goo blog サービス終了のお知らせ 

mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

SUPER FRIDAY 31 第2弾

2017年04月21日 23時18分40秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
SoftBankなのにSUPER FRIDAYを利用したことがない。
一度ぐらいは、と今月の31に行ったら、引換券を配っていたのでいただいた。

行列に並ばなくてもよくなったんだね😃

新人さん

2017年03月30日 21時15分17秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
今日、職場に新人さんがご挨拶にいらした。
新人さんといっても私より年上でお孫さんもいらっしゃる。

人手不足で、世の中全体が人手不足で、
職種によっては年齢はあまり問われなくなってきている模様。
とにかく辞めないで続けられる人が求められているような…
新しい人が定着しなければ、慢性的な人手不足はずっと解消できない。

コンビニの店員さんも海外の人ばかり…こんな時代が来るなんて思いも寄らなかった。

当たりグセ

2017年03月24日 23時41分38秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
今日はグリーンジャンボと同ミニ5000万の抽選日。
私はジャンボを14枚(1袋と4枚)、ミニを6枚の合計20枚買ってあった。

帰宅後ネットで当選番号を確認したところ、ジャンボの方は5等(末等)300円のみだったが、
ミニの方は4等3000円が当たっていた。あと5等(末等)300円ね。


第713回全国自治宝くじ(グリーンジャンボ)当選番号
第714回全国自治宝くじ(グリーンジャンボミニ5000万)当選番号

4等3000円=下2ケタの当選は100枚に1枚の確率だから、6枚買って当たったのでこれはツイていた。
近年ジャンボ関連くじを少数枚(10枚~30枚)買って3000円は必ず当たるようになった。
「当たりグセ」というヤツかもしれない。
しかしやはり金額的には0(ゼロ)が1つ、2つ、3つ…足りない。
今回は「春のめぐみ賞」「春のつぼみ賞」といったボーナス的な賞もあったので、
そのへんが当選できたら嬉しいなぁと思っていたが、どちらも逃した。
下4ケタを当てる体質にはまだまだ遠く及ばないようだ。
もっと強い運を鍛える、もっと意識レベルを上げることを課題に、
次のドリームジャンボに備えることにしよう。まずは0が1つ多い体質になれるように。

今日は金運アップデーで、ロト7も5等2100円に当選していた。
さらに持ち株が上がって利益が大きくプラッた。

金額はすべて可愛いものだ。もっと強い運が欲しい。

ヤマキの「めんつゆレシピ」キャンペーンに当選♪

2017年02月23日 11時23分34秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
朝、覚えのない佐川急便が来訪。

小さいのに持ち重りのする箱☟が届いた。

それが…これ。


当たった♪


わーい↑


ぐでたまファンだからめっちゃ嬉しい♬
当選できるとは思ってなかったからなおさらのこと。

賞品は…ヤマキのめんつゆ6本と


ぐでたまエプロン!


キャンペーンでヤマキのめんつゆを使ったメニュー、なすの煮物を作ってTwitterにアップ。

ふむふむ。


ぐでたま仕様【限定品】のめんつゆ6本はラベルのイラスト違い。
  

あと3本はこちら。
  

これ。


めんつゆを使ったレシピ集。


お礼にめんつゆで何か作ってまたアップするわ♡

復調

2017年02月08日 20時55分14秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
昨日インフルエンザ香港A型と診断された旦。
解熱剤と咳止め薬を服用し、1日静養して微熱になり食欲も出てきた。

金曜日まで会社は休むが、今日から自宅で仕事をするという。
予防接種のおかげか、早い復調にちょっとびっくり。

画像は旦が会社を休む直前に職場の人からもらったのど飴。

私はいまのところ大丈夫。
このまま大丈夫だといいな。

香港🅰型

2017年02月07日 20時50分11秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
昨夜から発熱38℃台&咳をしていた旦。
もしかして…
午前中、かかりつけの病院で診察してもらったら、果たしてインフルエンザ香港A型だった。
インフルエンザの予防接種受けてたのに~😱💦 運が悪かったね…
今週いっぱい会社を休んで休養。

食欲がないから、ゼリーやヨーグルト、プリン…これにポカリスエット900ミリリットル
を3本まとめ買い。
いまは流動食…ウィダーインゼリーしか受け付けない。
明日ぐらいから食べられるとよいが。

しかし私は大丈夫なんだろうか⁉
どこも人手不足、仕事を休むと迷惑がかかるのは必至。
予防接種は受けてある。あとは運だのみか。

伊豆から荷物

2016年12月29日 23時59分59秒 | ❣日々のできごと('◇')ゞ
先日クリスマスプレゼントを母に送ったら、返礼として自家農園で作った野菜などを送ってきてくれた。


懐かしの「はんばのり」
 

水菜、チンゲンサイ、菜っ葉
  

煮くずれしにくい大根
 

大きなブロッコリー
  

わざわざ買ったらしいカボチャ


ゆず


ありがとう。
これで鍋物や煮物をやります。

ランキング