mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

第2回鎌倉観光文化検定(2級)

2008年06月22日 23時59分05秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
浅草は降ってなかったけど、神奈川に入ったあたりから、雨・雨・雨。
12:30開場~13:30試験説明開始(13:45試験スタート)。
開場時刻を待つつもりで12:20ぐらいに試験会場の鎌倉女子大学に到着したら、
すでに開場していて、たくさんの受験者が1階のテーブルスペースで勉強していた。

受験番号による受験教室の割振表からすると、2級の受験者は~750人。
ままたろう♀は3階の302教室で受験。
1教室42名収容で、見たところほぼ9割、60代後半以降のシニア世代。1割が20代~。
ご当地検定ってみんなこんな感じなのかなぁ…。
他を受けたことないからわからないけど、試験の内容からしてそうなのかも。
午前中は3級の試験が行われました。

さて、2級を受験した感想、ズバリ、難しかった~
…そして「3級に比べるとかなり」というヒトコトもプラス。
これはたぶん受験者の大半が同じ感想を持ったと思う。
去年受験した3級は、テキストをざっと読んでおけばそれなりに点が取れたので、
「こんな楽しいテスト、人生初めて~」と、ニタニタしながらマークシートを塗りつぶしてた。
制限時間90分なんて長すぎ、最短退出可能な開始30分後には試験会場にバイバイ
…実際、そういう人けっこういた。

ところが今年はどうだろう…。開始30分の時点では、まだ問題用紙の選択肢に半分程度しか丸をつけ終わっていない
(マークシートには手付けず)状態
やはり制限時間は90分、余裕で70分以上かかってしまった…
去年の3級より5倍は難しくなったような感覚。「2級、簡単だった」っていう受験者のかた、尊敬。

がけっこうな本降りになっていたので、大船駅前でちょっと休んでどこにも寄らず早々に帰宅
家で答え合わせをしてみて改めて難しかったと思った。DAIGOじゃないけど、ハンパないっすよ。
問題選択肢のピックアップ、絶妙 
中途半端な知識で臨んだら、その意図的な“罠”にみごとに引っかかる…。
おかげでけっこう殺られてた。作問うまいなぁ~、もう
テキストブックをそれこそ隅々まで熟読してちゃんと自分のものにしてて、
なおかつテキストブック+αの知識がなければ、高得点なんて到底望めない。
3級のテキストブックから9割以上出題と2級の7割以上出題、
その2割の差の重みをずしりと感じた今回の鎌検だった。

やっぱり、まだまだ甘い~。
ただの“鎌倉好き”じゃん。
…ホントの鎌倉通を名乗るなら意識改革していかないと、1級なんて絶対合格できないと思った。

解答番号の発表は6月25日(水)、
合格者への通知は8月5日(火)に郵送される。

「鎌倉検定」のサイトはコチラ⇒http://www.kamakura-cci.or.jp/kamaken/




コメント (2)

ランキング