たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

感動の朝

2020年04月19日 | 定点撮影(雲)

18日は朝から冷たい雨が降り続きましたが夕刻に上がり東の空には虹が見えたという事です。

そして19日 4時55分

薄暗い足元ではナズナが花を閉じて陽が登るのを待ってます。 この花、ハート型の果実が三味線のバチに似ていると言う事でペンペングサとも呼ばれていますよね。 その果実を茎から剥がれない様に下に引っ張りぶら下げたところで茎を両手に挟み回すとペンペンと言う音が出ます。今の様にゲーム機など無い時代の子供のオモチャだったのですよね。私もやりましたよ!

花の名前は解りませんが空地や塀の脇などで良く目にします(ふ~てんさんがクサノオウと教えて下さいました、有難うございました)

 

5時05分、陽が昇りました。 素晴らしい荘厳な今朝の空です。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカゲラ参上 | トップ | 山菜と野の花 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い・・・ (イケリン)
2020-04-19 07:37:51
たかさん おはようございます。
なんですか・・・この朝焼けは・・・。 思わず驚きの声が出ました。
雲と太陽が相乗して創り出した芸術作品ですね。
最後の写真なんか、浮きあがった山の下から太陽が出てくるような錯覚さえ覚えました。
2度とはないであろうチャンスをものにされましたねぇ。凄いとしか言いようがないです。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-04-19 09:08:37
こんにちは✨😃❗
ペンペン草遊び、懐かしいですね。
三味線に由来する名前だということはしりませんでした!
朝の一瞬の光、私は寝坊なので、なかなか見られません😅 popra
返信する
懐かしい (ベル)
2020-04-19 09:13:38
おはようございます。
ぺんぺん草懐かしい遊びです
遊び道具ない時代折り畳みのナイフポケットに入れて
そこら中の山駆け回ってましたので木や竹 草が玩具
家で遊ぶことってなかったかな

台風みたいな天気だったようですが被害はなかったようでよかったです

遠くの空に残った雨雲の間から出る朝日綺麗です
この朝日からすると今日は台風一過の晴天みたいですね

こちらの昨日の天気予想外れて晴天 綺麗な夕陽でした
返信する
早起きは三文の得 (越後美人)
2020-04-19 15:04:11
たかさんは早起きですね。
私は平日は5時20分に目覚ましで起きていて、皆からは「早起きだね~」と
感心されていますが、たかさんには負けました(^^;)
外に出るのは6時頃で朝日はなかなか拝めないです。
雲が茜色に染まって、その間から昇った太陽は神々しいですね。
オレンジ色の輪郭も素晴らしく力強い朝日です。
今はコロナウイルスに翻弄されている日本ですが、
未来は明るいのだと思わせてくれる朝日でした(*^^)v

※いつもコメントをいれる時間が遅くて申し訳ありません。
お返事は翌日になってもいいですよ~
主婦とは言え時間はそうそう自由にはなりませんから、
都合の良いときにね(^_-)-☆
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2020-04-19 16:25:52
赤城山の隣にうまい具合に一塊の雲が有り最初は例の如く雲の面白さに見とれておりました。 もしかして、これって昨夕の虹を見損なった憐みの代償として天が見せてくれたのかな!なんて思ったりしておりました。
取り敢えず一旦、部屋に戻りまして数分後、急に障子の向こうが明るくなりましたので慌てて外に出ましたら何と朝日が鋭い光を放っていたのでした。
イケリンさんが仰った「山」  確かにこの山の形の雲は良い演出をしてくれました。
自分で褒めるのもなんですが久し振りに満足感が味わえた写真を写す事が出来ました。有難うございます。
返信する
popraさん、こんにちわ (たか)
2020-04-19 16:49:29
ペンペングサ、辺りに蔓延って決して好ましい草では無いのですが子供時代を思い出させてくれる奥の有る草ですよね。
何処となくお三味線のバチに見える
上記の様にして回して見たら、でんでん太鼓の様な音がした
そんな事から別名ペンペングサと呼ばれる様になったのでしょうね。 面白いですね~

冬季、6時50分頃昇る朝日を見る事は有っても一時間早く昇るこの時期の朝日を見るのは私も稀な事なのですよ。  こんな時間に起きたら睡眠不足になってしまいます(^_-)-☆
返信する
ベルさん、こんにちわ (たか)
2020-04-19 17:08:45
ペンペングサ、小さい頃の思い出を見出す事が出来る草ですね。 どうですか?懐かしさが蘇るでしょう!
以前、記しましたが私も下校すれば殆ど家に居ない子供でした。 折りたたみナイフこそ持ちませんでしたがベルさん、同様、山や川、野原を駆けまわっていたんですよ。そうした中で先輩から色んな事を学び(ペンペングサの遊び方もその一つ)知識を身につけて来たのですよね。

今回は二つ玉低気圧に挟まれ太平洋側は又々被害が出てしまいましたが群馬県は雨に強弱は有ったものの、そんな程度で済みました。今年も昨年の様な事にならなければ良いのですが。

何気ない朝の一時ですが雲と朝日のコンビネーションが絶妙な美を提供してくれた今日の朝景色でした。 こんな雲の下に達磨太陽が現れたら面白いですよね。
返信する
越後美人さん、こんにちわ (たか)
2020-04-19 17:57:28
「齢なのね」と笑われてしまいそうですが今朝は何故か早くに目が覚めてしまいました。 
私は6時前に起きる事は有りませんから、どう足掻いても軍配は越後美人さんに上がってしまいます。  サザエさんの家庭ではありませんが一日の始まりとして朝日に向かって手を合わせる習慣が在れば色んな朝の景色が見られるのでしょうけどね。 でも偶々見た今朝の朝日が素晴らしかったのは幸運でした。 何だか得をした様な気分になって来ますよね。 

越後美人さん、コメントの事は、どうぞお気になさりません様に。 生活をしていれば雑用は一日、ついて廻るものですし私の場合、疲れると庭に出てウロウロするのですが、花と同時に草も目に入って来てしまい、そのまま腰を据えてしまう事も度々です。 ですから大体、食後 落ち着いた時間にパソコンに向かうと言うのが普段のパターンです。 長いお付き合いをする為にも気楽に行きましょう! 此方こそ宜しくです。
返信する
感動の朝 (いちごみるく)
2020-04-19 23:16:48
こんばんは^^


朝日、神秘的ですね
なかなか見れないですね

ナズナは春の七草ですよね
ペンペングサと言われていたのは知っていましたが
名前の由来は知りませんでした。
音も鳴るのですね
まだ聞いたことがありません。
今度見掛けたら聞いてみたいです♪
返信する
いちごみるくさん、こんにちわ (たか)
2020-04-20 11:17:50
朝日は一日の始まり  夕日は一日の終わり
どちらも荘厳な光景ですが朝日には今日一日が素晴らしい一日になる、そんな約束をしてくれる力が有りますね。
果たして昨日は平凡な一日に終わりましたが平凡で在る、それが人生には素晴らしい事なのでしょう。

ナズナ=ペンペングサ  その名の由来を知れば中々面白いものでしょう
音を出す為には上に記しました様に果実をブラブラさせる必要が有ります。茎から剥がれ落ちない様に下に引き下ろせば茎の周りに果実が垂れ下がりますので、それを回したり振ったりすれば音が鳴ります。 草のオモチャと言えば笹舟や笛の根を出すシビビー、茎で編む籠などもありますね。
単純な草のオモチャですが高価な玩具が買えなかった時代に育った私達には何よりのオモチャでした。子供の頃、そうして良く遊んだのですよ。
返信する

コメントを投稿

定点撮影(雲)」カテゴリの最新記事