車で地元に出かけた。ランチが終わり、図書館で休憩しようと思ったら、ロビーに「ご自由にお弾きくださいピアノ」を発見。勝手に一人でドキドキし始めた。チャレンジしてみようと思って「渚のアデリーヌ」を弾いた。広場には人はいるけど思い思いに過ごされているのだから緊張しなくていいのに、勝手に緊張して手が震えてしまった。平常心で弾けるくらいのハートがほしいー暗譜してる楽譜がほとんどなくて . . . 本文を読む
昨日は、長いブログを書いてすっきりしたと思ったものの、読み返すととたんに書き直したい思いに駆られました。このごろ人に会いたくなったり、色々書きたくなってきてるということは、心はだんだん開いているし、気持ちは軽くなっているような感じがしてます。まぁ、無防備だった時よりはこわごわなんですけどね。まぁ、その時の気持ちに従えばいいんですよね~💛同じことをごちゃごちゃ言っていて長くなったんで、元気な時に編集 . . . 本文を読む